人気な車種のカスタム事例
わっくんのマイガレージ
2016/10/某日 HA36Sアルトワークス/4WD/5MT納車 2023/09/02 MN71Sクロスビー/MV(2型・アンチLEDヘッドライト&3型以降はA/Cガスが1234yfなので)納車 皆様プロフに車歴掲載されておられるのでマネしようと…文字制限で書けず。 ハードチューンは飽きたので・車そのもの性能の7-8割は引き出しましょう・機能性重視・無い物はメーカーとタイアップして作りましょう、がコンセプト。 後は…大型駐車場で見付け易い様にしよう仕様でしょうか…(汗
わっくんさんのマイカー
わっくんさんの投稿事例
現行クロスビーをお乗りの方々にお伺いしたいのですが、1.エンジンスタート→ヘッドライトが点灯→8-10秒程で消灯しますか?それとも2.エンジンスタート→ヘ...
- thumb_up 65
- comment 10
クッソ!してやられた…楽ナビ2022モデル以降は、画面OFFにしても、バックカメラ動き画面が起動すると画面起動しっぱなしに。対策は画像通りにショートカット...
- thumb_up 68
- comment 0
スラストベアリング交換&etc交換慣らしも兼ねて京都まで初詣に。上から見た画が1番写りが良い何ともなしに思い出したけれど、H28/11以降のモンスターバン...
- thumb_up 82
- comment 2
取り敢えず今の所は異常らしい異常は無いかなただ年末モードでバタバタしていて乗れて無いので正直直った!とは言えない状況。ただ、今年の2-3月に出ていた冷感状...
- thumb_up 72
- comment 2
新車に買い替えました。まあ冗談はさておき、メーター不良交換で気分新車状態。実際、エンジンルームの中は9割交換済み&AT/ASSYも何もかも交換したのでほぼ...
- thumb_up 72
- comment 2
去年も曇っていたが今年も再発。やっぱマジメに挿入口からドライヤー当てて掃除機で吸引必須か。取り敢えずヘッドライト左右交換予定。
- thumb_up 73
- comment 0
年末に急に来たスラストベアリング不良兆候。クラッチミートポイントが一気に奥へ。速攻スズキ入庫で交換。案の定削れとるがな。ついでに各種ブッシュ類も刷新。エン...
- thumb_up 70
- comment 0
新型のBMWのXシリーズのウィンカーが目障り(BMW乗りの方々ごめんなさい)後方にいると目障りで疲れる…何故この点滅方法なのだろうか…
- thumb_up 72
- comment 0
晴れてる間にスタッドレスへ…乗らないから2021製造で新品状態硬度計測定ではまだ40台…しかしコレ2セット目…マジで…2016年登録で1.5万km…誰か高...
- thumb_up 75
- comment 0
祝㊗️初年度登録(2016年)より走行距離15,000km突破記念(バカMT/トランスファー・リアデフフルード交換(毎年ですごめんなさいなので、洗車…9年...
- thumb_up 78
- comment 0
特に今回はやる気が出なかったせいかオイル位置が何回やっても決まらなかった…結局規定量マイナス100ml程で落ち着いた。(ゲージ上8割)で、5時間程放置後の...
- thumb_up 76
- comment 0
BSなんちゃってポテンザRE004アドレナリンを履き替え…7年前にRE003を買って1.4万kmで…まあショップさんとの付き合い交換多分次回もこのセンター...
- thumb_up 82
- comment 0
いつもの様に〜幕が開k…♪分かったら昭和だw360°以上駐車監視カメラ。使わなくなったドラレコを助手席サッシュ付近に逆さまに貼り付けすると、横の車の全てが...
- thumb_up 74
- comment 2
そんなこんなで、テスト走行だけで1年で4,000kmに。ほぼどこも行って無い。てか、クロスビーの【平均燃費計】っておかしく無い?瞬間燃費計の様にコロコロ変...
- thumb_up 71
- comment 2
昼休みに会社の駐車場でエンジンオイル&エレメント交換。言うほどじゃないTAKUMIオイル5W-30クロスビーとの相性は悪い。コスパも悪い。この投稿日に交換...
- thumb_up 66
- comment 3
2017年に新品のアドレナリンを買い…約8年目でもこの有り様ですよ…全く乗って無いのに、メンテだけはいつもオーバーメンテ。LLC&MT/トランスファー/デ...
- thumb_up 75
- comment 0
2023年の10月に、スズキメーカークレームで、スタビリンクロッドを新品交換したばかりだが、車高上げて長さ買えないのはどうかと思ったのを思い出し、そういや...
- thumb_up 72
- comment 2
スズキ愛車無料点検で、タイロットエンドブーツとロアボールジョイントブーツのクラックを指摘された(スズキ曰く「ヒビ入ってただけでまだまだ何とも無いんですけど...
- thumb_up 67
- comment 0
撮影時刻は13:48-13:49…怪現象…長い動画。直りましたけどね、SDT-IIによるリセット(フルリフレッシュ)でも直せなかったのに。意味わからん車だ。
- thumb_up 68
- comment 4
現車見て触ってアレコレ販売店や整備士も気が付かないとこも確認してきたけれど…デカいバレーノですね。正直、何を売りにしたいのかサッパリ分からない、ノーコンセ...
- thumb_up 69
- comment 2
おおよそ4,000kmで、ATF2度目交換。キャニスターからの異音再現→修理×何回も、の際にATをP→D→Nを連続してやり過ぎた結果、N→Dへ移動した際の...
- thumb_up 61
- comment 0
忘れた頃にアルトワークスのエアコンクリーニングちょっとだけ小技を使って、エバポに直がけ&シロッコファンも小綺麗に。その後、ミスターでエタノールMAXで中を...
- thumb_up 68
- comment 0
画像すっ飛ばしてるけど、噂に聞いていたクロスビーナンバー灯カバー全自動居なくなる事件3回目…気がつくとカバーが落ちてる。今回は完全に行方不明に。そして以前...
- thumb_up 62
- comment 0
さすがスズキの経営陣はクソだな過去の人気色を復活…不人気色も復活…そして今回のMCは色だけ…もうスズキもトヨタの軍門に下ったのね
- thumb_up 63
- comment 0
カーポリッシュベースにてコーティングメンテナンスhttps://carpolish-base.jp経年劣化で白んで来たヘッドライトも元通りに。画像では伝わ...
- thumb_up 72
- comment 0
割れたよ、バッテリートレーHA36Sアルトワークスの持病みたいやね正直初めて割れたよ、バッテリーケース。意味ワカラン。で、割れ画像と取付はすっ飛ばして、バ...
- thumb_up 68
- comment 0