スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,512)
- chevron_right R33(1,932)
- chevron_right R34(7,888)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,527)
- chevron_right V37(1,199)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(403)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのリアスポイラー有り派?無し派?関連カスタム事例111件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんにちは😊本日もR31スカイラインの修理ネタとなります🤣もともとAT車両でしたが、MT化を目指し中古部品を買い集め無事MT化しましたが、そこは俗に言うヤ...
- thumb_up 106
- comment 4
お題なるものに初挑戦ヘットユニットはストラーダのCN-RX03D少々古いモデルですが、前に乗ってた車から引き継いで使っています。Blu-rayが見れるって...
- thumb_up 53
- comment 0
「なんでボンネットに泥ついてんのかなぁ〜?」って思ってたらこんなことされてました笑笑頼むから爪だけは立てないでよね!!!自分はリアスポは無し派かなぁ〜つけ...
- thumb_up 78
- comment 2
32は羽なし派。元々のボディラインの美しさが強調される気がしていました。2台のって、毎回スポイラーの穴はテープでふさいでおりました😅カプチーノも羽なし派❤...
- thumb_up 170
- comment 6
遅くなりましたが明けてましておめでとうございます㊗️今年もなんとなくよろしくお願いします🥺という事で去年のネタですけどずらっとどーぞ!まず塗りたくったボデ...
- thumb_up 227
- comment 8
GTウィングつけてます。でもウィングレスも好きです。シンプルになり低く見えるしいいのよねだがしかし、サーキット走ることが多いので基本的に羽根が生えてます。...
- thumb_up 142
- comment 3
CTの皆さま。おはようございます♪今日は水曜日ですね😉度々恐縮です。私はリヤスポ有り派です😉ブルーのサイドミラーもアクセントに✨ではなくて🤭本題です🙇♂...
- thumb_up 182
- comment 42
ん〜どっちかと言うとあり派です。15シルビア→純正大型リアスポ31ティアナ→前期純正小型リアスポ34スカイライン→前期純正大型スポから後期純正小型スポに変...
- thumb_up 101
- comment 0
自分はスポイラーアリ派GTウイング大好きマンなので!JGTCのスカイライン大好きなので自分の車にもそれっぽいGTウイングを〜ってことで最初は20cmくらい...
- thumb_up 181
- comment 3
✈️KKJドライブ🚙💨R.I.P櫻井眞一郎スカイライン開発責任者2011年1月17日永眠享年81歳十三回忌合掌『リアスポイラー有り派?無し派?』リアスポイ...
- thumb_up 118
- comment 2
ホイール変えてみました✌️リアスポイラーは無し派です、、今のところ。😄次の日天気は悪かったですが、友達の30とでドライブしてきました😁
- thumb_up 161
- comment 4
今年初の投稿になります。とは言っても過去画ですけど😅本年もよろしくお願いします🙇⤵️それではお題投稿いってみましょう。「リアスポイラーは有り派?無し派?」...
- thumb_up 158
- comment 2
CARTUNEの皆さん、おはようございます😊いい画像が無いので、お題に乗っかるか悩みましたが乗っかちゃいました😅自分は有り派です😊この34を購入する時にマ...
- thumb_up 200
- comment 17
企画に乗っかって〜(笑)リアスポイラー有り派!リアスポイラー無し派!どちらもV37はカッコいいと思いますけど自分的には有り派かなと思いましてスポイラー付け...
- thumb_up 134
- comment 9
リアディフューザー取り付け完了😆見えにくい💦見えづらい🤣リアスポ基本無し派です😆車種によってはアリです👍v37は少し跳ね上がってるのでいらないかなぁ?🤔っ...
- thumb_up 104
- comment 2
いつも、ありがとうございます🙇♂️お題ですが今のR31は、R31ハウスで作製の相談で悩みましたが、リアスポ無しにすることにした‼️ハ-ドトップ専用のカッ...
- thumb_up 296
- comment 12
久々にお題に乗りマス‼️リアスポイラーは個人的に有り無しどっちでもOK派です。まずTIは無しの方が似合うと思います😆とゆうか、個体数少なすぎてリアスポイラ...
- thumb_up 136
- comment 0
リアスポイラー有りか無しか悩むところですねシルビアはインパルが付いてますし、34はレスですしね😅ま、それは置いといて!今年もオートサロンへ行ってきました。...
- thumb_up 129
- comment 8
CTのみなさん、お疲れ様です😊🤚いつも沢山のイイネ、コメント有難うございます🙇今日はこの車でお題に載っかってみましたぁ😅転勤中の息子の車🚗ですまた、この前...
- thumb_up 325
- comment 66
お題に乗っかりまして…リアスポ有り派か無し派か…うちのR34のリアスポは有りです…母個人的には無し派なんですが、家族の好みで32GT-Rのリアスポを付けて...
- thumb_up 106
- comment 3
夕方に近場で…📸主張が激しいリアスポイラー🤣夕方なのに全然寒くなかったので撮影が捗る捗る😁でも眼鏡持ってくるの忘れたんで暗くなる前に撤収🚗💨また晴れた日に...
- thumb_up 188
- comment 0
お題に乗ります😅リヤスポイラー有り。リヤスポイラー無し。うーんセダンはやはり「無し」かな?でも、最近また着けたばっかだし、セダンで装着しているハコスカって...
- thumb_up 211
- comment 21
リアスポイラー無し派です!脳内と同じくドピンク!ラバーワッシャー???🤔🤔🤔ブチル職人の朝は早い。お披露目は嵐山で。これフェンダー引っ張る時に着く跡?事故...
- thumb_up 177
- comment 4
リアスポは無し派です!昔の愛車S13もリアスポ無しを見つけて乗ってました😊リアスポ無し派の理由はシンプルが好きなのと、雪が積もって氷付いてトランクに傷がつ...
- thumb_up 90
- comment 5
いつもいいね👍&コメント💬頂きありがとうございます🙇🎶このアングルと艶々がたまりません🤭Photoby23skylineさん提供🙇特にこのアップ⤴️🙆プレ...
- thumb_up 218
- comment 44
リアスポイラー有り派AEROKRAFTSYSTEM-335年ぐらい前購入海王丸パークに向かっている途中雨がさすがに誰もいませんでした
- thumb_up 139
- comment 2
遅くなり過ぎですが…😅明けましておめでとうございます⛩🐇リアスポイラーはアリ派で…33TypeMはこの純正スポイラーのバランスの良さと主張しすぎないデザイ...
- thumb_up 102
- comment 4
こんにちわ〜☔🥱💤生憎のお天気⚠☂🌧の週末ですね〜🥲まぁ…わたしは今晩🌃も夜勤なので(T_T)家🏠で休養中?!なのですが…(-_-)zzzさて(笑)昨日に...
- thumb_up 220
- comment 12
1ヶ月ぶりで乗る事が出来ました。ほんの15分!塩カルの消えた乾いた道路でご近所さんぐるっと。エンジン火入れから約30分🥲リアスポイラーは無しでも有りでも良...
- thumb_up 158
- comment 34
お題に乗っかってリヤスポイラーは有り派ですね。最初から純正品が付いていました。こっちは35年位前のHR30この頃はリヤスポイラー無しでした。特に気にしてな...
- thumb_up 192
- comment 9
リアスポは無し派😄理由は一つ☝️低く見えるから😁ダックテールは、低く見えるから好き😄大晦日に集まった人達のを見ても、リアスポ無しかダックテールか🤩皆んなと...
- thumb_up 245
- comment 19
ハコスカのリアスポはこれっしょ♪いやいや。突っ込み所満載な車で申し訳無いけど、羽根はこれでしょ🤣相変わらずのジミーな作業😰まだまだ配線増えて行くのでとりあ...
- thumb_up 418
- comment 25