ミラ 第7世代カスタム事例9,258件
「これ、ヒューズ飛んでんじゃね?」ってなり1人で調べながらグローブボックス初めて外し付属のピンセット?でヒューズ抜いて(今日はここまでしか出来なかった)ま...
- thumb_up 54
- comment 3
フェライトコアをエンジンルームに追加これで7パイ※3、9パイ※8、13パイ※9自分の場合、効果は単にSNの向上というより歪みの低減クラシックの個々の楽器の...
- thumb_up 64
- comment 0
どうもこんにちは。電球って光源は明るいけどその周りは暗いですよね。私のミラのブレーキランプレンズは縦に長ーーーーいので正直上端は薄暗いです。素敵なデザイン...
- thumb_up 81
- comment 4
お題に乗りまして山と愛車!…と言うよりこれじゃあ、山の中にいる愛車ですかね??お盆休みの旅行の帰りです。峠走りにきたとかではありませんよ!ハザードって点滅...
- thumb_up 69
- comment 0
フェライトコアをさらに追加して試聴中13パイのが到着したのでダッシュボード内中心に6個これでエンジンルーム3、室内12エンジンルーム追加したいがしたいとこ...
- thumb_up 54
- comment 8
レッカーに引かれたシビックタイプRユーロフロントがべこんと凹んでた浮き上がったボンネットには🔰マークがなんかいろいろ想像してしまう
- thumb_up 65
- comment 8
フェライトコアをグローブボックス裏のヒューズボックス周辺のケーブルに手当たり次第装着9パイのを計6個車両全体では計9個2箇所は装着したら「ツルルル…」とい...
- thumb_up 64
- comment 14
オーディオ仕様変更トノカバー編娘たちを寝かし付けてから作業😂8/21(水)PM20:00〜8/22(木)AM5:00まで作業しました🔧トノカバーをミッドウ...
- thumb_up 91
- comment 9
エッセに続いてたまにはミラの投稿も最近余り弄ってないけどとりあえずドアミラーウインカーつけてみました配線はまだだけど左のウインカーの配線は見つけてるけど右...
- thumb_up 53
- comment 0
盆休みに帰って来てた連れのカプチーノとコラボ!コラボあざました!やっぱりカプチーノいいよな〜欲しいけど身長的に乗れないんだよな😅
- thumb_up 65
- comment 0
ミラのイグニッションコイルの電源ラインに7パイのフェライトコアを装着しましたAmazonで売ってる安いやつです純正のカバーをハサミで切り開いて装着後被せて...
- thumb_up 63
- comment 0
夕飯後の試聴2019年演奏マルタアルゲリッチpfヴェートーヴェンピアノ協奏曲1番いやもう好演奏高音質収録でいままで100回以上は聴いてる通しでないのも含め...
- thumb_up 62
- comment 6
連休はとりあえずやれることやりました^^来週あたりまたやることあるので楽しみ😎バネ交換F6→8kR?→6kリアゲートスムージングbeforeafterボン...
- thumb_up 52
- comment 3
中古ホイール&タイヤ購入!13インチから14インチに変更!タイヤはほぼ新品で27000円。安いのかな❓🤔ちなみに、工賃はまけてもらいました😁
- thumb_up 48
- comment 0
CTの皆様おはようございます😊いつもいいねやコメントいただきありがとうございます🙇オーディオ仕様変更くたびれました😆やる事って簡単な事しかないけど暑さで思...
- thumb_up 104
- comment 0
又してもミラバン不動車になりましたこの盆休みの間に2回不動車になるとは💦あっ俺が不動車にしてるんでクルマは悪くないです笑変えたばっかりのスロットルボディ又...
- thumb_up 42
- comment 2
本日の作業🔧スピーカーホール追加拡張制振材貼り+気持ち程度追加ミッドウーファー+ツイーター用配線這わし職場の先輩に制振材持ってないか聞いてみたところ切れ端...
- thumb_up 88
- comment 0
台風も関東直撃せず右ターンしつつあるので今回のはこれで峠は越えたかただ風が心配なので明日早朝は八王子の車を確認しにいくキャロルのボディカバーがどうなってる...
- thumb_up 61
- comment 0
今年の3月にプリウスをおり、ミラL275Sに乗り換えました!すでに少しカスタムしてますが、これからもう少し自分の理想の形を近づけて行きたいなぁ〜!
- thumb_up 58
- comment 0
おはようございますなかなかすごい絵柄😆ホーンTWのエージングを進めるための音出し試聴本日は台風接近のためこれから天気が荒れそうスピーカーシステム=スピーカ...
- thumb_up 67
- comment 0
暑い中昼休み使って作業🔧暑さにやられ動きが鈍い💦内張りバラしただけで滝汗!(笑)スピーカーホール!うーん、カタイ、カタスギル...やっぱり端っこは鉄板の肉...
- thumb_up 83
- comment 4
中華製の傘型サンシェード買いました✌️サイズ合ってないけど落ちてきたりしないので中々良いです👌後はミニ扇風機も買いました😆こちらも中華製ですがエアコン吹き...
- thumb_up 72
- comment 4
リアSTWを置いて見たところそれなりに重量もあるので不安が起きないような設置をする必要があるが、、3センチはカサ上げする必要があり、はいすぐにというプラン...
- thumb_up 59
- comment 15
夏の電子工作VOL2無駄の極みチューンナップ仕様安物DAC&小型デジアン無事に音出し中結構音いいんでないか笑第一印象、数日前にミニキャブ用に作ったやつより...
- thumb_up 60
- comment 0
ミラのリアSTW用DAC&パワーアンプの作業始めるケースはまたしても以前の何かの使い回し音質的には大勢に影響はないと思うが、無駄なチューンナップの極みバー...
- thumb_up 51
- comment 0