ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのメンテナンス関連カスタム事例152件
近所のおじさんが乗ってるジムニー(ノーマル)のメンテナンス!・エンジンオイル交換・オイルフィルター交換・ドアロックノブの交換・下回りのサビ確認なんか、仕事...
- thumb_up 52
- comment 0
インタークーラー脱着のたびに手が真っ黒になるターボ周りのホースをシリコンホース(赤)に交換。ついでにオイルべっとりのインタークーラーを掃除。パーツクリーナ...
- thumb_up 53
- comment 0
エアクリ交換。内側がえらく汚れてます。ブローバイ?・・・と思いましたが、外側の汚れでした。エアクリボックスの上から下に吸気してると思いこんでいたら逆だった...
- thumb_up 50
- comment 0
今日は日頃の疲れを癒す為にメンテナンス😊勿論ジムニーちゃんの疲れですよ😆と言いつつもリメイク前後パイプフェンダーで脱着の手間を大幅にカット👍フェンダーの有...
- thumb_up 209
- comment 10
ボンネットがくすんで来てので、1年ぶりにコンパウンドで研磨。肌を整えました。スベスベで触り心地も良し。笑笑漆黒の奥に広がる小宇宙www
- thumb_up 110
- comment 5
ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換しました。動画アップしました。よかったらYouTubeの方でも見てください。ブーツ交換の様子
- thumb_up 71
- comment 2
オモチャのメンテナンス?折れたサイドバイザー交換です!雪遊び行ったときに折ってしまった奴ですが、ようやく作業です。部品は2月くらいには購入済みだったけど、...
- thumb_up 30
- comment 0
ジムニーのステアリング遊び調整ラジエター横のギアボックス部分にある調整ネジより調整。遊びが減る事によって走行中のフラつきが改善されました。
- thumb_up 60
- comment 0
パワステのオイルが漏れてたのでメンテナンス…最悪な事態になっていた…😫エアコンの配管が折れてる…ボディーにも傷…で、原因判明❗️ラジエーターの取付けステー...
- thumb_up 117
- comment 2
皆さまお疲れ様です!先日腹下に潜って点検してたらショックに穴が‥‥という訳で激安のショックをAmazonでポチり。ヘタってたんでちょうどいい機会でした♪b...
- thumb_up 70
- comment 0
皆さまお疲れ様です!雨の日はご機嫌斜めになるジムニーちゃん😅なので、デスビキャップとコード、プラグを交換しました♪左:旧右:新左:旧右:新左:旧右:新旧デ...
- thumb_up 42
- comment 0
今日も朝から車触ってますねん😊何かと言いますとただただ暇ですねん🤣暇やからバーフェン補修してみたりアウター付けるのに邪魔なバンパー付けられるように加工した...
- thumb_up 175
- comment 16
メンテ?修理?パーツアップデート?したので試走してきました。オイルフィルター冷却用ウォーターライン交換その時見えてしまいました。みたくないもの。エキマニの...
- thumb_up 200
- comment 2
本日のジムニーイジリー・ステアリングホイール交換(気分転換で)・運転席と助手席の窓ご閉めづらいので清掃した・純正オプションアルミホイールをゲットしたので、...
- thumb_up 46
- comment 2
またまたフォグの位置を変更!上に付けてましたが少し下げて見た目大人しく😄昨日は天気良かったのでバーフェンを水洗い+メンテナンス。割れを直すか迷いましたが今...
- thumb_up 73
- comment 6
今日は!!!このかっこいいRAYSホイール+GEOLANDARM/T7.00R16を…純正ENKEIホイール+185/85R16にさみしいし、迫力にかける...
- thumb_up 153
- comment 14
今日は雨予報が出ていたので現場が中止に。せっかくなのでメンテナンスしました。エンジン載せ替え後の点検。ボルトの緩み等隅々まで見ていく🧐オイル漏れ無いか確認...
- thumb_up 186
- comment 8
同じ症状の人がいるか分からないけど新車時からキーレスドアロックが反応しない事があって色々やっても効果が無く少し前に試して暫く経つのだけど効果があった様に思...
- thumb_up 89
- comment 6
オイル交換とフィルター交換に来ました。このくらい自分でやれたらいいんですが、めんどくさいので自動後退に来ました。末永く、元気に走ってくれたらいいなと思いま...
- thumb_up 51
- comment 0
SEYAの恩返し😂主人の23.右側が.......悲惨な事になったので.......新しくフェンダー手に入れて3回塗り‼️beforeもぅ転けないで......
- thumb_up 153
- comment 50
スプリング交換してやりました💪ガスショックじゃないからスプリングコンプレッサーとか不要で比較的簡単ですね!夏に備えてサーモスタットも変えたりました😎ついで...
- thumb_up 46
- comment 1
バルクヘッドに取り付けてある黒い防音材?!断熱材?!を取っ払いました。(*´∀`)♪目線の先にバルクヘッドの黒いブツが、エンジンルーム内を暗い印象にしてい...
- thumb_up 121
- comment 22
昨日のメンテナンス途中画像ですが。。。アップしときます。(*´∀`)♪プラグカバーの経過報告(笑)アクリルでも厚みが有れば、K6クラスの熱量なら大丈夫かな...
- thumb_up 124
- comment 6
世間は不正改造車取り締まり月間と言う、なんとも恐ろしいイベント真っ只中。飛んで火に入る夏の虫と成らないように、ステイホーム&メンテナンスデー。(*´∀`)...
- thumb_up 122
- comment 5
今日は朝から生憎の雨☔️です。仕方ないので朝からジムニー君のメンテナンスで足回りの調整🔧リヤ調整して😊フロントも調整🔧🔧しかしロッドのナット🔩硬いし緩まん...
- thumb_up 184
- comment 4
フリーハブ切り替えても四駆に入らないなぁと思いこの前フリーハブをメンテしてみました。バラしてみるとここの部分が曲がっており、スプリングが戻らない状態になっ...
- thumb_up 55
- comment 0
時間もある事なのでジムニーさんのメンテナンスやりまーす😁色んな所増し締め増し締め😁タイヤローテーション!今日は暑すぎる💦異音チェックがてら休村中の明治村に...
- thumb_up 126
- comment 2
外出出来ないからジムニーさんのメンテナンスって事で第一弾のエアークリーナー清掃!ショボいけど🙀エアークリーナーきったねー😅とりあえず説明書通りに洗いまーす...
- thumb_up 113
- comment 2
ジャダー祭り開催中wメンテナンスしま~す。電パコントローラーのヘビーモードなら、多少のジャダーを押さえることは出来ます。(*´∀`)♪メンテ日までヘビーモ...
- thumb_up 104
- comment 5
ブーストかけると車内がガソリン臭い(笑)手前側のブローバイホースを、小屋に転がってたアールズステンメッシュホースに交換。奥側のブローバイホースは、同じシリ...
- thumb_up 113
- comment 8