BGFKさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|BGFKさんがオーナーの車一覧
こちらからのフォローはオフ会でお会い出来た方などリアルに絡める範囲を基本にさせて頂いております
また作業等はみんカラにて詳しく報告していますのでご覧頂ければ幸いです
よろしくお願いします

BGFKさんのマイカー

BGFKさんの投稿事例

おはようございます作業進行中背面の端子類設置左に空気取り入れ口電源LEDが外から見える位置にただし車載してを想像すると、車から降りて運転席側後ろスライドド...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/05/31 08:09
ミニキャブバン

ミニキャブバン

今日は作業的には同時進行でいろいろ進んだ、、ハンドニブラーのスキルも結構上がったと思う切り口は手が触る場所じゃないからよしとする🤪接着もして隙間埋めしてま...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/05/30 20:08
ミラ L275S

ミラ L275S

NFJのピアレス訳あり品を接着結合一晩放置明日以降さらにアルミバーで補強予定訳ありの訳が結構なんだかなこれは、なのばかりだがこういう使い方するにはいいだろ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/05/30 18:06
ミラ L275S

ミラ L275S

明日東急ハンズに行ってカットしてもらう数字に勘違いがないか心配だ笑

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/05/30 16:53
ミラ L275S

ミラ L275S

既存バッフルのサイズに付け足す感じでなんとか行けそうか小さいメガネレンチ持ってくるの忘れてたガチガチナットが外れず、バッフル外すのを断念笑外形はだいたいこ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/05/30 10:23
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます2024年5月30日木曜日今熊山↓下から22分昨日昼寝が祟って夜なかなか寝付けずしかも早朝覚醒で睡眠不足だったが出がけの気分は、昔スキー...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2024/05/30 07:31

今回、真空管の排熱用ファンを設置してみることに若干の誤算がパネルの内側に取り付けるのが厳しくなってたことだが、、外側に出して敢えて存在をアピールする計画に...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/05/29 17:59

作業進行中↓大きな基盤2個を仮設置したところまで左電源部は、ミニカで最終作ったやつから流用ルーツはXM-4520プラケースの上下にアルミテープ上側は2枚張...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/05/29 12:34

メイン基盤終了(ちゃんと動作するかは別笑)真空管本体は以前NFJで買った、半世紀前の大陸人民カイホウ軍放出の選別品笑4つ並んでいるフィルムコンデンサは、表...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/05/29 10:27

おはようございます基本部を解読

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/29 07:26

他に入れるものも全部入りそう上段のガワをセンスよく着地させるにはどうするか、1週間くらい考えそう笑

  • thumb_up 60
  • comment 1
2024/05/28 20:17
ミニキャブバン

ミニキャブバン

パトリオットを再装備なお、トリプルTWを変更フランジをちょい削りミラに積んでたNFJのピアレス訳あり品ミニキャブバンのこのシステムの最初は、これのダブルを...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2024/05/28 16:59
ミニキャブバン

ミニキャブバン

8月が車検だけど引越しとかで結構走ったのと7月は長野にも行くし前回交換が昨年8月だったので黄色帽子でオイル交換いろいろ目に毒なものが満載なので、ダッシュの...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/05/28 13:20

完成中華基盤からはごく一部を除き総撤去電源を車載電源にするので不要の回路がある他、電解コンデンサーの中華品は忌避すべしこの真空管プリの回路はほぼどれも共通...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/05/28 11:21
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます明後日八王子行ってミラを確認する予定私の辞書にトレードインという言葉はない🤪たぶん行けそう🤪ダッシュにTWクワッド✖️2目指せ究極のハイ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/05/28 09:19

ムダに熱かったので内蔵アンプは摘出そしてムダに豪勢なプリ出力システムを妄想中

  • thumb_up 65
  • comment 11
2024/05/27 20:20
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます掘った穴を埋め戻すような作業しました笑取っ払ったミラの内装をビフォーにもどしました妄想したプランが頓挫して、トランクルームに詰め込んだら...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/05/27 11:25
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます試聴中少し前からの声ものチェックCDかけてます昨日の最終はTWだけ鳴らして下の音が気になったのでTW/SQアンプ2台下ろして蓋開けてソケ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/05/26 09:00
ミニキャブバン

ミニキャブバン

試聴午後の部↓枚数は少ないが本格的にCDのディスク再生音の評価へプレーヤーはBDP-S1500でCDのディスク再生が現時点でもっとも高音質だというのは以前...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/05/25 15:16

これは何かというと、DAISOの300円USBスピーカーの内蔵アンプを取り出して、さっきボリュームを外付けのものにしたところ普段はTV用です3連並列に配線...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/05/25 13:19
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます只今試聴中しながらスピーカーの複数並列発についての考察をしてみた1、パワーアンプから見た合成インピーダンスの低下に比例して過電流が生じる...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2024/05/25 09:39

うむー新規に作ったバランスアンプの回路がたぶんカセットデッキのイコライザーIC直だと動作しないんだろうな、、、代わりに似たような回路の、以前作ったアイソレ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/05/24 16:44

DACのケース内に新規基盤設置(奥の)以前はスピーカー入力からのハイロー基盤だったのを、今回カセットデッキからの微小なラインインということで若干のゲインを...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/24 14:51

以前作った、塗装大失敗の巻の1DINケースに入れて鳴らし中アンプレス、ボリュームレスのカセットデッキから、卓上デジタルアンプへこのケースは防音効果があり笑...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/05/24 13:09

おはようございますこのカセットデッキの内蔵アンプは使わずに、この機体のアナログ最上流から外に出す計画に変更いまライオネルリッチーかけてますまだ詳しく正確に...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2024/05/24 07:51
ミラ L275S

ミラ L275S

ミラの様子を確認特に問題なし、、って大有りだあ🤪4連スコーカーはこの辺にというのは現実的なんだけどミッドバスのスペースが取れない一発なら20センチ入れたい...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/05/23 10:12
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます2024年5月23日今熊山4月8日以来ここのプチ登山の面白さを知らなければ転居を機に八王子とは縁が切れてたかもマンションから高速も使って...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/05/23 08:36

カセットデッキ。いろいろ考えるところがあり、ビフォーと同じく内蔵アンプからいったんSP出力を出し、真空管プリの前で自作ハイローに入れる方針は継続これは内蔵...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/05/22 22:25

アートを展示🤪

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/05/22 12:33

カセットデッキ再々搭載にむけて構想中音質最優先の回路構成はどうあるべきか

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/05/22 12:01
ミニキャブバン

ミニキャブバン

手直ししたアンプを積んで試聴中内部配線の変更だから本領発揮は明日だろうけど1時間経ってその気配が出てきた高域の雑味減少。最近始めた、手持ちCDのYoutu...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2024/05/21 15:53
ミニキャブバン

ミニキャブバン

転居前からのプランで、TW/SQ用アンプ2台の手直し、2台目終了して音出し中内容的には内部配線材の変更。さらに回路一部変更プランがあるんだけど、これはドナ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/05/21 12:51
ミニキャブバンのカスタム事例を探す

おすすめ記事