ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのブレーキパッド交換関連カスタム事例120件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
ナァス!🍆やっとこさ、NAを弄れるタイミング見つけたので修理的なことをしました!ブレーキパッドの交換!フロントはピストン戻しが必要ですが、車さえリフトしち...
- thumb_up 246
- comment 20
ブレーキ周り新しくしました。ブレーキパッドはJOYFASTCupsports-Lightブレーキローターはブレンボ5.3万キロでリセットです😊新しくなると...
- thumb_up 172
- comment 4
先日近所のお山に走りに行きました。というのも…ブレーキキャリパーのO/Hとローターを1.8L用へ交換したのでそのテストです✌ビフォーアフター見た目は綺麗に...
- thumb_up 66
- comment 14
2020/11/01走行距離36748km純正パッドはまだまだ残量有りましたがブレーキパッドを交換。妻から「パッド無くなったの?」って聞かれたので、「そう...
- thumb_up 128
- comment 17
ロードスターの車検ついでにブレーキパッド交換です。コレは交換前取り付けのパッドはエンドレスのパッドMX72PLUS取り敢えず取り付けハードブレーキした時ど...
- thumb_up 59
- comment 0
先日やっとブレーキパッドとローターの交換をしました〜(^^)写真を完全に撮り忘れてこれだけです。取り敢えず無事交換できて、走行したら、若干ブレーキの遊びが...
- thumb_up 79
- comment 2
走行距離98800kmブレーキパッドを交換制動屋RM551+鳴きが凄いと聞いてたけどそんなことない信号で止まるくらいなら少しブレーキ踏むだけで止まる友人に...
- thumb_up 64
- comment 0
朝から洗車してキレイにして来ました。昨日はエアフィルターのお掃除、オイル掛けて装着今度の車検でブレーキパッド変えます。エンドレスのMX72PLUSどんな感...
- thumb_up 79
- comment 0
備忘録です。最近、異常な暑さなので少しでも涼しい時間を選んで06:30からフロントとリアのブレーキパッド交換しました👍DIXCELブレーキパッドES5年目...
- thumb_up 87
- comment 5
ND5RCNR-AブレーキパッドディクセルZ右側前後の写真上が前右が外ブレーキパッド左側前後上が前左が外他は5mm位残なのにリアピストン側だけが両側共にほ...
- thumb_up 37
- comment 0
昨日ゎブレーキパッドとローターを交換しました!調べながら前後一気にやりました😵12時半から始めたのに6時半に終わった😭リアブレーキまじで難しい…もーしばら...
- thumb_up 130
- comment 2
みんなたまってたんですね〜(๑>◡<๑)駐車場全部ロードスター╰(*´︶`*)╯♡久しぶりのおはひら楽しかった〜〜これでも一部ですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)びっ...
- thumb_up 79
- comment 22
走行距離が55555kmになり、そろそろブレーキパッドもなくなってきたので、近所のおじさんのところで交換してもらうことにしました。おじさんにはブレーキパッ...
- thumb_up 58
- comment 0
ブレーキパットを交換しました。残量はまだ残ってましたが熱で炭化してしまったので………。パットとキャリパーの間に入る金具です。これで隙間をある程度埋めると共...
- thumb_up 44
- comment 2
とりあえず前だけ交換した後ろは現状キャリパーのボルト回せないっぽいのでこの状況が落ち着いてからやろうかなと(サイズの合うメガネもラチェットも持ってなかった...
- thumb_up 96
- comment 0
車検の際パッド交換しといたほうがイイよと言われてたので、パッド用意して作業しました~ロードスターはダブルナットになってて、最初気づかずグルグル回してました...
- thumb_up 47
- comment 0
代表のお店に行ったのでついでにパシャり入荷待ちだったブレーキパッドが入ったとのことで交換してもらってきました今回もIDIのD750ついでにブレーキオイルも...
- thumb_up 83
- comment 0
ディスクローターとパッドを新調✌️DIXCELのプレーンディスク、パッドはESを購入しました。まだ当たりが付いていないのでまだまだ慣らし運転ですどれほど変...
- thumb_up 42
- comment 0
トランク以外は補修完了しました👍タイヤ外してるのでついでに社外のブレーキシム取り付けようと思ったら、リアブレーキパッドに大きめな割れがあったのでマルハさん...
- thumb_up 77
- comment 0
次はブレーキパッド!パッドの残りがなんと1ミリという大事態(>人<;)危ない危ないちなみに最近エンジンのかかりも悪くてバッテリー交換も考えてますが、純正品...
- thumb_up 28
- comment 2
【紅葉とロードスター】試乗した時から感じてたけど!ロードスターってブレーキがあまり効かないような気がするのゎ俺だけ?🙄てな訳で制動屋のSM500のブレーキ...
- thumb_up 84
- comment 3
純粋にドライブしていて楽しいのはFCよりNAです。初めて手に入れたオープンカーですが病みつきになりますね。一通り整備して車検通して絶好調なのですがブレーキ...
- thumb_up 120
- comment 21
しれ~っと、日曜日にパッドを交換しました❗エンドレスです❗ホンマはμにしたかったんですが、お財布と相談したら、エンドレスになりました❗
- thumb_up 71
- comment 0
備忘録ブレーキパッド交換しました(約45550km)純正パッドは減ってるかと思いきや約半分くらい残ってました。今回はACRELight-Sportにしてみ...
- thumb_up 99
- comment 2
中部ミーティング往復でガゾリンが無くなるくらい燃費が悪くなったのでアライメント調整。今まで自作のゲージを使ってましたが、アッパーアームも交換して合わなくな...
- thumb_up 86
- comment 8
NBのパットローター交換を。前が2mmくらいしか無かったんで、前々からやりたかったんですが、ようやくできました。にしても暑い。ついでに洗車したかったけどま...
- thumb_up 49
- comment 1
リアのブレーキローター&パッド交換終わりました。9時台で気温36℃は勘弁して欲しいですね。暑すぎです…_(:3」∠)_以下大まかな作業内容タイヤを外してブ...
- thumb_up 69
- comment 11
デデン!ZZR車高調でっせ!ついでにブレーキローターとパッドもacreのに変えました!作業風景の撮影はすっかり忘れましたがね!笑
- thumb_up 40
- comment 3
車購入以来、ずっと気になってたローターの磨耗。時間ができたので、パットも含めて全交換です。何気なく車の下を見たらクーラント漏れを発見(泣)ラジエター交換か...
- thumb_up 48
- comment 0
車検をお願いしている整備工場から連絡があり、無事に車検合格です😊明日、ブレーキパッド前後、ミッションオイル、デフオイル交換したら戻ってきます!パッド自体は...
- thumb_up 89
- comment 7
ここしばらく雨ばかりで走りにもいけずネタも特に無いのですが、先日下り坂を走っていたらものすげー焦げ臭い&露骨にブレーキの効きが悪くなったのでパッドだけ換え...
- thumb_up 84
- comment 9
パッドの当たりが悪く引きずり感もあるので、専門店でキャリパーのオーバーホール&パッド交換。スライドピンがかなり固着してました。
- thumb_up 35
- comment 0
朝方は雨🌧️が降ってましたが、出掛ける前にあがりましたので、珍しい純正ホイールの写真をパチリ📷凄い「電車」感今日は車検のために日帰り入院です。初めてのオー...
- thumb_up 97
- comment 2
どうもです☺️久しぶりのカーチューン的投稿です😅今日は昼から友達の家でブレーキパッド交換してきました✨ブレーキパッドは前後とも『アクレフォーミュラ800C...
- thumb_up 129
- comment 6
点検したらフロントのブレーキパッドの残量が2ミリ以下!ってことでリアも少なめだので前後交換しました(^^)ブレーキタッチが良くなったな。あと、最近の情勢か...
- thumb_up 67
- comment 4
海辺での1枚\(^^)/最近の写真はスナップ写真風な加工がお気に入り♪砂浜との相性もいい感じ\(^^)/いよいよスタンスネーション長崎まで1ヶ月を切りまし...
- thumb_up 115
- comment 0
お久しぶりです。今日はお休みでしたのではじめてのブレーキパッド交換をしたいと思います!お隣さんのお花でデコられてましたw赤い方が古いパッドですまだ使えそう...
- thumb_up 41
- comment 0
明後日がサーキットなので時間ない中急ピッチにメンテナンス💦前から足りないなーと思っていたパッドも交換、、!と思ったらスライドピン固着と格闘してリアまでやる...
- thumb_up 70
- comment 0
これを着けるのは過去に含めて二度目です。扱いやすく、初めてスポーツパットを入れるにはおすすめです。基本的に峠までの許容かミニサーキットまでかなと。何を血迷...
- thumb_up 38
- comment 0
今日は久しぶりにロド触りとりあえず、明後日走行会なのでメンテナンスフロントブレーキパッドやっばwwwブレーキングハードなのは自覚あったけど、剥離しかかっと...
- thumb_up 85
- comment 0
4輪全てのブレーキパッドを変えました。メーカーはディクセルです。結果的には、かなりブレーキ効きます。写真はフロント足回りですが…リアブレーキに関しては、ピ...
- thumb_up 131
- comment 4
リヤパッド穴あいてますけど(°∀°)パッド面積が少ないから厳しいのかなたまたまかなリヤもグリス交換(°∀°)ここのボルト緩めないままキャリパ外した笑ちょっ...
- thumb_up 109
- comment 0
フロント終了(°∀°)休憩~天気悪くなってきたぞ(´・д・`)さびー(´・д・`)みがき~(°∀°)スライドピングリス詰め替え~(°∀°)フルオーバーホー...
- thumb_up 119
- comment 2
明けましておめでとうございます🎊昨年はフォロワーの皆様に支えられ、楽しいロド生活を送るコトができました。本年も引き続きよろしくお願いしますm(__)m新年...
- thumb_up 149
- comment 14