ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのサーキット関連カスタム事例315件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
今日は年明け初マルチフィールドに行ってきました!ノリで買ったトルクダンパーと新品のシバタイヤを付けてウキウキで来たのですが…左サイドステップが取れました…...
- thumb_up 111
- comment 4
三連休あっという間に終わってしまった〜🥲金曜日は夜勤明けマルチフィールドに行きました〜!久々に走れて楽しかったです😌土曜はウロウロしてました昨日はゴロゴロ...
- thumb_up 113
- comment 5
クヌギランナー2024第5戦の受付を開始しました!参加を希望される方は、公式サイトのイベント案内をご確認の上、メールでお申し込みください。募集台数の上限に...
- thumb_up 96
- comment 0
さて、メカチューンエンジンを搭載した銀ロド。熱害がひどくFRP激安ボンネット導入後、大好きなブルーでフルラッピング!やっと完成したゼェ〜!!!!実はTC2...
- thumb_up 143
- comment 5
先日のクヌギランナー後に、片付けを済ませて残っていた方とお話し。普段乗らないので他のロードスターと並べて写真を撮る機会がない…と言うより、走行会などで集ま...
- thumb_up 105
- comment 2
今日は平日休みを貰えたので、初めてモータースポーツマルチフィールドに行ってきました!✨4輪周回の枠で走りました〜天気も良くて最高です✌️でもめっちゃ難しい...
- thumb_up 110
- comment 8
さて袖森。雨なく気温の低い曇り空。珍しく平日の好条件に台数多し。もも、さんと久しぶりに待ち合わせして友達走。もも、号GR86のケツ追っかけるぜぇ〜w勢いよ...
- thumb_up 139
- comment 2
エンジンリフレッシュしたロドスタ。テストしたら熱害やばすぎて走れる予感がしないのでFRPの激安エアロボンネットと2層式ラジエーター投入!ついでに南千葉サー...
- thumb_up 122
- comment 16
今日は午後から晴れ予定が、雨の富士スピードウェイへ(o^-')b!!S耐マシンが多数13時枠がウェットで途中赤旗(T0T)、次はセミウェット、3枠目がドラ...
- thumb_up 165
- comment 2
本日のクヌギランナーにご参加のみなさん、暑い中お疲れ様でした!タイヤカスだらけのタイヤで走ったら、案の定…と言った結果になりましたが(笑)まあ、34秒台は...
- thumb_up 83
- comment 0
オンテーマで、サクラと愛車そしてサーキット👋😃💦朝から混雑模様、、ポルシェカップに出てる小河選手から『S枠チケットは争奪戦になってます』と聞いて今日は終始...
- thumb_up 160
- comment 4
こんにちは!先日タイヤを履き替えたので、今日はナリタモーターランド行って来ました(^^)今年2回目です。今回のタイヤはこれ、ネオバAD09!初の国産ハイグ...
- thumb_up 88
- comment 4
10日以上放置でしたが、生きています(笑)12月17日にクヌギランナー第6戦を開催。前日までは暖かかったのに、当日は急激に気温が低下して、大分県民は初めて...
- thumb_up 119
- comment 6
本日は、10ヶ月ぶりにプロアイズの走行会に参加しTC1000走って来ました♪1000は見通しも良く、コース幅もあり走りやすいですね(^^)クラス分けもしっ...
- thumb_up 75
- comment 6
初SPN!身内で走ってきました〜。今回の参加は6人6台、交代しながら楽しく走行できました!MR-Sに敗北したのでリベンジしたい…。ロスタ初めてベタ踏みしま...
- thumb_up 65
- comment 0
マロンさんに写真頂いた😍ありがとうございます😊バネレート8/6kg目一杯沈んでる😆備北ハイランドサーキットAコースにて2023/10/21
- thumb_up 110
- comment 13
いよいよこの日がやってきました🎉袖森フェスティバル!人生2回目のサーキット走行🚗💨6時に現地のコンビニ集合。はい、興奮して3時に目が覚めた私はお子ちゃまで...
- thumb_up 96
- comment 14
初備北ハイランドサーキットAコース…暴走モード突入の様子はコチラから😆↓↓↓↓↓↓↓CHECKHERE↓↓↓↓↓↓↓https://youtu.be/Qh...
- thumb_up 76
- comment 8
久しぶりにサーキット走ってきました😆初めてのサーキットの入口にて入口で…既にモード突入しそう🤣岡山の備北ハイランドにウエ@ND37さんからのお誘いに乗っか...
- thumb_up 72
- comment 4
サーキットにて勢いはいいが楽しかったが上手だったが最後の一周だけ怖くて走れませんでしたなので卒業できませんでした☹️悔しすぎて凹んでしましいましたしばらく...
- thumb_up 102
- comment 9
やっとサーキット行けました!久しぶりのナリモです♪何だかんだナリモは今年初。。また走り方忘れてます( ̄^ ̄)ゞ今日は多少涼しくなるかと思いましたが、、猛暑...
- thumb_up 85
- comment 0
バンパーを綺麗なのに変えたのととセミバケを付けたSR3ロードスターにはデカいな、、ドアにぶつかる純正シートに比べれば、かなりマシになったが、、実際サーキッ...
- thumb_up 60
- comment 0
かなり時差投稿7月13日に部活の先輩と備北ハイランドサーキットのフリー走行に行きましたAコースの連絡通路が崩落?して閉鎖中で、強制的にBコースでしたそのた...
- thumb_up 77
- comment 0
実はしれっと乗り換えてました。ロードスター990sです。既にナリモ通ってますが、FRなかなか面白いです。ブレーキパッドアクレZZCタイヤ71r3〜4年落ち...
- thumb_up 61
- comment 0