ラクティスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラクティス 100系カスタム事例1,487件
こんばんは。花火撮影強化月間終了疲れました😫💦今年は坊さんが回ってきて色々家の事した後、行ってきました。諏訪湖祭湖上花火大会🥰4年ぶりで前より少しひかえ気...
- thumb_up 52
- comment 2
世間一般の方々はお盆休みですが、私の場合は普通に仕事してます。というか、夏休みは7〜9月の3日間だけなので、非常に短い!でも………選べる!!なので短い夏休...
- thumb_up 54
- comment 0
ご無沙汰しております台風来ますね🌀燃料と食料を確保しておきましょうね風呂にも水貯めて。。外周りも片付けて。。まぁ電気は停電になっても、発電機あるので冷蔵庫...
- thumb_up 60
- comment 0
純正ルームミラーって見える範囲が狭いし、夜のライトが眩しいから市販品を使うけど、どうしても「後付感」を拭うことが出来なくて気に入らなかったんですよねぇ〜こ...
- thumb_up 45
- comment 0
愛車購入年に起こった東日本大震災。それを忘れないようにと、貼り続けてきた富士スピードウェイ復興支援のチェカステッカー。実は見た目以上にボロボロ。何とか頑張...
- thumb_up 47
- comment 0
ラクティス乗りさんが付けていたので便乗して付けちゃいました笑やはり、よく乗るので少しでも快適に乗りたい笑つけて家の周りをぐるっと回っただけなので、少ししか...
- thumb_up 43
- comment 0
おはようございます✨暑いので名前変えてみました。。尚、何かいいニックネーム募集してます。数日前見まして。。ツバメ達。。✨毎年来るらしいですが大事に見守られ...
- thumb_up 59
- comment 0
扇風機と同じで電動ファンの羽の数増やしたら静かになるんじゃねーの?って事でヤフ〇クでポチ。左1.5NCP100の7枚羽右1.3SCP100の5枚羽心配だっ...
- thumb_up 54
- comment 8
ホントにカウントダウン………トリップメーターも前回280000キロの時にゼロに合わせたので、より正確にカウントダウン!!後1.2キロ………祝!!🎉トリップ...
- thumb_up 48
- comment 0
以前からステアリング操作が軽すぎて不満が。そこでステアリングダンパーと取付ネジを手配。トルクスT30のソケットも購入し、やっと作業!!エアバッグを取外し…...
- thumb_up 41
- comment 2
この度走行距離が25万キロ行きました!地球が一周およそ4万キロなのでこの車は6周走ってる事になるって考えるとよく乗ってるなって思う時があります。笑これから...
- thumb_up 47
- comment 0
fcl.(エフシーエル)D4SLEDヘッドライトノリと勢いで買っちまいました。ブツは着弾したんだけど...どーせやるなら純正同等品のHIDバルブとLEDの...
- thumb_up 62
- comment 1
残り500キロホントにカウントダウン………先々週末、富士でSFのテストが有りました。帰りにウェルカムセンターに立ち寄り。入場無料ですょ。展示車両はあまり有...
- thumb_up 45
- comment 0
気にしていたが………逃してしまいました。29万キロ突入へカウントダウンに入りました!!愛車に手を加えたい事項。①純正ナビユニットが2019年を最後にG-B...
- thumb_up 48
- comment 0
こんばんは🌃いつもいいねありがとうございます💐この場において感謝申し上げます。🙏MINICONPROですがトルクも加速も良くなりイイ感じです2000回転で...
- thumb_up 64
- comment 0
通勤途中にて。写真左には、とても判りにくいのですか、東富士演習場です。必ず通ります。演習場を分断する感じで国道も有るので、陸自の空挺団が訓練するのに、ちょ...
- thumb_up 43
- comment 0
なんとかこちらの方も取付完了🍄が見たことある零とくらべても大きい、配管も太いので低速スカスカ気味でしたがシフトチェンジ?(マニュアルモード)でもきれいに加...
- thumb_up 52
- comment 0
新品買って付けました同時点火?で点火時期とは違うようですが。。タイミングチェーン側と反対側の1と4?のダイレクトイグニッションハーネスを外して間にかますだ...
- thumb_up 48
- comment 0
こんばんは最近自分の車撮ってない😅メディア整理してたので過去写真から。。横浜で開催していたショーにて。田植え時期のリフレクションカップルだらけだった横浜の...
- thumb_up 60
- comment 0
昨日より愛車は入院。ラジエーター、昔は分解交換していたのに、今はAssy交換だって!?代車で用意されたのはハイエースの標準ロング!!代車でハイエースって…...
- thumb_up 44
- comment 0
リアワイパー有り無し?ありますよ昔の車達は外したりとかもしてましたが写真撮り行くとすぐ汚れます。。ちなみにスイッチでわざと斜めにします。。結構難しい。。笑...
- thumb_up 48
- comment 0
クイズでこれは車のある箇所が光ってますがそれは何処でしょうか?正解はシフトノブでしたw実はこれ蓄光シフトノブでございますm(__)m
- thumb_up 28
- comment 0
タイヤハウス内を光らせるために購入したLEDネオンですが配線が短いということもありフロントと車内だけにしましたm(__)m次こそはフロントもリアも光らせたいw
- thumb_up 42
- comment 0
愛車………薄々感じてました。やたら早く水温低下ランプが消えるし消えたらヒーターにすれば温風が出てくるのに、何時まで経っても出てこない!?ラジエーターのアッ...
- thumb_up 41
- comment 0
パネル塗装完成編下地に黒を塗りマジョーラカラーのラバースプレーで塗装してみましたwyoutubeで前編上げてますhttps://youtu.be/DNL3...
- thumb_up 39
- comment 0
こんばんは🌌🌁ご無沙汰しています。いつも多くの👍ありがとうございます💐さて、ここは何処でしょう!?笑海ではありませんさて2年に一度の儀式も無事終わり。。純...
- thumb_up 49
- comment 2
家の片付けして午後少しお出かけ。露天♨️浸かってからすぐの場所から。富士山、笠雲と吊るし雲車検前整備続き。運転席、ノーマルシートに戻し。車高調の減衰ダイヤ...
- thumb_up 54
- comment 6
その2田園にて。予備のスタビリンクは長さ調整が固着していてラスペネ使わないと無理そうなので今のスタビリンクを使用しブーツを他のから移植。今までのグリースを...
- thumb_up 61
- comment 0
その1。昨日スタビリンク修理し、キャンバープレート取り外し完了し確認走行がてらに近くの田園の砂利農道まで。もうそろそろ田植えか。隣の同様の橋から📸車高詐欺...
- thumb_up 54
- comment 2
昨年末に購入した織戸選手が監修している感度MAXのスロットルコントローラーを取付け!!劇的に変わりました。恐るべし………。スロットルレスポンスが良い意味で...
- thumb_up 46
- comment 0
久しぶりに投稿します。初めて夢洲に行ってみました!近くのセブンでバイクのMTやっていてすごい台数が止まっていました笑海沿いなので風がいい感じに気持ちよかっ...
- thumb_up 38
- comment 0
4月もありがとうございました💐GWに入りましたね写真は振り返り。GW私はというと。。膝は普通に歩ける感じにはなってきましたが、一昨日左腰が。。ギクッ😵...
- thumb_up 59
- comment 0
前回ステアリング交換して次はスパイラルケーブルの交換とステアリングリモコンケーブルの取り付けやりましたーほとんど写真ないですけど😅これ買って車両ハーネスに...
- thumb_up 45
- comment 0
突然ですが…この度ラクティスから次の愛車に乗り換えることにしました。この車と過ごす日々も残り僅かです😢お爺ちゃんから譲ってもらい約2年半、この車と色んな場...
- thumb_up 34
- comment 0
かなり前に内張り外した時にポキっとやってしまいました。車屋さんにちょうどヴィッツの部品があったため、一か八かで交換。ほんの少しワイヤーが長い気がしましたが...
- thumb_up 22
- comment 0
さて、かなり遅くなりましたがお題だった。。添加剤オイル交換するとき、これ使ってみた。HKSさんのDSRフラッシングオイルなんですかね?エンジン暖めてから止...
- thumb_up 52
- comment 0