1シリーズ ハッチバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
1シリーズ ハッチバックのM135i関連カスタム事例157件
先日K&Pステンレスフィルターを付けて初めて鈴鹿走りましたが…いやぁ😁いいですね〜エンジンがキレッキレに回る回る😆特に6000から6500rpmの吹け方が...
- thumb_up 73
- comment 6
皆さまおはこんばんちわ😊車ネタでも1/10ラジコンネタ🚗おじさんでもやったら上手くなるのか。。王様サーキット場にて、2回目の練習走行。まずは、王様と2人で...
- thumb_up 81
- comment 28
皆さまおはこんばんちわ😊今日は久しぶりの神戸♪しかし寒い🥶日課のインスタ徘徊でたまたま見つけてしまった素敵なオンリーワンパーツをショップさんに手配して頂き...
- thumb_up 95
- comment 8
皆さまおはこんばんちわ😊遠足に行って参りました🏁朝からピットは満員御礼で、あたくしは午後から2枠参戦。相変わらず高級車が沢山走ってました。目の保養になりま...
- thumb_up 101
- comment 20
久しぶりに鈴鹿行ってきました😄1本目はフロントにポテンザ71RリアにミシュランCUP2で実験結論はやはりポテンザのグリップ力が勝っているためバランス悪かっ...
- thumb_up 83
- comment 14
前回鈴鹿走った時、ブレーキペダルに伝わってくるバイブレーションがひどかったのでブレーキローターとパッドを交換することにしました🤗いろんなローターありますが...
- thumb_up 57
- comment 11
連投すみません❗️N55エンジン油圧低下防止のオイルパンバッフルを取り付けることにしました😁構造は複雑すぎてよく分かりません。これだけ壁があれば、オイルパ...
- thumb_up 65
- comment 10
今日はBMWの仲間たちで岡山へツーリングへ行ってきました👍約420キロほどのツーリングになるのでちょうどいいと思い、行く途中の名塩SAでレヴィテック投入❗...
- thumb_up 74
- comment 16
K&Pステンレスオイルフィルター❣️岡山ツーリングのネタにとりあえずつけてみよう😅オイルフィルター外すのは初めてでしたがまぁ何の問題もなく簡単です😄しかし...
- thumb_up 49
- comment 12
今日のお題は、こちらのインタークーラー💁♂️ワーグナーのEVO1です😄F20を下りた方から譲ってもらい、ステンシルして放置していましたが、まずは灯油で内...
- thumb_up 68
- comment 8
最近ガソリン高騰してますね😭ハイオクでリッター6キロってバカじゃないの😤と家族に責められ仕方なくディーゼル車に乗り換えることになりました。と言うのは冗談で...
- thumb_up 76
- comment 16
テトラさんから譲ってもらったリップスポイラー取り付けました😆フィット具合を確認❗️テトラさんの作業状況見てるとなかなか難しそうだなと思いましたがネジ位置は...
- thumb_up 67
- comment 14
20日前に割ってしまったフロントリップが復活しました❗️取付から6日後、オフ会まであと6日というタイミングで割ってしまったわけですがオフ会に間に合わすべく...
- thumb_up 74
- comment 18
運命の出会いはちょうどこの写真を撮ったころ、2019年5月のある日に僕が西宮の中古車屋で納車前のM135iにDIYでMperformanceパーツを組み込...
- thumb_up 66
- comment 19
テトラさんとコーナンデート😅諸事情ありまして僕の車に合えばリップスポイラーが装着できることになりました。フィッティングしようとしたらスパシャンのあまりのつ...
- thumb_up 75
- comment 18
1Siri6発26台並んでSLとコラボ最高です❗️走ってるSL初めて見ました😄静かな山の中で汽笛が反響してすごくよかったです。その後のガタンガタンの後もう...
- thumb_up 74
- comment 21
皆さまおはこんばんちわ😊今日はみんカラグループのオフ会イン静岡〜♪色々トラブル続きで欠席者続出の中総勢26台約30名の1シリーズ6発が集まりました〜毎年こ...
- thumb_up 107
- comment 22
先日の鈴鹿走行のタイヤのインフォを少し😄ミシュランカップ2は、前後同サイズにしたのもあるんでしょうが、ほんと素直なニュートラルステアになりました。ゴムの溶...
- thumb_up 62
- comment 15
昨日は約半年ぶりに鈴鹿サーキット行ってきました。本日1本目は初めての高価格ハイグリップタイヤミシュランカップ2です😄さすが高いだけありますね。静かで乗り心...
- thumb_up 74
- comment 22
まだまだ残暑厳しそうですが、そろそろサーキット走ってもいいかなぁなんて考えてます😁今日は鈴鹿走行の準備です😄飛び石の傷隠しをかねてMラインをワンポイント入...
- thumb_up 74
- comment 12
前回の投稿で冷却水交換しましたが交換方法に問題がありました😱4リットルほどしか入らなかったのでおかしいなと思いましたが、やはりかなり残っていたみたいで1週...
- thumb_up 66
- comment 16
先日手に入れたタイヤが硬化でアカン🙅♂️ので、マニアックな中古タイヤに交換しました😆ピレリの吸音スポンジ付き『PZEROコルサ』、マクラーレン標準らしい...
- thumb_up 62
- comment 6
お疲れ様デス❗️今日は中古タイヤのテストに、近所のドライブウェイへ😆とりあえず、撮っちゃいマス❗️最近、こちらのドライブウェイも走りにくくなりました😭超超...
- thumb_up 79
- comment 17
みなさまは、ホイールを買う時、どうやってイメージを膨らませますか?私は、エクセルでこんな風に画像を貼り、妄想を膨らませてます❗️会社でも家でもパソコン有れ...
- thumb_up 73
- comment 17
皆さんこんばんは🤗サーキット走れない季節はイジるしかないですね〜と言うことでブレーキダクトをこんな風にきないかなぁと考えましたが…これは右にいっぱい切った...
- thumb_up 55
- comment 17
友人とツーリング中に雨。😢雨を良いように写真撮ってやりました。路面濡れてるとツルツル滑る。この写真撮る時に警察の方が来てしまった。警察の方が「写真撮り終わ...
- thumb_up 57
- comment 3
前車M135iが昇天して早くも一年が経ちました。吸気にEVENTURI、排気はキャタレスダウンパイプにラプターマフラーですから中年暴走族と思われても致し方...
- thumb_up 62
- comment 27
皆さまおはこんばんちわ😊鈴鹿ネタ再び❗️ライセンスの期限切れで朝一に鈴鹿到着😪更新しないと予約すら取れません。。ラッピングは鈴鹿仕様。天気は快晴。車多数。...
- thumb_up 117
- comment 16
どこか今まで撮影したことがない場所はないものか…先日、間違えて通った道が少し気になったので本日はロケハンに…まずはiPhoneで撮影してみました。そうこう...
- thumb_up 62
- comment 13