クラウンアスリートのバネレート変更に関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンアスリートのバネレート変更に関するカスタム・ドレスアップ情報

クラウンアスリートのバネレート変更関連カスタム事例7

トヨタ クラウンアスリートについてバネレート変更のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ クラウンアスリートのバネレート変更に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

クラウンアスリートの人気の秘密

トヨタ伝統の高級車、クラウンのスポーティグレードがアスリートです。1995年の11代目クラウンの登場とともに正式なグレードとなったアスリートシリーズは、コンサバな印象が極めて強かった当時のクラウンのイメージに新風を吹き込み、以降「一味違う高級車」として高い人気を誇っています。

クラウンアスリートの特徴

トヨタが本気で開発する高級車であるクラウンシリーズは、常に国産高級車の中でもトップクラスの性能を持ち続けてきました。アスリートもその例に漏れず非常に高い走行性能を持ち、高級セダンでありながらスポーツカー顔負けの走りを見せます。また、内装の仕立てや乗り心地など快適性にかかわる部分も非常に高いレベルで仕上げられています。

クラウンアスリートのカスタム

クラウンアスリートのカスタマイズは多くの高級車の例に漏れず、ラグジュアリーさを重視したVIP系が多数派を占めます。しかし同じVIP系でもその性格ゆえにややスポーティさを感じさせるものも多くみられます。また、少数ながらその高い性能を活かし、走り系のモディファイを施した例も存在します。

クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

18クラウンのblackiって言う車高調つけてるんですがスプリングの内径サイズわかる人居ませんか??調べても出てこなくて🥲

  • thumb_up 76
  • comment 1
2023/06/19 08:43
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

バネレート上げと腹下対策して2センチ下げた😙街乗り快適仕様はここら辺が限界かな⁉︎…😅

  • thumb_up 102
  • comment 0
2023/05/02 08:16
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

バネレート変更をフロント12kg→28kgリアバネを7kg→22kgにフロントの車高を20mm下げました😁ちょと硬すぎたような感じですね😂リアのバネを交換...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2021/03/19 11:51
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

夜はまだ冷えますね😅フロント22kgのバネではまだ柔らかいので、28kgに交換😁30分あれば出来ますね👍22kgのバネはリアで使いましょ!車高の調整とリア...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/03/18 19:49
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

去年撮ったやつ。ショートナックル買うならどこのがいいですかね…値段も高すぎるのはちょっと手が出しにくいので迷ってます。バネ買うとしたら326って決めてるん...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2020/02/17 18:18
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

今現在MAQSの直巻スプリングFID70200mm16KRID65200mm14Kにしておりますこれでもまだ物足りないと思っております。TEINのバネは使...

  • thumb_up 60
  • comment 14
2020/02/10 20:28
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

ちょー久しぶりの休日&クラウンいじり(´∀`*)バネレート硬めに変更で定番のMAQS😊4本共交換するつもりが寒すぎてフロント2本だけで終了(゚д゚)フロン...

  • thumb_up 114
  • comment 7
2019/02/12 23:29

おすすめ記事