カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンのエンジンオーバーホール関連カスタム事例53件
皆さん、こんばんは〜ご無沙汰でしたが、エンジン載せ替えました✌️途中経過の写真はいつもの如く撮るタイミングを逃して撮影していません笑(エンジン組み付けとか...
- thumb_up 107
- comment 5
エンジン組み上がりました。カムTOMEIポンカムヘッドカバーの色は検討中ウォーターラインも新調92後期エンジンの為ヘッドからブロックに戻るオイルホースが干...
- thumb_up 98
- comment 3
やっとヘッドまでたどり着きました。このエンジンは92後期なので86のオイルパンとドレンの位置が逆になります。ガスケットはTRD0.8にしました。次は面倒な...
- thumb_up 73
- comment 0
本日はピストン組付コンロットベアリング全て符号2番ピストンリングセット袋別で1番2番オイルリングオイルリング赤ペンキが上組付は楽しい🎶
- thumb_up 67
- comment 2
サークリップ見つかりました。右新品左古古い方新品この品番は92前期の品番になります。僕は車屋さんではなくパーツもパーツファンから探しているので、僕が最初に...
- thumb_up 70
- comment 0
クランクとベアリングの隙間測定ゲージを置いてクランクを本締めしますようやくトルクレンチが使える作業!5ヶ所共規定値内におさまってます~潰れた巾が太いとクリ...
- thumb_up 78
- comment 2
クランクメタル取り付け符号は2が3個3が2個まだ純正出ますねスラストベアリングとりあえず仮置き次回はクリアランス測定かな~?面倒ですので今日はここまで!
- thumb_up 73
- comment 0
クランク最後の仕上げラッピング60分ロープでピカール+灯油で研ぎで仕上げますロープはとても使い易くウエスより時短になります。約60分
- thumb_up 59
- comment 0
本日最後の作業はクランクキャップの洗浄です。洗浄後ジプロックで保管ピストンクーラーも洗浄トルクが分からないので30Nとネジロックで締付緩むと悲惨です〜よう...
- thumb_up 64
- comment 0
最終洗浄ですメタルクリーンドブ漬けオイル汚れを取っては漬けてを繰り返し、ようやく地金の色になりました。2時間ほど洗浄また少しオイル汚れ確認出来ますが、こん...
- thumb_up 70
- comment 0
ようやくヘッドにバルブを付けていきますステムシール新品ステムシールはドライバーに通して仮付けし上の磁石で押し付けて完了カムは仮付コッター取り付けに苦労しま...
- thumb_up 65
- comment 0
いよいよ次は大仏ヘッドで簡易ホーニングに挑戦以前ジェットスキーでオーバホールしていた時に買ったツールがあったので使ってみます。seadooの800系で何回...
- thumb_up 76
- comment 2
ホルソーで掘るぞ~調子良く掘り過ぎて段差修整で今回も夜中2時ポート研磨この段差を消すのに夜中までゴシゴシ電圧調整機でドリル回転数を簡単に調整出来るので便利...
- thumb_up 61
- comment 4
今回はピストン組付です。が問題発注😭なんと92後期ピストンサークリップの純正部品の供給が終了って!あちゃー😣どなたか対策ご存知の方いらっしゃったら教えて下...
- thumb_up 75
- comment 4
今日はバルブすり合わせ初めてすり合わせするので勘所が難しいです見えづらいですが灯油で気密テスト2番が悪く少し漏れて来たのでやり直しスプリングは付けずにバル...
- thumb_up 77
- comment 0
86の4aのヘッド洗浄完了したのでバルブの取り外しこちらは92クランク今日はこれまでようやく洗浄作業から開放されました。オイル交換の大切さが良くわりました
- thumb_up 68
- comment 0
92エンジンバラシ開始ですオイルパンがエライコッチャ〜です🤪オイルパン底に宇宙が見えます!あぁ~先が思いやられます。メンタル保てなくなるので今日はこれで終了🥹
- thumb_up 78
- comment 0
ピストン洗浄まだまだ先は長く険しい!高圧洗浄転換剤塗ったけど耐熱大丈夫かな?オイルパン塗装ヘッド洗浄前洗浄後です。メタルクリーンスゲ~先はなが~い!どなた...
- thumb_up 66
- comment 0
清掃前と後ピストンは灯油でゴシゴシするとなかなかいい感じでとても綺麗綺麗になりました。オイル管理が良くなくてピストンピンとコンロットの小さなオイルラインに...
- thumb_up 73
- comment 2
先日の続きです。あ〜〜ぁっヘッド開けたらガスケットが○ではなく内側に凹んでるじぁありませんか!ガスケット抜けとる😭シリンダー内には水は入ってなかったので大...
- thumb_up 56
- comment 0
もうじき梅雨です乗れなくなりますなぁ🥹こうしてみると、普段乗りがベンツに見えますが自分のではありません😤wwwそろそろエンジン組んでいこうかと、、、本腰入...
- thumb_up 107
- comment 4
バックパネル交換予定がエンジン組む準備の開始😂やりたいことが渋滞しまくってる😅高校3年ぐらいからエンジンの組み方などを教えてくれた人の家にエンジンの残りの...
- thumb_up 62
- comment 0
おはようございます🌞昨日の休みはご相談と確認があるとの事でショップに呼び出されて様子を見に行ってきました。内容は、依頼しているシザーズドアですが汎用キット...
- thumb_up 97
- comment 7
おばんでございます😎昨日の修理を依頼しているショップのブログからエンジンの修理が終わったと書かれておりました😆🎵元々レビンを購入時に前オーナーがカムカバー...
- thumb_up 98
- comment 9
おはようございます☀最近のレビン修理の進捗をご報告します😊ミッションの部品が揃ったそうで組み上げて取り付けてミッションのオーバーホールは終わったそうです。...
- thumb_up 91
- comment 4
AE85に積む予定のエンジンばらしスタート🤗クラッシュしてしまったエンジンですが、デスビが使えることを祈りながらの分解😭16バルブとやっぱりちょっと違うの...
- thumb_up 51
- comment 0
エンジン作製途中経過です。2つあるオイルポンプを選定しました。ヘッドばらしました。エンジン載せる台車作りました。クランクとコンロッドのメタルを選定しました...
- thumb_up 70
- comment 4
さぁ!測りますよ〜!シリンダー内径ピストン外径ピストンリング合口隙間まずはシリンダー内径から!スラスト方向、ラテラル方向を上、中、下各気筒測ります!よし!...
- thumb_up 126
- comment 12
ミッションオーバーホールが終わりまして、、ミッション搭載の前に、エンジンやります!エンジンオイルの消費が激しく、マフラーから白煙モクモク💨でしてね(⌒-⌒...
- thumb_up 104
- comment 8
只今ODO約18.5万km次期エンジン作製中です。数年前に入手しオブジェ化していたエンジンがベースです。ODO20万km位に換装予定です。分解中シリンダブ...
- thumb_up 96
- comment 9
先週末の途中経過••••加工屋さんでクランク曲がり修正不可能ってコトでクランクは純正新品に交換になりました\(//∇//)\パッと見曲がって無いみたいです...
- thumb_up 114
- comment 11
2月23日の進行度合いは••••エンジンが下りましたwwクラッチ関係とLSDを組み込むからメンバーからミッション、ドラシャも外されエンジンルームはすっカラ...
- thumb_up 96
- comment 14
アドバンoniに交換ピストンクランク組みました。親子メタルTOMEIヤフオクスプリングつけてみる打ち込んでしまったヘッドボルトは、純正新品ヘッドガスケット...
- thumb_up 88
- comment 3
1月26日友引、ゴッドハンドのお店に101のエンジンオーバーホール+αをお願いしてきましたm(__)mコレは一週間後、先週の週末にお邪魔した時の状況ですw...
- thumb_up 135
- comment 6
連休最終日はまたエンジン😤ネジ類の締め忘れがないか急に不安になり、またタイミングカバーを外して点検😅オートテンショナを固定してるナットを締め忘れてました💦...
- thumb_up 91
- comment 0
今日は久しぶりにエンジン組み付け🙄ヘッド付けるとやる気が出る👍タイベル付ける時に、カムプーリーに合わせ位置が2つあって混乱😟整備書をよく見たら2箇所で合わ...
- thumb_up 77
- comment 2
ずっと夢だった5バルブエンジンを載せる為にOHしてます😌清掃とか終わてるからあとは組むだけ👍重整備でもないのに大汗💦暑すぎる💦腰下はほとんど完成かな😁あと...
- thumb_up 78
- comment 0
20Vオーバーホール作業、ブロック編ENGスタンド無いので、試行錯誤してオイル入ってるか試しに抜いてみたら、めっちゃ汚いオイル出てきた🤮せめて降ろす時に抜...
- thumb_up 56
- comment 0
20Vオーバーホール作業、ヘッド洗浄編アストロで調達したメタルクリーンα溶液にヘッドと関係部品をどぶ漬け洗いしました☆やっぱ効くわこれ!めちゃキレイになり...
- thumb_up 48
- comment 0
暇な時間と、嫁の隙をみてエンジンOHのため解体・清掃を進めてきます☆とりあえず、ヘッド周りを軽く分解カムカバー内は非常にキレイですね!外した部品たち。メニ...
- thumb_up 61
- comment 0