人気な車種のカスタム事例
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
BGFKさんのマイカー
BGFKさんの投稿事例
おはようございます【どうしてこうなった】的な笑モノラルミッドバス第4形態完成今回内部配線はVVF1.6を起用壁とかに当たらないよう最短の引き回しで5インチ...
- thumb_up 63
- comment 2
車入れ替えて帰る途中の休憩ミニキャブのミッドバス2発化デチューンは失敗だったな、、、昨晩も実は作業しててミッドバスの上にアクティブ二次ローパスフィルターを...
- thumb_up 69
- comment 2
おはようございます2025年6月13日今熊山自分の今の思想的な立ち位置は、左右に多少の振り幅のある中道だなと思っている昔はザ・左であった笑これは親の影響、...
- thumb_up 59
- comment 0
コンサート聴きながら往きの車の音を考えてた笑ミッドバスの音圧が足りなくなったのはその通りなんだけど、アンプの発熱がビフォーよりも大きくなっていて、「あーこ...
- thumb_up 66
- comment 0
このあと耳のリセット及びメンテナンスって思ってたんだけど、プログラム見ないでチケット買ってたから今日は作曲&作曲か!15分&15分作曲15分ってかなりの大...
- thumb_up 26
- comment 0
音出ししながら上野へ向かうリアSTW.SWは切ってフロントのみでハイパス3.3μ追加、28μ、0.75mHミッドバス3⇨2で音圧が足りなくなったアンプ内の...
- thumb_up 68
- comment 0
おはようございますモノラルミッドバス【第3形態】出来たシールド2発foはだいたい68Hzで、エンクロ増量前から少し下がった(70だった)因みに裸では58H...
- thumb_up 73
- comment 0
LINEのオプチャは自分が管理している八王子オフ以外はいったん退出しました深い意味はないですが、SNSの範囲をなるべく簡素にしたいというのがあります個人的...
- thumb_up 23
- comment 2
そして今ネタでテトリス化笑上の箱は実は昨日作ってた画像省略だけど、接合面には当然穴が空いてる内部にいくつか補強材を追加した面的なところに角棒を貼り合わせ容...
- thumb_up 61
- comment 0
「認めたくないものだな、、」とはこのことでミッドバスエンクロのインピーダンス測定したら案の定的な空気穴2つ↑スケール変更して空気穴一つシールドこれが最も綺...
- thumb_up 65
- comment 6
おはようございます以前ハードオフでジャンクで拾ってきて動作したのでwifi切ってスタンドアローンのインピーダンス測定専用機にしている低スペックノートの充電...
- thumb_up 71
- comment 0
そして決断のデチューンモノラルミッドバス3発→2発に戻し理由としてはこのエンクロで3発は小さすぎるテトリス形状に増築増量するつもりだったが、もう一つ問題が...
- thumb_up 66
- comment 0
今回のミニキャブのミッションでのハイパスネットワーク早くも3作目下げ方向24.7μ&0.75mH公称インピ4Ωならクロス900あたりただ3並列になってるの...
- thumb_up 66
- comment 0
おはようございます昨日のミラの音がかなり衝撃だったため、同じ方向性をミニキャブでも取り入れようと思い昨日のうちに車は入れ替え昨晩システム変更の準備をした・...
- thumb_up 73
- comment 0
買う対象ではないが目を引いた一台旧規格軽箱のマニュアルでいまの自分的にはツボな掲載画像見る限り、31年落ちの走行11万なんで、完全レストアしたのではと、、...
- thumb_up 61
- comment 2
ミラの試聴再開でいやいやいや、、、最高ジャマイカ?🤪モーツァルトのオケ25番38番あたりベートーヴェン1番6番あたりしばらく前からよく聴いているやつオケの...
- thumb_up 77
- comment 0
おはようございます7:45AM昨日設置したDAISO2連ワイドレンジTWの評価の続き自分のオーディオ論として少し前から確信しているのは・万能な方法は存在せ...
- thumb_up 78
- comment 2
ぶっ飛んだ激安しかもマニュアル車煮たり焼いたりするには罪悪感のないレベルしかしなかなかではあるタイヤホイールは新調必至で+4万は確定かここのお店のビジネス...
- thumb_up 64
- comment 5
今朝は朝からかなり濃密だ、、、今熊山から下りて、現車確認の予定時間まで間があったのでミラのダッシュを変更ミニカ用に作ってたDAISO2連今使わなきゃいつ使...
- thumb_up 68
- comment 0
おはようございます2025年6月8日今熊山今朝は調子良く登ったカーオーディオの積極的な意義について思ったことがあるホームオーディオしかやらない人(今やホー...
- thumb_up 56
- comment 0
絶賛病気発症なう軽5MTで検索してるんで引っかかってきたやつ20年落ちだしこの値段はこんなもんか的な、、、ん?この自動車屋さん今熊山行くちょい手前にあった...
- thumb_up 65
- comment 4
おはようございます2025年6月7日今熊山ここのプチ登山を継続してきて健康改善で効果が大きかったんだけど、ここ最近に来てさらに一つ加わった右足の冷えの大幅...
- thumb_up 68
- comment 0
妄想タイムワゴンRのOEMでありふれた軽カーではあるが5MT設定あり🤩このダッシュボードの潔さ😆ワゴンRの別の車の画像17センチサイズでこれということは2...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日車をミラに入れ替えてメンテ音出しここの場所は小音量だけど笑先代ミニカは八王子に住んでた時に買って檜原村に走りに行ってほんと面白かった八王子の実家を処分...
- thumb_up 75
- comment 6
ミニカの取引はほぼ終了現車引渡し・決済完了あとは名義変更の確認買ってくれた方は自分よりも30歳下で仮にいればだけど息子のような年代だなあと八王子駅に来ても...
- thumb_up 74
- comment 0
おはようございますやたらとWEB広告に軽箱が出るようになってます笑この金額は訳ありだろうなと、、拡声器付だ、、、この取り付け方法は発想になかった🤪🤪🤪いや...
- thumb_up 66
- comment 0
病気が再発😆これの現車確認した96年5MT7万キロナンバーつけての乗り出し15万お値段納得の状態だったフルレストア対象だった😆😆😆ちなみに旧規格軽箱はいま...
- thumb_up 69
- comment 0