人気な車種のカスタム事例
MHのマイガレージ
1988年製、広島県産です。 就職を機に神奈川へ来ました。
MHさんのマイカー
MHさんの投稿事例
安芸の小京都、"竹原町並み保存地区"。地元ながらここで車を撮ったことなかったですが、今回、やっと撮れました。観光地ですが朝の早い時間帯だったので、人影もな...
- thumb_up 73
- comment 2
車高調がホーバーホール、兼仕様変更から戻ってきました。2ヵ月・・・長かった(ω-、)バネを変えました。【フロント】KYB製7kg自由長不明↓ハイパコID6...
- thumb_up 47
- comment 0
ベストショットTOP3・・・一眼を買ってすぐの頃、使い方もよくわからずautoモードで撮った1枚がお気に入り。いろいろと📸使い方を調べて、夜でもそこそこの...
- thumb_up 66
- comment 0
リアが下がって良い感じに。と言うのもトランクに純正ホイールと、純正サスと、後部座席にも純正ホイールを乗っけて、15~20ミリほど車高が下がった状態。お店に...
- thumb_up 56
- comment 0
夜明けの大黒。季節感も何もない、なんなら春らしい!?陽気の今日この頃ですけど。まぁ今日(12月)撮った写真なので。12月にエントリーしておきましょう。日が...
- thumb_up 62
- comment 0
良いお題ですね。フォルダの中に過去picは沢山あるのですが、暇潰しに首都高へドライブがてらカメ活へ。夕方、大黒着。わりとすんなりと停めれました。ここから湾...
- thumb_up 60
- comment 3
良い陽気の有休金曜日。朝一で洗車して、ドアの異音対策を。常時・・・という訳ではないですが走っていると運転席ドア側から「チッチッ」と音がする。指でトアトリム...
- thumb_up 54
- comment 6
百選・・・ではないですが、ツライチ目指して19-9J+38。スペーサーやワイトレは使用してません。リアのフェンダーは少し爪を削ってます。フロントのフェンダ...
- thumb_up 56
- comment 0
春先の法規点検でディーラーからバッテリー交換を薦められてました。バッテリーのインジケータは"良好"表示だったんですが、前回交換が2018年。バッテリー比重...
- thumb_up 48
- comment 2
来週の夏休みに向けて年一のエアクリ清掃。日曜に外して、清掃。自然乾燥で乾かして、連休に入ってからオイル噴いて組み付けようと思っていたのですが、どうやら台風...
- thumb_up 60
- comment 2
運転席側ヘッドライトのクリア剥がれ・・・買って8年。運転席側が朝から夕方にかけて日が当たり、助手席側は昼から夕方に日が当たる程度。結果、運転席側の上側だけ...
- thumb_up 44
- comment 0
お題「車へのこだわり」。車には色々とお金をかけてますが、一番のこだわりはなんと言っても"6MT"だということ。今の時代、機械がギアチェンジした方が速いし快...
- thumb_up 61
- comment 6
近所の洗車屋さんで売っていたカーシャンプー・・・STJÄRNAGLOSS(シャーナグロス)の「matta」と言う中性洗剤。社有車の洗車用に買ったけど、パッ...
- thumb_up 44
- comment 0