人気な車種のカスタム事例
しんのマイガレージ
CJ4A 97式RSに乗っています。
しんさんのマイカー
しんさんの投稿事例
ブレーキパッドが消耗していたので交換します。ローターもそれなりですが、まだ使用できる範囲と判断します。メーカー不明のCN9A用シンタードパッドに交換です。...
- thumb_up 24
- comment 0
2020/02/02 18:06
本日の作業でオクヤマのジュラコンエンジンマウントをノーマルに戻しました。このアイテムは共振と振動が激しすぎて、ボディのクラック及びボルト緩み等を誘発する恐...
- thumb_up 23
- comment 2
2020/01/13 20:15
4G92-タイミングベルト調整。これは間違いのテンショナーの張り方です。マニュアルが英語版しか無いため、この後四苦八苦しながら正しいポジションに直しました...
- thumb_up 28
- comment 2
2020/01/13 20:08
オイル漏れ追求中ですが、あっさりと原因特定しました。タペットカバーパッキン組み付け時に少し失敗していた様子です。タイベルの張りも少し弱く感じますので、張り...
- thumb_up 27
- comment 3
2020/01/11 12:34
先日のタイベル交換時にタイベルロアカバーがプーリーに従って削れており、これはランサーやミラージュ特有のプーリーゴムダンパーが以前剥がれた事があるのだなとわ...
- thumb_up 23
- comment 0
2020/01/08 12:13
世間の皆様におかれましては今週から仕事始めなどと言われておりますが、わたくしは土曜から働いております。おはようございます。朝っぱらから暖気がうるさくてすみ...
- thumb_up 33
- comment 0
2020/01/07 07:23
うちのクルマの足は某オクで激安販売していたGABRALLYだが、CE9A用‼︎‼︎車体購入時に付いていたスーパースペシャルFORダートラはオイル漏れで交換...
- thumb_up 21
- comment 0
2020/01/06 16:24
LAILEサクションパイプと遮熱板の造りは中々。中回転〜高回転のパワーもアップします。現在はAPEXが付いております。サイズ的にHKSキノコは厳しめです。...
- thumb_up 25
- comment 0
2020/01/06 00:38