アルシオーネSVXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルシオーネSVX CXDカスタム事例1,625件
今までの苦労が嘘のよう。今日の洗車後の姿だが、ここまでに要した時間は洗浄から拭き上げまでで30分程度。しかも今まで辛かった拭き上げ作業があっと言う間に完了...
- thumb_up 110
- comment 12
今日は私も世間一般の方々と同じくお休みでした。まあ、シフト制なんでたまにはそう言う事もあります。そんな訳で混み合う所に出かけるのは性分に合わないので、自宅...
- thumb_up 106
- comment 4
半日駐車しているだけでこの様なオイル漏れが出る様に・・・ヘッドカバーとタイミングベルトカバーの合わせ目からの漏れなので、修理費が怖い😥
- thumb_up 65
- comment 5
今日の一枚。今日は午前中は家事を済ませてから昼ご飯を食べに出かけました。その後、鯨にもご飯を与えてワイパーゴムがへたって来たので、交換に出かけた帰りの寄り...
- thumb_up 92
- comment 6
後方不注意で、リアバンパー塗装いわしました。てけとぉーに再塗装しときます。凹凸にはなったけど、色的には目立たないからヨシ!30年が退役の節目と聞いたので、...
- thumb_up 69
- comment 0
ようやく年始の仕事を終えて夕食の買い出しへ。今日は遅いので24時間営業のお店に。名駅ビル群を背景に。珍しく私らしく無い、夜の都会的な絵面で。w
- thumb_up 108
- comment 1
いつものぐるり公園元旦は都内が空いててメッチャ快適フェラーリが斜めに止めて撮影中若干迷惑っぽいけど空いてるから良しカッコいい写真が撮れてればいいな犬の散歩...
- thumb_up 53
- comment 1
元旦は自宅で飲んだくれる予定でしたが、やはり気分転換をしないと精神衛生上よろしく無いので、最低限の家事を終わらせてブランチを取りにお出かけしてきました。ま...
- thumb_up 112
- comment 14
皆さんこんばんは。ようやく年末商戦の地獄から解放されました。😅無事帰宅し、あとは夕飯食べたら寝るだけです。一応生存報告です。29日から合宿(ホテル泊まり込...
- thumb_up 82
- comment 11
今年最後の築地よくあうFDと点灯いよいよお別れが近づいてる感ぶっちゃけ4WSが効いてなくても構わないんだけど、点灯してると気分が悪いからね、直らないし。正...
- thumb_up 60
- comment 1
サンタ🎅さんも忙しいでしょうが、私も今日は午前3時30分起床で出勤。😅電車無いので毎年恒例の通勤快速赤鯨を利用。帰って来たら雪だるまがお出迎えしてくれまし...
- thumb_up 100
- comment 3
お題乗ってみた。でも、捻くれ物なので見返り美人的に斜め後ろから。w今朝は冷えます。鯨凍ってました。💦そんな訳で久しぶりのガッツリ暖気運転です。出発に20分...
- thumb_up 110
- comment 8
すっかり寒くなりましたね。皆さんどうお過ごしですか?最近の皆さんの投稿を拝見させて頂くと、今年最後の走行、融雪剤、冬眠と言うフレーズがたくさん見受けられる...
- thumb_up 107
- comment 4
昨日のカメ活。定番所で帰りに。こっそりと。何を隠そうリベンジ。😅お昼過ぎにも実はチャレンジしてたのですが、朝は晴れてたのにいざ撮影のタイミングではあいにく...
- thumb_up 115
- comment 4
4WSのおかげでオーバーステア傾向が強い+リアの踏ん張りとダイレクト感が欲しいので流用交換を検討中。(街乗り程度でもいろいろ物足りなさを感じさせてくれる、...
- thumb_up 52
- comment 0
WebOptionにも掲載誌面はOption12月号にて。今更ですがバチッとまとまってて良い記事でしたありがとうございましたSpecialThanks廣島...
- thumb_up 97
- comment 5
皆さんお疲れ様です。私は今日はお休みでした。😅シフト制の仕事なのでご容赦を。と言う訳で温泉帰りに。夕日を背景に本日最後の一枚。本日の運行記録。午前はゴミ捨...
- thumb_up 106
- comment 5
買い物に行くと同車種に乗っている方と遭遇色々お話伺えて良かった太田辺りではちらほら見かける車種ですがこの個体は初見でしたありがとうございました
- thumb_up 73
- comment 4
昨日の夜活のワンカット。仕事終わって晩飯の買い出しに行ってやってやりました。💦😅日曜日で客が多いのは承知していましたが、仕事柄、世間一般の皆さんとは入れ替...
- thumb_up 96
- comment 7
新品のリアキャリパー。ブレーキがしっかり効くって素晴らしいw運転席下からのコキコキ音と、暖気運転終了後でもアイドリングが500回転以上〜1500回転になる...
- thumb_up 74
- comment 0
連投ですが、適当に撮影した割に良かったのでせっかくなので投稿しました。イオンモールの駐車場の照明下がガラ空きで撮影に良さそうだったので思わず帰る前に駐車し...
- thumb_up 120
- comment 9
お題に載って見た。撮影はまたしてもカードラ取材時の蔵出し画像。w相変わらず自分で撮影した画像を使ってません。💦だってプロカメラマンの撮影写真より良い写真が...
- thumb_up 97
- comment 7
昨日は久しぶりに手洗い洗車してガラスコーティングもしてから昼過ぎにお出かけ。目的地は前回臨時休業で行けなかったごんぎつねの湯へ。何でもポンプ故障で湯船にお...
- thumb_up 105
- comment 1
今日は久しぶりの遠出。と言うか癒しの旅。😅車の写真は帰りの温泉での一枚だけ。💦どちらかと言うと無理やり撮影。😅日曜日だけに人多いし、いつもながら通りすがる...
- thumb_up 96
- comment 0
昨日の撮れ高。リアバージョン。こっちの方がベストショットとして良いかな。😅フロントバージョン。絶景真っ赤。既に葉が落ち始めていてもはや見頃のピーク。ベスト...
- thumb_up 124
- comment 9
11月にエントリーします。何とか紅葉間に合いました。完璧では無いけど。とりあえず良さげなのが撮影出来たので。今日は久しぶりにお出かけ。ようやく引越しの縛り...
- thumb_up 100
- comment 0
11日間の入院費やっぱり、安かろう悪かろうだった。スタビリンクの取り付け方とロアシートが悪く、いくら締めても絶対に緩んでくると、ディーラーからの意見。まぁ...
- thumb_up 61
- comment 2
今日も少しだけ探索。無事帰宅してお疲れ様。私にとって必要最低限の憩いの場。それは温泉。wとりあえずここなら良さそうと言うことで。何故かパンダの歓迎を受けま...
- thumb_up 116
- comment 6
ベストショット4月にエントリーします。これしかまともに撮影してた写真が無かったです。😅しかも編集して誤魔化し。w今年はたくさん良い写真はあるのですが、全て...
- thumb_up 109
- comment 2
生存報告。ようやく、引越絡みの縛りも落ち着いて来て、転居後初の憩いの時間。今日は天気も良かったので、朝から近場の洗車場に行ってから近くの公園へ散策に。すっ...
- thumb_up 92
- comment 9
悲報エアコンコンプレッサー完全に沈黙。通電するとヒューズがとんでラジエターファンが回らなくなるのでカプラーを外してる、これなら暖房は効くから冬の間は大丈夫...
- thumb_up 57
- comment 6
お題に乗って再投稿?カーアンドドライバーさんで掲載用に撮影したのをそのまま。別に特段目立つ様な形では何も弄って無いので何の変哲も無いエンジンルームです。と...
- thumb_up 104
- comment 4
現地入り。😎今日は家なき子なのでホテルで。wまあ、出来て3ヶ月も経って無いホテルなのでやたら綺麗。😅Googleストリートビューだとまだ建設途中の映像。😅...
- thumb_up 102
- comment 2