チェイサーカスタム事例36,982件
年に一度のお楽しみ、デパオフに行ってきました!なんといっても今回はこのチェイサー並びが圧巻でした。エンジンも全車異なっていて、手前から1JZ-GTE、1G...
- thumb_up 100
- comment 12
スミマセン…再掲載です…カツーンを通じて新たに、昔話しができるフォロワーさんと繋がりましたので~うちのチームも微かながら覚えて頂いてて…ありがたい~🤗SN...
- thumb_up 72
- comment 13
nodrift,nolife.正面上から写真撮るとアニメ感あるの今さら知った🥹サンルーフもホンモノぽいマンガカラーfinalステージ🚙🌬️安定のスポラン4...
- thumb_up 111
- comment 12
デッキ変えました。KRC-X880/KGC-770完動品&ドット抜け無しの極上個体。電光ナンバーにも変えました。ナンバー隠してるんで伝わらないですけど。Z...
- thumb_up 53
- comment 0
ORIGINLabo.オリジンJZX100チェイサー「龍神」フロントバンパー純正比ライト下が純正段付きに対して龍神は斜め落ち
- thumb_up 87
- comment 4
オンラインでMJマガジン購入😄良い所に載せて頂いた🎶「第三回昭和の車in飯南町」に見学に行った時に撮ってもらった動画😁全山陰轟祭のアガイテーラさん😊全山陰...
- thumb_up 195
- comment 4
日光走ってきた!クラッチ蹴りの侵入のやり方がイマイチ分からない😅ドリフト仲間も作って、上手い人に教わらないと車を先に壊しそう…とりあえずドリフトの走行会探...
- thumb_up 59
- comment 0
所有13年目にして初のハロゲンヘッドライト購入。三千円とかで売られてた時代に買っときゃよかった普段使いをこれにして純正HIDヘッドライトは予備にしよ猫によ...
- thumb_up 150
- comment 6
夕方ドライブ!愛知県の山間にある加茂広域農道にてパシャリ!紅葉シーズンはこの道を使うことが増えます。香嵐渓を迂回するルートとして使用する
- thumb_up 42
- comment 0
みなさんこんにちは日曜日は予定通り81系の祭典、デパオフ2024に参加して来ました6時に71クレスタのH氏と集合し、千葉を出発して早々に雨に降られましたせ...
- thumb_up 149
- comment 23
雨予報の中、山梨・長野方面へツーリング❗※写真は最後のSAメインはプリンス&スカイラインミュウジアムへ※2024/10/19→車検満了日でもある❗→24時...
- thumb_up 72
- comment 0
メンテナンス開始も、さすがの劣化スピードが早すぎる…😭屋外保管が悪いのか…白サビや配管パイプ類など劣化の一途を辿っていくパイセン仕様‼️とりあえずは戻しま...
- thumb_up 48
- comment 0
エンジン磨き終わらない…塗装屋からの連絡がない…自分の体力が日々衰える…うーむ、なんかな…※写真とは一歳関係ありません。ただのボヤきです
- thumb_up 62
- comment 0
エビスサーキット西コースで、前がスピンしたので止まったら、後続に突っ込まれてサンドイッチになりましたこれを機にちゃんとしたドリ車にしようと、純正5速のエ...
- thumb_up 61
- comment 0
ネオクラオーナーズミーティング以来、仕事が忙しくチェイサーを構ってあげられなかったのですが、今日から3連休となりました。明日は年に1度の81系の祭典、デパ...
- thumb_up 131
- comment 14
お久しぶりです😳更新すっかりしっぽりもっこり忘れてました🐴突然エアバッグの警告灯が点灯し焦り焦り💦自分ポンコツなんで友人にコード見てもらったら3個ぐらいコ...
- thumb_up 74
- comment 0