クマクマ1765さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|クマクマ1765さんがオーナーの車一覧
クマクマ1765のプロフィール画像

クマクマ1765のマイガレージ

BMW320d x-drive、赤ブーンx4、
ジムニー23Wの3台体制、全部、4WDターボになりました。

クマクマ1765さんのマイカー

クマクマ1765さんの投稿事例

3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

1位:由布岳、阿蘇中岳火口、米塚、東椎屋の滝由布岳(大分県)が2200年前の噴火の火砕流で、南斜面が焼け尽くされ、春になると、草原で埋め尽くされます。米塚...

  • thumb_up 195
  • comment 30
2023/10/26 20:39
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

にゃあ秘密基地に、軽耐久部の車両整備と同時に、ブーンのリヤブレーキ部品交換に、来ました。ブーンは、、4月の車検以来放置で、、動かないかと思いましたが、なん...

  • thumb_up 187
  • comment 19
2023/10/15 08:29
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

ロータス東名古屋に、ロータスエレトレを見に行ってみました。エレトレは、シャーリーがロータスを買収し、開発したオール電気自動車。幅2m越えの、巨大な車。28...

  • thumb_up 199
  • comment 17
2023/09/25 08:36

草に突撃した車、、、おニーちゃんが、手を振るので、電話ができる、玉川温泉まで、送ってきました。Uターンに失敗したらしい。玉川温泉を通り過ぎたので、、、やっ...

  • thumb_up 193
  • comment 23
2023/09/16 02:04

Googleマップのトラップで、ダートに案内されました、、、「Googleマップめ!」と思ったら、、この道しかなく、途中で引き返し。朝は、、八戸の市場の辺...

  • thumb_up 193
  • comment 14
2023/09/14 18:46

津軽半島の先端近くこ道の駅こどまりから、奥の陸地は、北海道。弘前は、雨でしたが、何故か晴れてます。鶴の舞橋、、、奥は、岩木山ですが、雲の中。鶴の舞橋は、木...

  • thumb_up 196
  • comment 14
2023/09/13 18:44

奥入瀬で、今日から4日間の脚、ノートe-power。燃費は、、20km/Lぐらい。静か、アクセルオフで、減速、慣れない。朝は、名古屋空港から、FDA。ウチ...

  • thumb_up 203
  • comment 29
2023/09/12 16:58
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

ロータスクロカン部の、スッパさんのAMGA45Sのお披露目、美ヶ原ツーリング。主催者のロータスエキシージV6のひでさん、AMGA45Sのスッパさん夫妻、ア...

  • thumb_up 211
  • comment 23
2023/09/04 05:42
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

朝5:45阪神地区のコンビニに集まる、イカツイA45とS660に、挟まれる、ファミリーセダンのBMW3。前日昼頃に、「明日6時に、箕面のコンビニ」と言われ...

  • thumb_up 204
  • comment 22
2023/08/31 06:08
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

西伊豆スカイライン土肥駐車場。標高800m。まあまあ、涼しいです。ロータスツーリングで、3回来た所。松崎の海岸、、、ここを歩きました。雲見海岸の手前の洞窟...

  • thumb_up 205
  • comment 17
2023/08/29 06:18
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

ひ〜ろさんの常宿の近くの、雲見海岸。なあの里、なあとヤマハが名物の街ですね。今日は、清水から、フェリー。田子の浦、打出でて観たけど、富士の高嶺どころか、、...

  • thumb_up 192
  • comment 31
2023/08/27 18:37
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

ロータス軽耐久部の本番です。ピットインで、ナナシ君に、、ドライバーチェンジ、タイヤ冷却(メガネさん)、ハブボルトのトルクチェックは、なあさん。ナナシ君の、...

  • thumb_up 195
  • comment 27
2023/08/20 15:20
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

茶臼山駐車場、、、標高1200mくらい。午後なので、霧の中。ムスコが、京都で友達に会って、帰りに、実家に来るというので、実家に行って昼ご飯。仏壇参り、、、...

  • thumb_up 201
  • comment 22
2023/08/18 22:33
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

実家の近くの55年前に廃止された豊橋鉄道田口線の木製電車。ハナタレ坊主、病弱なクマクマは、この電車に乗って、豊橋の病院へ通ってました。今日は、三岐鉄道の軽...

  • thumb_up 195
  • comment 14
2023/08/13 19:35
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

今日は、1日早い、お盆の墓参り。道の駅どんぐりの里いなぶに来ました。。。天気も良いし、とうもろこしなど、、夏野菜を買う人で、大混雑。先ずは、母親を実家で拾...

  • thumb_up 192
  • comment 19
2023/08/13 01:34
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

最高燃費は、名古屋-広島の24.5km/L。4WDなので、20をなかなか超えないですが、満タンにすると、次の給油まで、1,000km超えて、笑えます。ヒロ...

  • thumb_up 186
  • comment 16
2023/08/11 05:21
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

今朝は、スッパさんのコベンツA45とミズキさんのA110Sのお披露目で、西広瀬PA集合です。logoさんのAクラスは、反対側に止まってます。ミズキさんの、...

  • thumb_up 205
  • comment 16
2023/08/07 02:16
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

平地は、猛暑なので、標高600mの山に来ました。今日は、にゃあさん、スッパさん、logoさんとtomoさん、初めてのゆーさん夫妻。ゆーさん号は、ボデーも、...

  • thumb_up 203
  • comment 24
2023/07/31 16:59
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ジムニー車検取りました。有効期限は、、7年7月27日。2年生き延びました。1月28日にぶつけられたフェンダーが凹んでおり、、、タイヤがはみ出しており、車検...

  • thumb_up 197
  • comment 22
2023/07/16 19:19

室蘭港で、55000トンの巨大豪華客船飛鳥Ⅱとコラボ、、、天気悪いはずが、、、まあまあ良いです。本当は、3倍以上巨大な函館港のMSCベリッシマ170000...

  • thumb_up 200
  • comment 14
2023/07/03 11:25

エスコンフィールド、、、ナイトゲームなので、昼間は、駐車料安いです。イカ釣り、、、函館朝市行きました。びーくんさんオススメのイカ釣りしました。サクサク、、...

  • thumb_up 205
  • comment 26
2023/06/29 09:22

飛鳥Ⅱとコラボ。朝は小雨、天気予報は、午後雨だから、朝ってことは、ずっと雨!泣泣泣。支笏湖、、、霧です。さっきまで、雨降り、、、地球岬、霧で、水平線が見え...

  • thumb_up 197
  • comment 12
2023/06/27 19:52

美瑛の農道から十勝岳て、ございます朝5時半に起きて温泉に入って、7時に朝ごはんを食べて、7時半出発。7時45分のロープウェーに乗って旭岳に登りました。天気...

  • thumb_up 186
  • comment 10
2023/06/27 03:36

足寄駅跡、、、、足寄、、、松山千春の出身地、、、ココだったのか!エゾシカと睨み合い、、、勝てません。タウシュベツ橋梁線路がダム湖で水没するため廃止された橋...

  • thumb_up 184
  • comment 16
2023/06/26 06:42

サロマ湖、、、小学校の地図帳で、見つけて以来、見たくて、、、ほぼ外国、、、半世紀経って、やっと来れました。天に続く道スタート地点。午後から雨って予報なので...

  • thumb_up 183
  • comment 15
2023/06/24 19:18

羅臼から知床峠への道、、、海の向こうは、ロシアの実効支配の国後島。今日の車は、、ヤリス。札幌から、エアポートライナーで移動、新千歳で、レンタカー借りて、ス...

  • thumb_up 194
  • comment 16
2023/06/24 00:44
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

セントレア駐車場。黒い車は、駐車場で撮ってたら、ほぼ闇夜のカラス。12時ぐらいに着いた。しかし、駐車場予約がないと。、駐車場は、はるか端っこで、歩かないと...

  • thumb_up 190
  • comment 14
2023/06/23 02:53
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

7月末に、ウチのジムニーくん、車検です。サクサク調べると、、、屋根の上のフォグ、、、位置要件に適合せず。リヤのナンバー灯、、、半分切れている。バックランプ...

  • thumb_up 188
  • comment 22
2023/06/18 05:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

天空の茶畑、岐阜のマチュピチュで整列した、ジムニー6台と、デリカ。本当は、ここに、湘南の刺客、ななし号のサンバーもいるはずですか、前日の豪雨で、8時間到着...

  • thumb_up 226
  • comment 27
2023/06/05 07:42
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

天草の先端の牛深のハイヤ大橋橋の途中に、T字路が有り、ループを回って、降りてきます。牛深は、熊本市民でも、、なかなか行ったことない、秘境。天草イルカウォッ...

  • thumb_up 228
  • comment 19
2023/05/22 11:24
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

九州遠征総集編前半5月9日〜12日2月に、宮崎から阿蘇に旅行して、「枯れ草で覆われている米塚が、新緑で包まれたら、なんで美しいだろう?」と、新緑の米塚が見...

  • thumb_up 211
  • comment 12
2023/05/21 06:12
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

最終日、、、背景は、、鳥取砂丘昨年行ったし、、歩くの嫌なので、、砂丘はパス。金持神社行きました。金って、、、砂鉄の事です。この辺りが、砂鉄の産地だったし、...

  • thumb_up 222
  • comment 12
2023/05/17 00:17
3シリーズ セダンのカスタム事例を探す

おすすめ記事