人気な車種のカスタム事例
evo@aborn's "サブロク" 2nd. Gen. 3.6 Gen.4に向けて製作中? Custum Conceptは、 『USDM風JDM Track Stance.』 歌って踊れるアイドル…違う違うw 走って魅せるアルト(・∀・)ニヤニヤ イロやカタチは違えど、同じクルマ。 スタイルは自由。十人十色。 楽しむ気持ちは、皆同じ‼︎(・∀・)ニヤニヤ 『自己満足のカタマリ』 やりたい事をやりたい様にw わがままバディ♪
evo@あぼーん(゜Д゜;)さんのマイカー
evo@あぼーん(゜Д゜;)さんの投稿事例
仕事終わってから、暗くなるのが早いですねwなーんも出来んしw昨日のミーティングの余韻が、だいぶ残ってるevo@あぼーん(゜Д゜;)でございますwカスタムカ...
- thumb_up 115
- comment 4
昨日、九州アルトオーナーズミーティングに初参加させていただきました。総勢約20台位集まりました。それぞれコダワリのあるカスタムを拝見させていただき、良い勉...
- thumb_up 113
- comment 10
今週のお題w過去画で申し訳ないです…。コチラの画像は、1号機から引っ張り出してきましたwワタクシの自慢できる唯一無二のワンオフパーツw今まで車両製作してき...
- thumb_up 107
- comment 7
今年の11月の皆既日食&天王星食で撮影したものですが、満月のお月様と言えば十五夜のイメージなのでw9月にエントリーします(^^)
- thumb_up 104
- comment 0
お風呂上がりにタンスから着替えを取り出すと…。タンスの奥からピンク色の紐…。『ん?』と思い、引っ張ってみると…。『ピンクパンサー』出てきたwwwwなつかし...
- thumb_up 108
- comment 6
さて、今週のお題w『エンジンルーム』らしいですがwevo@あぼーん(゜Д゜;)のワークスは、98%以上ノーマルなので、皆様のような、華やかなモノや、煌びや...
- thumb_up 99
- comment 0
今週のお題にあやかりましてw自分の好きな角度w全部www(なんて電話機能付きカメラで撮ると、車体が全体的に撮れる斜めの角度が多いですね〜最近では、車両本体...
- thumb_up 111
- comment 8
仕事帰りにいつものクルマ屋さんw暗くなるのも早いですねー(^^)そこでwiPhone14Proのナイトモードで撮影練習w何も変わり映えしないアングル全体を...
- thumb_up 106
- comment 2
今週のお題に乗ってw私の場合、車種エンブレムは有り派。メーカーエンブレムは無し派です。私の知る限り、国内において自動車メーカーの違いで同じ車種名は存在して...
- thumb_up 87
- comment 2
板金屋さんからご帰宅w第一期板金塗装工事終了ですwもー少し早く帰ってくる予定でしたが…(画像はafter)まぁ、アタクシ事のいつもの事なので、しょうがない...
- thumb_up 111
- comment 2
ただ今、板金塗装中の為、ワークス不在ですw来週くらいに帰ってくるのかなー?途中経過は見てるので、気長に待ちますwさて、今週のお題は、追加メーターらしいwD...
- thumb_up 109
- comment 2
一昨日より、リア周り大規模改修、第一期工事の為、ドック入りしておりますwお店の技能・技術流出保護の為、加工中の写真は一切撮りません。アシカラズ自分の中の...
- thumb_up 29
- comment 0
2号機製作の大きな山場?を迎えてるevo@あぼーん(゜Д゜;)でございます…。マフラー製作の前に、板金屋さんに入庫準備w今回は、塗装では無く…このツートン...
- thumb_up 80
- comment 4
今週のお題wマフラーの出口画像は1号機よりw純正のマフラーから交換するにあたり、当初の頃はスルガスピードさんのデュアルループサウンドマフラーが良かったので...
- thumb_up 85
- comment 2
あの悪夢?から、1号機が完全復活しましたw?!んなこたないwwwマフラー製作の為に、リアバンパー交換。真後ろから見たら、シルバーのワークスにしか見えません...
- thumb_up 102
- comment 0
当たってたリアフェンダーも、擦り切れてきたのか、あまり当たらなくなってきたので、もう少し下げてみるか?の『おかわり@あぼーん2号機』ですw2号機製作も進ん...
- thumb_up 92
- comment 0
先日、5〜6年程使っていたiPhoneXからiPhone14Proへ交換し、セルフにて引き継ぎましたので、お試し程度に撮影w夜間撮影しましたが、iPhon...
- thumb_up 73
- comment 0
今週のお題は純正流用って事でwTE37SONICCRFACE-5(7.0J)を純正フェンダーにインストールしたいが為に独断と偏見で行った道のりを公開します...
- thumb_up 84
- comment 9
とりあえず、流行りに乗っかってみるw左半顔写真展1号機のお気に入り写真からボンネットとライトの間から見えるシルバーのチラリズムwたまらんなー(´Д`)ハァ...
- thumb_up 89
- comment 6
※ショッキングな画像が含まれておりますので、心臓の弱い方は、閲覧をお控えくださいwww↑納車1分後のアタクシw(・∀・)ニヤニヤ↑約1年半前。↓この2ヶ月...
- thumb_up 77
- comment 0
買った時からあったリアゲートの大きな凹み。見えないけど、左クォーターまで逝っちゃってますw唯一、無傷で生き残ってた壱号機のリアゲート。乱人のリアスポは、も...
- thumb_up 86
- comment 2
本日のサブロク2nd製作過程の途中経過wハチロクじゃないよーwサブロクwSPIRIT車高調O/H後の不具合にて、フロントのみ再O/Hする事になり、とりあえ...
- thumb_up 82
- comment 0
念願のTE37FACE-5無加工ノーマルフェンダーにて、4本通しでインストール完了(^^)これぞ、まさにTE37って感じですね。履きこなすまでの道のりは長...
- thumb_up 120
- comment 4
CTの皆様、お久しぶりです(^^)悪夢?の様な事件?事故?から、約1年半くらい経ち、アタクシのココロに負った深いキズも癒え…ゲフンゲフン言う程、負ってなか...
- thumb_up 80
- comment 6
弍号機製作に向け、壱号機からパーツの脱着。外したのは良いが、ノーマルの取り付け方を忘れたwあたくしw朧気な記憶でノーマルに交換したのは良いが、ノーマルって...
- thumb_up 73
- comment 7
ドンガラ〜www弍号機をお迎えする為、壱号機のプチ解体。外装は、ちんがらいとなってますが。ガラスの破片が飛散してるのを除けば、中身は割とキレイにしとります...
- thumb_up 79
- comment 9
aborn'sHA36S開発強制終了のお知らせ。先日の走行会にて。ウルトラC難度のムーンサルト決めて、一発着地の10点満点(^^)とりあえず、自走で一緒に...
- thumb_up 89
- comment 10