レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバーカスタム事例2,387件
最近落ち着いてきたかと思っていたら、また故障です。セルを回してもピクリともせず、3回目でまわったら、なにやら変な音がでて、なんとかエンジン始動。しかし、そ...
- thumb_up 54
- comment 8
タペットカバーまわりのパッキン交換が済んでから3週間くらい経ったのかな?1000キロ位は走ったと思います。例の🇨🇳中華ガスケットが心配で心配で、冷間始動時...
- thumb_up 49
- comment 2
レストア報告第30弾皆様、大変ご無沙汰しております。3月半ばから家庭の事情で兵庫の実家に戻っておりましたが、5月末に関東に戻りました。その間、ショップ側で...
- thumb_up 70
- comment 10
マグ補修用の資材はコレにしました。あちこち相談して見て、プロの現場や業界に近い方々からはデプコンを推す👍声が多かったのですが、、量が多くて。素人が使いきれ...
- thumb_up 50
- comment 6
白い内装は気に入っているのですが、ご覧の通り右手の部分が…最近以前にも増してざらつきと、しっとり粘着感が酷くなった気がしています。皆さんのステアリングホイ...
- thumb_up 46
- comment 6
大雨の影響で電車が止まり、急遽朝から高速を飛ばし、家族を送り届けてきました☔️無事任務がおわり、休憩。こちらの白い建物はスタバです☕️まだ、だーれもお客さ...
- thumb_up 79
- comment 5
🥹ばっちい写真しかあげた事ない💦💦うちの子、サードレンジ前期BMWエンジンのタペットカバーです。BMW的にはM62エンジンと言うんですと。マグネシウム合金...
- thumb_up 61
- comment 6
お仕事の波が少しおさまったので、うちの子もようやく作業開始です♡🩸オイルの海🌊こんな深さに達してましたです。ニュルプポンッとか言って抜けましたです。こんな...
- thumb_up 48
- comment 10
この間の日曜、湯河原の万葉公園で開かれた、ほたるの宴へ行く途中の出来事。もうずいぶん前から給油口が一発で開きません。むしろ一発で開くと、この後何か起こるの...
- thumb_up 56
- comment 0
暖かくなったので、ヘッドライトブラックアウトにトライグリルを外してネジ3本外してクリップ外してトルクスT202本外して、ブチルのところあっためて、トルクス...
- thumb_up 67
- comment 6
6月8日は、『ローバーの日』レンジローバー横須賀湘南ツアーを開催リバイバルカフェにて貸切ランチ&Coffee☕歓談😄😄😄隊列を組んで横須賀から逗子→鎌倉→...
- thumb_up 94
- comment 0
今月のメニューはミラーモーター一式交換Eraさんの投稿より参考にさせていただき、ドアトリムを外さずアクセスしてみました。以前から開閉ができず困ってきたので...
- thumb_up 112
- comment 4
今日はローバーの日ということで朝は辰巳に集合。その後、大黒で合流。リバイバルカフェでランチ。こだわりを感じるカレー🍛美味しかったです。湘南国際村に移動。大...
- thumb_up 97
- comment 2
ご無沙汰しております😂先日発生したクーラント漏れはラジエターからと判明し、注文し到着するなりいざ交換!早々にホースを根本からバキッとカマしましたがkuni...
- thumb_up 134
- comment 4
突然のエアコンダウン。全く冷風が出ない。マニホールドゲージで調べると低圧側がマイナス値でネットで調べるとエキパンなどサイクル内の詰まりとの情報が👀‼️ダッ...
- thumb_up 55
- comment 2
先日まなっちガレージにて、ガレージ使い放題+職人使い放題をやってきました。7時間はあっという間でほんとに楽しく、綺麗になりました。洗車好きの方は一度はやっ...
- thumb_up 54
- comment 2
たまには車の写真を🚙今日はこちらで知り合った車好きの皆様とお会いしました❗️特にポルシェ356SCの実物には驚きました。うちのレンジはエンジンが止まらず調...
- thumb_up 86
- comment 0
リアのホイールベアリングを交換した際に判明した不具合に手を入れてみました。1つ目はスタブアクスルの磨耗ベアリングがスムーズに回らずアクスル側を削ってしまっ...
- thumb_up 79
- comment 2
シートバックの背面がオリジナルは凹んでますが、自分のは剥離して平らになってます。正直、不都合ないし、見かけも問題無いのですが、ずーっと、気になってました(...
- thumb_up 55
- comment 4
少し前ですがちょっと変わったトラブルを経験、やっと完治したのでご報告です🙋車体が前上がりの傾斜のみで異音が発生するという事例。当初触媒かマフラーの劣化で中...
- thumb_up 78
- comment 4
粘土アプリ今回はそれっぽくなってますが😅突然、運転手登場❗️後部座席にはだれ⁉️😨後ろに車も登場してるし😨400キロ程走行して、今のところエンストなく経過...
- thumb_up 77
- comment 4
前回投稿した不具合究明その後knsさんが譲ってくれたデスビに装着されていた純正キャップをご故意で譲ってくれました!きっと予備品として大事に取っておきたかっ...
- thumb_up 54
- comment 12
久しぶりの投稿です。去年、クラッチ周りをOHしてもらいその後は快調に走っていましたが、某ミーティング当日にエンジン不調が再発、色々あり4ヶ月放置、その間に...
- thumb_up 33
- comment 0
ちょうど2年で壊れたフラッシャーリレー😅オール◯ークス製開けてみると、一部焼けたような痕が。熱でプラスチックが溶けてます。何が起きたのでしょう❓❓この針金...
- thumb_up 61
- comment 0
5月9日※TOPは過去画仕事終わりの18時過ぎ!テクテクあるって、Dさんへ😄4月13日約1ヶ月前に預けた❗️レンジローバーを、引き取りに来ました😄しばらく...
- thumb_up 188
- comment 12
久々の投稿です🚙車が無事帰ってきました❗️アッパーゲートは一新して、ブレーキランプも予備パーツを流用して作成して頂きました。エンジンのかかりが悪かったのは...
- thumb_up 61
- comment 4
3月中旬にデスビOHしてから調子良くなったと思ったのですが別の不具合でてまして😮💨症状を文章で伝えるのは難しいのですが簡単に説明すると電気が足りてない😅...
- thumb_up 55
- comment 16
先日友達と2台で走ってたらブレーキランプ点いてないと指摘され慌てて近くの駐車場に停めて各ヒューズを確認するもどれも切れていなく😩用事もあり慌ててたので忙し...
- thumb_up 49
- comment 10
久々に地元へ帰りました!久々に帰ると新しい建物が建ってたり元々あった建物が無くなってたりと、、複雑な気持ちになりますね〜この道の景色もいつか変わってしまう...
- thumb_up 127
- comment 2
穴埋めました。銅の網ハンダで着けました。もう一ヶ所は大きく穴が開き、ホイールハウスの内側だったので、新兵器❗紫外線ライトを当てるカチカチ使えます。穴埋めと...
- thumb_up 52
- comment 4
gwが始まり、早々にいつもの釣り場へ。着くなり雨でした、、雨だからか、釣り人はおらずサーファーが2人程雨も止み、ポイントを変えサビキでゲットしたイワシを餌...
- thumb_up 117
- comment 2
先日MaxxECUでフルコン化しましたが、ECUからタコメーター信号が出ているので、クラシックレンジのタコメーターをMaxxECUで動かしてみました。クラ...
- thumb_up 62
- comment 10
🚙最近のあれこれ🚙其のニ家族放っぽり単身ドリームランド行ってきた❤️🏔🏕気楽じゃ〜よいながめじゃ〜幸せ〜🍷天国で迎える朝サイコー☕️いつもありがとうござい...
- thumb_up 71
- comment 6
楽しい時間はあっという間に過ぎ。思い出してに浸る日々桜も散ってしまった😥リアスポイラーの上、塗装がハゲハゲだったので、カーボンシートでも貼ってごまかすか😆...
- thumb_up 88
- comment 6
🚙最近のあれこれ🚙其の一アーティストとして創作活動。ではありません...total4つ割りました、、😅わたくし途中で投げ出し、見かねた妻がFIX⚒😱素晴ら...
- thumb_up 72
- comment 10
先日交換したAliのフォグランプのレビューを。結論、純正品?と光り方に差がありました。今回交換したフォグランプが右側。明らかに光り方が違います。。付属のバ...
- thumb_up 134
- comment 4
4月に入り進学期を迎えるにあたり息子の卒園及びレンジさよならキャンプに行って来ました。走り系の車ばかり乗って来た自分に違う世界を教えてくれたレンジローバー...
- thumb_up 69
- comment 0
4月13日昨夜は、夜桜を撮影に行こうかと🌸思っていたけど、寝てしまいました💦よいちパイセン。。すみません🙇今日の午後になってDさんへ❗️レンジを点検整備出...
- thumb_up 163
- comment 38