ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのNA6CE関連カスタム事例1,213件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
この寒い中、息子が洗車などしとりまして。『冷たさで指がもぎれる〜w』だとかそりゃそうだ…😩折角なので、暖かいコーヒー☕️でも飲みに行くかい?となり、NA6...
- thumb_up 64
- comment 2
あけましたね。あっという間の2020で多分2021もあっという間に過ぎていくのでしょうが、とりあえず年始一発目の軽いドライブ年始一発目のお掃除はトランク裏...
- thumb_up 138
- comment 14
今年のロードスターの走行距離は1000km強😅遠出もできないからこんなものかな。今年もまた細かい所をよく磨いて掃除、メンテした一年でした。あっという間の一...
- thumb_up 115
- comment 14
説明が難しいがこの小さくギュッと詰まった感じ?が好き。一般大衆車で1/1のプラモデルのような、誰にでも楽しめるロードスターがやっぱり好き。
- thumb_up 131
- comment 4
こんな所が気になり久し振りにウェザーストリップを外して気が済むまで磨くウェザーストリップも汚れを取ってからビニール&レザーケアをたっぷり吹きかけてしばらく...
- thumb_up 104
- comment 2
午前中は子供達とスケボー。午後は息子はそのままおいて娘と家に帰ってから軽く一緒にドライブ娘はマックシェイク買ってもらってご機嫌😅
- thumb_up 109
- comment 8
今日も朝から4時まで子供達と遊んで?いた為帰ってきたらもう夕暮れ😅少しだけでもいじれるところはないかと思っていた時にふとここに目がいく。すぐに取り外す。な...
- thumb_up 116
- comment 6
年末年始、毎日何かしら用事や遊びがあるのでロードスターをいじる時間がない😅今日も子供達連れて朝8時から午後3時半まで近くの公園でスケートボード。足ふらふら...
- thumb_up 100
- comment 6
ロードスターのアップデートを開始しますアップデート内容は以下の通りです。「車高調の取り付け」TEINBASISzの装着尚、アップデート終了時刻は15:00...
- thumb_up 67
- comment 0
今日も軽く30分のドライブ。昨日は綺麗に富士山見えたけど今日は曇っててあまり綺麗ではなかった。風も強いし。途中グレーメタリックのNDの方に手を振られたけど...
- thumb_up 126
- comment 10
今日はいい天気。Waxかけていつもの海沿いを軽くドライブ。富士山も綺麗だったがタイミングも悪くなかなか良いタイミングで写真撮れなかったので結局いつものガレ...
- thumb_up 117
- comment 12
今日から年末年始の休みがスタート。午前中少ししか弄れなかったが今日はこの辺を。ホーンを外し、シャフトとずれないようにマーキング。顔面強打しないようにナット...
- thumb_up 101
- comment 4
明日と来週の月曜日の2日頑張れば使えなかった有給合わせて年末年始のお休みに突入。それだけが今のモチベーション😊休み入ったらもう一台のトゥーランのスタッドレ...
- thumb_up 98
- comment 17
エアコンパネル、ダイアル、エアコンリング、メータークラスターなど少しずつレストアとアップデートをしてきたが、写真でもわかるようにメーターフードは元々のプロ...
- thumb_up 112
- comment 42
仕事のストレスで気がついたらこんなのが届いてた(笑一つ一つがまあまあ高い。でも新品出るだけ感謝。今回のパーツ群は壊れたというよりレストアに近い意味合いかな...
- thumb_up 77
- comment 0
最近全く投稿してなかったね仕事も忙しくなってきたし何かとプライベートも充実してるしSNSの投稿頻度とプライベートの充実って反比例してるかも!あ、足短いけ...
- thumb_up 75
- comment 6
ご報告この度、縁があってNAロードスターを増車しました^^*ほぼドノーマルのシャコタカです✨このおめめが可愛いですね✨ロードスター乗りの方、これから色々教...
- thumb_up 137
- comment 6
駐車場は屋根付き?なんだけど場所的に埃も多く雨には濡れないが数日で埃まみれになるのと、最近ノラ猫が登ろうとして爪で引っ掻いて傷が多数のため、カバーライト(...
- thumb_up 74
- comment 0
とりあえず磨いてからフロント上げてライニングを気が済むまで綺麗にして錆びてるボルト、緩いファスナーは新品にしてブレーキ、アーム、フェンダー内も気が済むまで...
- thumb_up 80
- comment 4
コツコツとメンテナンスしたり磨いてたりしてたが実はトランクの中は一度もカーペット剥いだことなかった。ファスナー交換と共に軽く磨いてみる。錆びも無くてよかったー😊
- thumb_up 91
- comment 7
先日リヤバンパーを取り外した時に、雨漏り対策?のファスナーが経年劣化で触っただけで破れたので新品に交換。黒から黄色になったのね。200円弱だったかな?雨漏...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は右リヤ周りを綺麗にプラのインナーパーツの内側はやはり泥まみれ。錆びがなかったのは良かったけど綺麗にするのに時間がかかる😅ロアアームも錆びてるところは...
- thumb_up 70
- comment 2
今日最後にこんなところを外し気が済むまで綺麗にする。コーキングも綺麗で割れてないのを確認😊新品パーツを取り付ける。ネジもプラワッシャー入ってる新しいものへ...
- thumb_up 77
- comment 0
さてウマで後ろだけ上げてデジャヴかと思うが再度左後ろを綺麗に。インナーのプラ外すと泥汚れ😅綺麗に汚れ落としてロアアームの錆をリューターで落としてから塗装。...
- thumb_up 61
- comment 0
あるあるかと思いますが、欲しかったアイテムをオンラインショッピングでカートに入れたり出したりして悩みまくる(笑結果長く使えるだろうし必要だと言い聞かせてガ...
- thumb_up 86
- comment 2
29年間?の汚れかはわからないがこの辺もこの辺も綺麗に。結構しつこい汚れだった😅今後の課題はブレーキ周りとアーム周りをどう綺麗にするか、だね😅
- thumb_up 67
- comment 2
昨日の続きを始める。バンパー外した後。汚い😅しつこい汚れをしつこい精神で気が済むまで磨く。ボディーには錆がなくてよかった😊マフラーの錆はかなりの進行。やっ...
- thumb_up 70
- comment 0
13:00リヤバンパー外す→バンパー外すのに純正じゃないマフラーでナットが外れずマフラー外さなきゃいけない→マフラー外す→マフラーいい音するがス...
- thumb_up 70
- comment 6
自宅勤務で仕事終わっても折った肋骨もまだまだで夜子供達とスケボーにもいけない。あと3週間は無理かな。今週末はリヤバンパーでも外して綺麗にしてみるか
- thumb_up 84
- comment 0
いつ使うかわからないがとりあえずこんなものをこんなふうにして外したらすごいことになっててとてもじゃないけど使えないので使えそうなネジ等使いこの辺を磨き塗装...
- thumb_up 73
- comment 8
こんな感じでまあまあ綺麗に見えるし足回りも数月に一回は綺麗にしているつもりだったが、ふとこの間マフラーの錆を見つけて、、、肋骨痛いので携帯で下から撮ってみ...
- thumb_up 99
- comment 0
1週間に一度は開けるロードスターのボンネット内と4年でまだ一度しか自分で開けていないトゥーランのボンネット内。どちらも好きな車だが、用途が全く別😅
- thumb_up 90
- comment 4