レガシィB4 BL型の定峰峠に関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4 BL型の定峰峠に関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]

レガシィB4 BL型の定峰峠関連カスタム事例11

スバル レガシィB4 BL型について定峰峠のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4 BL型の定峰峠に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

今日は兼ねてから行きたかった埼玉の国道299号線付近の峠巡りしてきました🚗最初の目的地にしたファミマ飯能東吾野店。ここまで来るのに3時間もかかった💦芦ヶ久...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2023/05/21 20:58
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

今日も定峰

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/04/22 02:44
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

10月テーマ投稿右斜め前車写展ということで最近の右斜め前を集めてみました左斜め前の方が好みなのであまり枚数ありませんでしたが結局どの角度からでも愛車はいい...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/10/19 09:11
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

スイフト乗りと埼玉遠征へ♪まずは間瀬峠86対FDのレインバトルスタート地点ですねw昔はもっと景色見えたけど今は草ぼーぼーwwお次は正丸峠雨もなんとか持ちこ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2019/09/21 16:35
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

定峰峠で缶バッチを買い正丸峠で景色を眺めてから念願の正丸丼を食べました♪んもーー最高♪正丸峠のステッカー早速ペタペタ定峰の缶バッチも追加!いっぱい買っちゃ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2019/05/04 18:36
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

よく走りに行く、定峰峠での1枚!定峰峠だけでも何枚も写真があって、選び抜いたのがこの1枚です👍この角度から見るホイールがお気に入りです✌️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/12/31 13:42
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

昨日の定峰峠✌️峠走るの楽しいけど、泥はねとかで車が汚れるんですよね…なので今日も早朝から洗車😁暑くてヘロヘロだったので、洗車後の写真撮り忘れた😵

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/08/26 08:54
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

定峰峠✌️天気良かったけど、その分暑かったです‼️

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/08/25 08:38
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

のんびりとした信号も少ない田舎道はずっと走っていられます。定峰峠に向かう途中登り坂で踏むと首がグワッとなるのが楽しい(笑)曇り空でしたが、自然の音に癒され...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2018/08/14 12:48
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

定峰峠✌️久しぶりに峠走った🚗やっぱ峠走るの楽しい🎵😄定峰峠のダウンヒルと言えば…Powerofsound🎵この歌、イニDの中で一番好き😁秩父に抜けて、温...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2018/06/24 07:32

おすすめ記事