130系
MS135
170系
JZS171
JZS173
JZS175
180系
GRS180
GRS181
GRS182
GRS184
200系
GRS200
GRS201
GRS204
210系
ARS210
GRS210
GRS211
GRS214
AWS210
AWS211
トヨタ伝統の高級車、クラウンのスポーティグレードがアスリートです。1995年の11代目クラウンの登場とともに正式なグレードとなったアスリートシリーズは、コンサバな印象が極めて強かった当時のクラウンのイメージに新風を吹き込み、以降「一味違う高級車」として高い人気を誇っています。
トヨタが本気で開発する高級車であるクラウンシリーズは、常に国産高級車の中でもトップクラスの性能を持ち続けてきました。アスリートもその例に漏れず非常に高い走行性能を持ち、高級セダンでありながらスポーツカー顔負けの走りを見せます。また、内装の仕立てや乗り心地など快適性にかかわる部分も非常に高いレベルで仕上げられています。
クラウンアスリートのカスタマイズは多くの高級車の例に漏れず、ラグジュアリーさを重視したVIP系が多数派を占めます。しかし同じVIP系でもその性格ゆえにややスポーティさを感じさせるものも多くみられます。また、少数ながらその高い性能を活かし、走り系のモディファイを施した例も存在します。
クラウンマジェスタ UZS187
グリルの劣化が目立っていたので黒に塗装してもらいました😊次はなにをやろうかな🤔
久しぶりに写真撮ったけどうまく撮れたかな?もうすぐ車検だしヘッドライトとか外さなきゃ泣
ヘッドライトにイカリングつけた!!接触が悪くて時間かかったけどできてよかった!!次はマフラーかハーフエアロかフロントグリルだ!!早く変えたいな!!作業中の画像!
クラウンマジェスタ UZS186
GW🚓多いだろうな。MTとかあるんかなー、29日福岡にレッドメモリーのレッドさんくるんやたけな?👨🔧
なかなか盛れた🤔マジェやっぱ美尻ですな🤔
久々に洗車してきましたん🤥
この流星ウィンカーにイカリングストロボ化は楽しかったな自分で言うつくって(笑)でも2時間後にイカリング死んだ……
福岡でこのヘッドは私です🥇よろしゅーお願いします🙉
クラウンマジェスタ 180系
176000km超えて色々ガタきてるけどワイはこいつを愛しとる(;ω;)このイカリングにぶち込んでやりたいぜ(͡°͜ʖ͡°)ガッバガバやけどな!!