ミニ ハッチバック クーパーSのDIY関連カスタム事例41件
お久しぶりの投稿になります。SNSサボってました。GW突入の日までさかのぼります。いきなり完成した画像ですが💦社外ナビが収まるまで、波瀾万丈な時間でした。...
- thumb_up 79
- comment 4
お疲れ様です!新しいおもちゃのミニです!クーバーS6MT平成21年式9.7万キロ乗ってみると、ゴーカートみたいで楽しいですね!車検も1年あるので、壊れるの...
- thumb_up 73
- comment 0
前の投稿でもメッキなくしたいと言っていた通りフロントグリル、ヘッドライト周辺のメッキをとりあえず黒にしました。😁グリルについてるメッキモールだけ塗装にして...
- thumb_up 61
- comment 2
おくぱろどすた海ほたぁ剛性の違いを感じる会でした。くーぱーの天井を切り落とそうかと思うくらい、、ロードスターは気持ちがいい車ですね🪐
- thumb_up 47
- comment 0
帰って来たら中国から荷物が!🇨🇳GPスタイルのエアロ!欲しかったやつ🙏開梱してみると、ポリ樹脂のニオイがプンプンできたてのホヤホヤなのかな🤤どうやって付け...
- thumb_up 45
- comment 2
車検前のbefore車検向けてのafter車検中のafterまさかの後期r56sでATなっただけ…どうせなら他のおもろいの乗ってみたい気持ちが😅
- thumb_up 54
- comment 2
ノーマルフェンダーがほしくて艶塗装の純正フェンダーをヤフオクで買ってウレタン吹きましたー4つで5000円塗装も結構キレイで中途した🙏ヤフオクの画像1回目数...
- thumb_up 54
- comment 0
R112JCWホイールカッコいい✨ついに気合い入れてMichelinPilotSport4215/45R17買ってしまった🤩見栄えも性能も楽しみ🤩
- thumb_up 113
- comment 0
車高下げ🥺🥺🥺脚はBilsteinですがマル㊙️で推奨セッティング維持のままストローク量は変えずにさらにローダウンしました通常ロアシート全下げでもここまで...
- thumb_up 110
- comment 0
F32で使っていたHIGHSPARKSさんの強化ダイレクトイグニッションコイルをR56に取り付け✨アクセル踏み始めからトルクアップ味わえる!
- thumb_up 126
- comment 0
オイル交換なり〜TAKUMIの高いやつ入れてみた!今回はちゃんとガスケットも買ってきた!何故かSUBARU用OEMパーツらしいですが、気にしなぁい😆オイル...
- thumb_up 62
- comment 0
約1年半ぶりに投稿です!いや何って、そんなに投稿するほどの話題作りがなく放置になっておりましたwそんなわけでこの度、トランクオープナーのスイッチが劣化によ...
- thumb_up 46
- comment 2
アライメント測定してきました!貴重な裏面。やっぱ遮熱板とかキズ防止パネルなどあって作り込まれてますねぇ。が、なんとフロントのタイロッドが固着しており、施行...
- thumb_up 57
- comment 0
サスペンション交換、後輪編です。映ない写真ばかりですんません…( ̄▽ ̄;)左がCooperS仕様と思われる旧サスペンション、ダンパー右がJCWのサスペンシ...
- thumb_up 48
- comment 12
久々の投稿です♪今回は延び延びになってたカウルカバー交換!キャッシュレス5%還元が6月迄だったので、これを機に購入しました!ネットで左右セット1万円くらい...
- thumb_up 39
- comment 2
昨日は雨強かったですねー!ちょっとドライブしてきましたが、白線が見えなくて大変でした!そういえば昨日アーシング、してみたんですよ!アーシングケーブル5本、...
- thumb_up 42
- comment 0
ワコーズ撥水シャンプー+バリアスコート施工コーティングの撥水効果が落ちてきたらバリアスコートで復活!色々コート剤試してきたけど、楽で長持ちするからいいね
- thumb_up 54
- comment 0