ラクティスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラクティス 100系カスタム事例1,499件
色と型が一緒のドノーマルラクティス居たから写真撮って勝手にコラボしたったꉂ🤭ぷッ見比べると...純正サイズなのにでかく見えるホイールが良き
- thumb_up 67
- comment 0
トヨタ車的コスパ良いパーツといえば、これは外せないでしょう!!ドアのプランクカバーを外して交換する「リフレックスリフレクタ」実は…トヨタ純正部品なのである...
- thumb_up 53
- comment 0
5月の車検から無事終えて来て今回はホイールを中古ですが18インチ7Jをつけました(^o^)以前の18インチはガリってしまったのと7.5Jだったんですが全ぎ...
- thumb_up 42
- comment 0
ショック&コイル、マフラーはTRDですが、それ以外はTOM'Sが圧倒的。中学生の頃から御殿場のファクトリーに出入りしていたので、過去〜現在までの愛車のパー...
- thumb_up 55
- comment 0
ラクティスのオイル交換をして来ました。走行距離137700km前回交換から5677km走行後作業=イエローハットやはり10万km超えたエンジンは5000...
- thumb_up 54
- comment 0
連投になってしまい申し訳ありません。さて以前ダム活時に自分の不注意でやらかした~の件。右側リヤ…これは正常。左側。おかしくなってますね。駐車場の縁石に気が...
- thumb_up 44
- comment 0
RAZOペダルの続き。フットレスト問題ですが、写真のとおりとなりました。フットレスト部分のカーペットを内側に折り曲げて敷いてみたら…………前のオーナーがカ...
- thumb_up 53
- comment 0
連休前半はスロコンやらRAZOペダル等々取付。これらは以前紹介済。中盤の2日間は山梨へ。山梨県のダムカードは8ダム有るので、それらを全てゲットしようという...
- thumb_up 51
- comment 0
洗車中に自転車に突っ込まれ、やっと今日修理から帰ってきました。10日ほど代車でしたが、やはりマイカーがしっくりきます笑ピカピカだぁ✨
- thumb_up 47
- comment 0
ラクティスのアフターパーツ取付&交換を検索しても、ミラーやカバー交換している人はレインミラー以外は皆無に等しい。ミラーもボディカラー同色は面白くないので、...
- thumb_up 53
- comment 0
縁あって知人からラクティスを譲り受けたので、ヴィッツ用のダウンサスとムーンアイズのトリムリング、ホワイトリボンを装着してみました!結構気に入ってます🤣
- thumb_up 43
- comment 0
今日も朝から好い天気で。今年はこんな感じで。運転席側はIPSステッカーを。助手席側はKYOJOのステッカー。サングラスへのこだわりって有りますか?私は……...
- thumb_up 48
- comment 0
過去の愛車。ラクティスにムーンアイズの小物つけてる人、まぁ居ないよね笑最後の頃は友人にもらったエンケイのrsエボリューションの15インチを履いてました。キ...
- thumb_up 44
- comment 0
おまけ投稿どこか皆さんわかりますかねわかってしまったかな?去年満開は撮れなかったので。。どなたかわかりませんが女性が写ってますが重い荷物持っている私より軽...
- thumb_up 66
- comment 4
とりあえずリベンジ。スマホでの撮影はこれだけ。列車と桜コラボ撮影は一眼で撮影。山北桜祭りは終了していますが、ライトアップは続けてくれています。実はかなり散...
- thumb_up 56
- comment 0
仕事帰りに山北へ。毎年恒例の場所。山北駅周辺の桜並木と御殿場線とのコラボは知る人ぞ知る有名な場所です。先日の土曜&日曜の昼間に行っても人混みで愛車との撮影...
- thumb_up 47
- comment 0
近所のお山にて。毎回遠くへ行くこともないのです。。笑枝垂れ桜の場所もあります。学生さんかしら?テニスコートで女性だらけの試合?練習?なのかじっくり観たいと...
- thumb_up 71
- comment 0
CARTUNEの写真はタップして本来の画質になります。1時間ぐらい?貸切。来た時にカップルがいましたがすぐいなくなりもう一台あとから来ましたが5分で📸撮り...
- thumb_up 65
- comment 0
昨日自宅到着時本日職場到着時仕事帰り。あと僅かだ…………遂に…………達成!!超えた〜!!300000kmというキロ数になると「もう300000kmのクルマ...
- thumb_up 50
- comment 0
残り300km残り200kmそして…………残り100km300000km直前まで到達しました。明日か明後日に到達予定!!ラクティスユーザーで唯一無二、前人...
- thumb_up 49
- comment 0
桜は🌸はまだか?写真は最近。もうそろそろらしい。大混雑だろうが。。去年、外国人が多かった。今年はどうなりますかね?去年の桜トンネル撮影されていた方の車も撮...
- thumb_up 66
- comment 2
今冬は周辺は雪が多かったですね我が家は今年も安定の雪知らず。。箱根や富士山周辺も降りました。写真は強羅駅、Uターン時に一瞬パシャリ📸Xでも大騒ぎになった場...
- thumb_up 75
- comment 0
ユーザーの方々なら判るかと思いますが、フロント側のシートベルトのバックルってアーム部分は金属剥き出し&配線をビニテで巻いているだけのお粗末さ…………。なの...
- thumb_up 46
- comment 0
サーキットコースは走りませんが、撮影&観戦で通うのが地元の富士スピードウェイ!!こちらは東ゲートこちらは西ゲートいつもメディア撮影時はクラブはもちろん、個...
- thumb_up 54
- comment 0
満開🌸河津の遅咲き?後ろは熱海城(模倣造形物)大人1100円(小中学校600円、3歳〜6歳450円、)、トリックアートセット1800円展望台、海抜120m...
- thumb_up 72
- comment 0
去年にドライブで、奈良県にある車好きなどがよく来るカフェに行って来たのですがそこでなんとすごいものを見てしまったんです。写真の左奥の方見てください。なんと...
- thumb_up 50
- comment 0
今日19年間使ってきたナンバーを外しました子供が私立高校行くので税金等維持費を削るためです。3台持ちで全て維持は無理ですね😅愛着あるのでしばらく自宅保管で...
- thumb_up 42
- comment 2
新車時のリヤシートベルトハンガーダイブインシートを稼働させる度にベルトがハンガーから外れてしまうのがストレスになっていたので、これもみんカラ等々で実践され...
- thumb_up 49
- comment 0
JETでトラックのシフトノブを買ったついでに...ラクティスにこーゆーの欲しかったんだよねーって感じで衝動買いしたCOB庫内灯12V/24V共用ꉂ🤣w𐤔...
- thumb_up 70
- comment 10
好きな角度?登っているような角度は好きですかね。。曇りやがって💦メジロがいたのですが、シャッタースピード遅すぎた。これトリミングしてありますが残念でしたね...
- thumb_up 65
- comment 0
ドアのサービスホール、元はブランクキャップが取付されていますが、リフレクターを兼ねたブランクキャップが純正部品としてあり、他の方々が交換していたので、私も...
- thumb_up 42
- comment 0
欧州車両で良く見かけるラジオアンテナに変えました。国内&北米車両で見るアンテナと違い、アンテナを更にクルクルと線を巻いてある仕様で受信感度向上を狙っていて...
- thumb_up 49
- comment 0
おはようございます☀花粉つらい😮💨あまり太陽は撮りたくないのですが。梅園は梅まつり中ですが、まちの川沿いの熱海桜。三脚建てなきゃだめだったな。。
- thumb_up 58
- comment 2
Xで話題の場所。布チェーン忘れた。実は私も昨日洗礼を受けまして。箱根で相当周りの車の方達と救った。。トラックも助けないと動けないから。まぁFF車のリアにチ...
- thumb_up 77
- comment 2
この場所、正確には「御殿場市&裾野市の市境」東富士演習場的には「畑中地区」という場所。簡単に言うといつもの場所です。昨日の御殿場市周辺。もう…………◯◯◯...
- thumb_up 48
- comment 0
ちょっと前の写真より。純正&純正OPのグリルもデザイン悪くはないけど、メッキ使っているのが気に入らなくて。この社外品のグリル、購入当時は取付位置が合わない...
- thumb_up 43
- comment 0
先日29万8千キロ走破しました。30万キロ突破に向けて、そろそろカウントダウンに突入か!?笠雲…………天気が下り坂に向かう予兆です。見事に山頂は雲の中。
- thumb_up 58
- comment 0
貧乏人用密閉式エンクロージャー!!その名も...手おけ👍まぁ貧乏人からしたらドア1枚で1000円も高いんだが...切ってバラしてはめて。隙間はブチルテープ...
- thumb_up 56
- comment 10
手抜きデッドニングしてから...音漏れがエグい事に...ドア…閉めてもそのまま聞こえる...🤣音の逃げ場が無くなるから...って言っても漏れすぎじゃね?っ...
- thumb_up 54
- comment 12