ハイゼットカーゴのブレーキパッド交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[14件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのブレーキパッド交換に関するカスタム・ドレスアップ情報

ハイゼットカーゴのブレーキパッド交換関連カスタム事例14

ダイハツ ハイゼットカーゴについてブレーキパッド交換のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ダイハツ ハイゼットカーゴのブレーキパッド交換に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

2ヶ月前プロジェクトμのブレーキパッドHC+の厚さ約4.8mmが今日4.2mmまで減ってたのでブレーキパッドはACREのZZC、ディスクローターはDIXC...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/05/03 21:04
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

自分の乗り方は、かなりのハードブレーキングなので2年に1回はブレーキキャリパーのオーバーホールをします。外してみるとDIXCELZタイプブレーキパッドの厚...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/04/13 19:58
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

たまたま休みだったので、午前中からブレーキ類の交換を!前の型のパールハイゼットと同じ品番でしたのでこれまた納車前からの長期保管品です🤗まだまだ、思いっきり...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/04/03 16:15
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

ようやく本日交換しました!Mタイプにスリットです純正ローターはものすごく可哀想な薄さに😅Zタイプのパッドもすり減ってまして、こんな感じに!何だかブレーキが...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2022/08/11 22:15
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

ようやく少しは涼しくなったのでローターとパッド交換を!パッドはZタイプからMタイプへの交換です!ローターはスリット入りに!とまあここまでは調子よく中期のア...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/08/05 19:05
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

最近ローターが凄く摩耗して薄くなってる気がして危ないと思ったので注文!ついでにZTYPEのパッドがキーキーうるさ過ぎるのでMTYPEも注文!これで暫く不安...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/08/01 01:45
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

今まで・アケボノK4・ディクセルZTYPE・ディクセルSTYPE・プロジェクトμHC+・アクレZZC・ZBPHS2・ZBPHS3を試してきましたが今日、最...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/04/30 21:34
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

ZBPHS3(ロースチール)の次はZBPHS2(ノンスチール)です。また1週間かけて様子見ですね。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/04/19 15:36
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

ZBPのHS2(ノンスチール)とHS3(ロースチール)が届きました。実はZBPのブレーキパッドが期待の本命だったりします。アクレZZCの次は、HS3(ロー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/04/12 23:18
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

注文して2週間後の今日、アクレのZZCが届いたので予告通り早速装着しました。このあとはZBPのHS2、HS3と続き更に追加で制動屋のRM551+を注文した...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2022/04/05 18:14
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

DIXCELのTYPESがイマイチだったのでお次はprojectμのTYPEHC+です。ブレーキパッドを色々知りたくなったので次の候補はアクレのZZC、Z...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/03/25 23:20
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

まだ曙のK4ブレーキパッドの残量しっかりあるけどとりあえずDIXCELのTYPESに交換しました。あたりが出るまでは効きがメッチャ悪いです。取り外した曙の...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/02/23 23:13
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

朝からハイゼットのブレーキパットを交換しました😄ブレーキフルード交換してエア抜きをして❗️リアもエア抜きして終了です😁

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/07/14 13:08

おすすめ記事