180SXの錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[27件]|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXの錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報

180SXの錆びとの戦い関連カスタム事例27

日産 180SXについて錆びとの戦いのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 180SXの錆びとの戦いに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

180SX歴史

1989年に登場した日産のFRスポーツが180SXです。基本構造をS13型シルビアと同じくしながらもリトラクタブルヘッドライトとハッチバックを持つ180SXは、新車当時から走り屋たちの絶大な支持を得て、S14型シルビアが登場した後も1998年まで製造が続けられました。

180SXの特徴

180SXの持ち味はFRレイアウトがもたらすスポーティなドライブフィールです。S13型シルビアと共有のシャーシは、当時の日産が行っていた、「1990年代までに技術の世界一を目指す」という「901運動」の成果が盛り込まれたもので、そのレベルの高いハンドリングには定評があります。

180SXのカスタム

180SXは、FRスポーツというその特性から走り系、特にドリフト系のカスタマイズベースとして非常に高い人気を持っています。また、180SXはS13シルビア系の中でも外装が北米仕様の240SXと呼ばれるモデルとかなり近いため、USDM系カスタムのベースとしても隠れた人気があります

180SX

180SX

やっとリアのシートカバーも付きました。途中で他の作業挟んだりしてずいぶん時間がかかりました😅背もたれを固定するステーもサビサビだったので錆転換剤塗って塗装...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2022/12/10 19:06
180SX

180SX

以前見つけたこのサビ…裏から来てるかも知れないので確認してみます。ドアキャッチの裏にアクセスするにはリアの内張りを外す必要があります。が…お気付きでしょう...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/12/03 20:54
180SX

180SX

この錆ヤバいやつ…塗装の下から出てきてるってことは裏側ががっつり錆びてるってことですよね?そろそろ溶接機とか買うしかない?(笑)そうそう。以前まったく合わ...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2022/11/18 20:27
180SX

180SX

ハッチ開口部のウェザーストリップも10年くらい使ってるので今回新品に交換します。在庫しとこうと思って去年買ってたのを使います。先ほど新しいの注文したら4千...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2022/03/06 20:32
180SX

180SX

先週は錆転換剤を塗ったところまででしたが、今週はプラサフを塗るところから。線状に塗るので筆で塗りました。均一には塗れないからいいか悪いかはわかりません(笑...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/03/05 19:41
180SX

180SX

今日洗車して乾かしてる時にハッチ開けたらトランクに水が…場所的にリアパネルの合わせ目っぽい。ウェザーストリップを外してみたら…やっぱり(笑)ここは昔ディー...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2022/02/27 21:12
180SX RPS13

180SX RPS13

うちのわんまる様やっぱり放置してたらサビがひどい(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀)サビサビリメイクに向けてコツコツと治してもらってます〜

  • thumb_up 96
  • comment 0
2021/10/08 11:32
180SX RPS13

180SX RPS13

同じ画像すみません。今週も今週とて4台180SX下見にお出かけということで…(店舗の180SXは写真は撮ってもSNSアップは流石にと思いまして。)選び方が...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2021/07/31 11:20
180SX RPS13

180SX RPS13

おかんのワクチン注射連れて行く為に実家帰ったんで、ついでに180sxを近所の従兄弟の家から移動してきて雨漏りで水が溜まった室内を掃除しました!エンジンルー...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2021/07/17 23:21
180SX

180SX

今日は数年ぶりにリアのディフューザーを装着しました。前にステーもサビ落として塗装もしました。取り付けボルト&ナットもサビだらけ💧新品時にシャシーブラックで...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2021/05/09 20:00
180SX

180SX

サビ繋がりで、フロントバンパーのリテーナーが気になりました。全てのナットがサビサビになってます。潤滑剤を吹いて、緩めたり締めたりしながら少しずつ外していき...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2021/05/05 20:08
180SX

180SX

塗装剥いだところにはプラサフ吹いて、チッピング塗装をしました。下側だし、サイドステップ付くしで色はグレーのまま放置します。当然穴も放置します(笑)チッピン...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2021/05/04 20:35
180SX

180SX

あの小さかった穴がこんなに大きくなりました💧サビは放置したら広がりそうな気がして、軽くハンマーで叩いて簡単に穴が開くとこは開けてしまいました。元々シーリン...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2021/05/03 20:58
180SX

180SX

アンダーパネルを固定するためにサイドステップを外しました。ここのクリップは外す気無いやろ!ってくらい取るのに苦労します。そしてクリップの台座がもげます(笑...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/05/02 21:43
180SX RPS13

180SX RPS13

真打ち1号機を6月までに復活させるべく、エンジンかけながら色々チェックしに行ったけど、助手席側の後ろは水溜りなってるし放置であちこち痛んでる。。まずは丸裸...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2021/03/20 23:22
180SX

180SX

今日はウイングは一旦置いといて、リアディフューザーのステーを塗装しました。2年付けてるとバンパーと合わさってる面には錆が出てきます。完全に塗装剥がしてない...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2021/03/20 18:40
180SX

180SX

ウイングを外している間にハッチ側の錆をなんとかしようと、とりあえずボコボコになってる部分だけ削りました。後はまだ大丈夫だと信じます。まだ穴が開くような錆で...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2021/02/28 16:21
180SX

180SX

錆止め塗料も乾いたし、インナーフェンダーも戻しました。ローダウンと8Jホイールで多少擦ってるところはありますが、取っ払うほどの支障はありませんのでずっと残...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/02/11 14:48
180SX

180SX

エンジンルームのシーリングが浮き上がるほどの錆なので、裏側も錆びてるだろうと思って見てみると…やっぱりパネルの隙間が錆びてます。とりあえずこちらも素人に出...

  • thumb_up 82
  • comment 9
2021/02/07 16:31
180SX RPS13

180SX RPS13

今日は1ヶ月ぶりの国見山へ❗紅葉はまだ先のようです(笑)リアをワイパーレスにしようかと以前から思っていましたが、ようやく実行に移します🔧ナットもボルトも錆...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/11/03 14:51
180SX RPS13

180SX RPS13

4年以上ぶりに洗車しました!!左右のビフォーアフターが劇的すぎる笑beforeafterサビが育ってしまった。ボロさが際立つな笑雨晒しで放置は良くなかった...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/06/08 00:06
180SX

180SX

アウトレットパイプからEAIのパイプとO2センサーを外したけど、どっちも再利用しない方がいいのかな~?パイプはちょっとなめてるし、センサーもネジ山が怪しい…

  • thumb_up 56
  • comment 5
2020/04/12 14:16
180SX

180SX

前回マフラー交換した時に触媒のスタッドボルトがボロボロになってました。触媒のスタッドボルトを交換するのも大変そうなので、この機会に触媒ごと交換します!用意...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2020/04/11 21:15
180SX

180SX

車検終わったのでマフラーを交換してたら、触媒側のスタッドボルトの山がボロボロ…ナットが山にかからなくて全く締め付けられない!ワッシャーをもう一枚かましてナ...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2020/03/28 21:11
180SX

180SX

塗装準備中に発覚!リアフェンダーパテ盛り盛り待ってろよーーハッチの錆...ステップ外した結果....リアフェンダーにもパテ盛り発覚絶対前に事故ってあるなコ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/07/04 22:08
180SX RPS13

180SX RPS13

ストラットに塗装の浮きを見つけたので剥ぐってみたところ...結構やばいです。ここって純正でこんなにパテ厚盛りされてるもんなんでしょうかね??錆との戦いは長...

  • thumb_up 65
  • comment 21
2018/09/18 12:24
180SX

180SX

右フロントストラットのアッパー部分…錆びて穴が空いてる😱

  • thumb_up 47
  • comment 4
2018/04/28 21:05

おすすめ記事