人気な車種のカスタム事例
ユメタマ(ラフェ)のマイガレージ
BRZとZX9R(通称ユメタマ)無言フォロー失礼します。 DIY好き。思いついたらすぐに実験してます。実験するようになってから毎日の通勤が楽しいです。 お互いに協力し合いながら自分なりのかっこいいカスタムをしたり走ったりし合える仲間が欲しいです。 一緒にカーライフを楽しめる方よろしくお願いします。 一応フォロバ率99%返信率99%だと思います。 岐阜、愛知、三重
ユメタマ(ラフェ)さんのマイカー
ユメタマ(ラフェ)さんの投稿事例
池田山行ったら日曜日以外通行止めでしたので下のクネクネ道走ってきました。登り坂以外は速すぎる。これ以上速くする必要全くないことがわかりました。足周りは街乗...
- thumb_up 111
- comment 2
私的にパワー、レスポンス、空力、足周りほぼ完璧になった気がします。アクセル全開で高回転までフラットに回ります。ラムエアシステム作って高速域のパワープラスす...
- thumb_up 108
- comment 0
Cピラーから剥がしたボルテックスジェネレータをリアタイヤ前につけてみました。ただの感ですがここなら安定性も燃費も加速も良くなるような気がします。ダメなら剥...
- thumb_up 91
- comment 1
Cピラーのボルテックスジェネレーター外してみました。安定性減らして加速感上がるかなと。雨なので検証できず。元々ここにボルテックスジェネレーターつけるとかな...
- thumb_up 104
- comment 4
今日はマウンテンバイク仲間と一緒にお山に走りに行ってました。ジャンプしてます。特になんの役にも立たないテクニックです笑笑帰りについでにくねくね道を走ったん...
- thumb_up 94
- comment 10
車高調以外フルノーマルアルミテープチューン完成しました…速いです。ホイールめっちゃキレイになります。実はスーパーカブ125も持ってます。こいつもアルミテー...
- thumb_up 97
- comment 0
レブリミットまでのレスポンス吸排気ノーマルもちろんフライホイールもノーマルそもそもオートマだしレゾネーターは外しちゃダメだと思う。あれは人間で言うほっぺた...
- thumb_up 78
- comment 4
ダンロップのローゼストVS-BPとかいうホイールにウインターマックスバリ山ついて安かった。明日くらいに変えようかな。調べたらマルカサービスが作ってるんだ。...
- thumb_up 76
- comment 2
BRZついに下から上まで全域でめちゃくちゃ速くなった。空力や足回りがついてきてなさげ。タイヤも205.55.16ではきついかも。いいメーカーのに変えれば大...
- thumb_up 100
- comment 4
車のパーツの試乗をさせてもらうという立場ながらお茶まで用意していただきありがとうございました!ドアストライカーとても効きそうなので早速DIYしてみようと思...
- thumb_up 100
- comment 11
街乗りでこの燃費は出た時ないから色々効いてると思います。一概にここが効きました!ってのは分かりません。小さい積み重ねだと思います。アルミテープ多分100箇...
- thumb_up 72
- comment 2
なんかセッティングが狂ったのか逆に良くなったのか知らないけどまた静かな車になってしまいました。昨日の吸気音かっこよかったのになぁ…ecu勝手に補正したのか...
- thumb_up 91
- comment 0
自分でも信じられないくらいアルミテープチューンとボルテックスジェネレータにハマってます。毎日実験を繰り返して夜中まで走り回ってます。化学大好きなので自分で...
- thumb_up 111
- comment 0
サウンドクリエーター外しました。体感的にレスポンスアップ!パワーアップ!音はまさかの吸気音がすごくうるさくなりました。体感できないけど確実に軽くなってます...
- thumb_up 87
- comment 3
150km走ったホイール。汚れてないです。燃費に影響ある可能性がゼロではないのでテストでセンターキャップつけてみました。ない方が見た目は好きです。ステンレ...
- thumb_up 88
- comment 2
さて今日も元気に空力実験するかー!効果トンネルの中を走っている感じはしました。風切り音も変わりました。高速ならばより効くと思われます。風の強い日とかもいい...
- thumb_up 83
- comment 9
86BRZロードスター!足回りセッティング褒めてもらえて嬉しかったです。ロールによるアンダーステアはフロント減衰少し固めると良くなります。エンジンもなんか...
- thumb_up 97
- comment 0
スーパーオカルトチューンカーが完成してしまった。アルミテープ!ボルテックスジェネレータ!もう何言ってるんだコイツって思われるけど劇的に速くなったと思う!オ...
- thumb_up 95
- comment 0
ラフェスタにもアルミテープチューン施しました。妻が乗るので燃費テストにはこっちの方が向いてますね。カローラルミオンのセンターコンソールをインストールしました。
- thumb_up 73
- comment 4
ホイールの全てのスポークにもアルミテープ貼ってみた。これでブレーキダストの付着が減ったらいいなら。アルミホイールにアルミテープって…ついでにステンレスたわ...
- thumb_up 79
- comment 5
ちょうどいい車高アルミテープチューンなのですがやはり貼りすぎは良くないみたいです。特にリアバンパーの下部のタイヤ近くは貼るとめちゃくちゃ車が重ったるくなり...
- thumb_up 77
- comment 0
燃費クソ悪くなりました笑笑今までと同じ乗り方だとこうなると言うことは何か効果あると思います。というかこんな事言うとアホかって思われそうですがパワー感とレス...
- thumb_up 69
- comment 14