スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのDIY関連カスタム事例3,279件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
猛暑に突然エアコンから風が。。。これかなって外したら違ったみたい。。。でも分解するとショートしてた。。。キレイに拭いて、グリスは残してとりあえず爪を少しお...
- thumb_up 63
- comment 0
皆様、こんにちは!😆梅雨明けは、いいですが暑すぎますね。コロナと熱中症に気を付けて楽しいカーライフを送りましょう🎶あっ、ガムテープまだ着いてました💦
- thumb_up 112
- comment 6
MFDが示すブーストの値がやたらと低い😱タービンブローかと思ったけど、純正ブーストセンサーのホースが裂けていたのが原因でした‼️高額修理じゃなくて、ホッと...
- thumb_up 81
- comment 0
先週は午前中ドライブ行けなかったので、今日こそw時間なかったので地元付近を🤔天気良くてよかった!!!鼠取りやってた横通ると制限速度なのに、熱い視線が🤫ウイ...
- thumb_up 126
- comment 3
te37vmarkⅡシンプルなデザインに迫力のリムでとてもカッコ良いです😁ただ仕様変更を予定しているので売却も考えています笑
- thumb_up 109
- comment 0
雨降り止まず(;´д`)一日降ったり止んだりを繰り返す(´・ω・`;)おかげで乗れないのよね~庭にも水溜まりが出来ちゃって(^_^;)そんな時は諦めて作業...
- thumb_up 80
- comment 2
NISNOドアハンドルプロテクターなるものを付けてみました。このような小さなものですが、確実に何か交換したという感じはしました。機能性については、今後使い...
- thumb_up 86
- comment 0
皆様こんばんは🌙😃❗長雨が続きますね☔被災された地域の方々には、お見舞い申し上げます。さて、大分前から、気にはなっていたのですが、チョビ羽の隙間から、錆が...
- thumb_up 99
- comment 4
ほとんど乗れていないので、こんな所を磨いてみました…テールレンズにコンパウンドをつけて磨きます…コンパウンドを拭き取ると鏡面加工になりました…次にワックス...
- thumb_up 230
- comment 0
フロア掃除機掛け💪仕上げに水拭き💦錆び転換剤塗布😱色の違いにビックリ😯一度浸水したので少しカビ臭い💦完成でーす🥰のりは3Mスプレーのり77を使用🤗反対側😄...
- thumb_up 89
- comment 8
リアシート裏吸音材交換シートもフェルトもボロボロ💦シートは染み付いた匂いと破れが有るのでテーブルクロスで代用しましたこんな感じです😄ここは新車の匂いがする...
- thumb_up 88
- comment 6
お久しぶりです^^やっと車検も終わり車高も下げたり(*^o^*)去年よりは2cmぐらい車高高い仕様に(*´∇`*)リアディフューザー付けました(≧∀≦)後...
- thumb_up 186
- comment 33
皆さんにご質問です。タイミングベルトと、ウォーターポンプを何にしようか考えている最中で、そこで皆さんが何を使っているかご教示いただけないでしょうかタイミン...
- thumb_up 128
- comment 9
追加メーターとカーボンメーターフードを実車に仮合わせしてみました。元々ピラーにブースト計と油温計が取り付けてあるので、今回追加分は油圧計と、水温計にしまし...
- thumb_up 67
- comment 4
時間が空いてしまいましたが、今回はこれですレイマックスオイルポンプローター装着ですRB26あるあるの1つオイルポンプローター破損それを防ぐために強化品に交...
- thumb_up 124
- comment 6
サビでボロボロです①サビでボロボロです②シャッキアップは定番の潰れとサビでボロボロです※反対も③サビでボロボロです④サビでボロボロです⑤サビでボロボロです...
- thumb_up 36
- comment 0
みなさん、こんにちは😃久しぶりの投稿です。怪我がまだ治らず、車に乗らなくなって2ヶ月半が過ぎました😞写真は怪我する1か月前。早くこの場所に行きたいです😞今...
- thumb_up 96
- comment 4
リアワイパーレス。やっと完成です。汗だく👕💦ウオッシャー側が結構大変でした。テープで仮止めして室内側からナット締めました。こんなのとかこんなのも付いてます。
- thumb_up 139
- comment 22
塗装終わり。KH3スーパーブラック。確かR32にはなかった設定ですが俺はこれが好き。どこ探してもこんなR32はいないはずwさて次は何をやろうかな😁YouT...
- thumb_up 257
- comment 0
チェックリンクの交換していきます。写真は仕事帰りのマミーとりあえず目に見える部分のネジ外したら内装が取れます内装にくっついてるカプラーがマジで取れないけど...
- thumb_up 72
- comment 0
エアコンコントロールユニットのコンデンサーを全て交換しました(╹◡╹)ニチコンのMUSE•ESを使い全交換したのですが・・・元のコンデンサーと比べて背が高...
- thumb_up 102
- comment 0
エアコンコントロールユニットのコンデンサーを交換します(╹◡╹)本日は使用されているコンデンサーの確認のみで注文したコンデンサーが届きにはなりますが白丸の...
- thumb_up 98
- comment 0
梅雨入りするみたいだからリアワイパー外してみよう😁部屋を片付けたら出てきたワイパーレスキットを付けようとしたら親指に鉄粉刺さってテンション⤵️⤵️続きは明...
- thumb_up 88
- comment 6
皆様こんにちは☔諸々元に戻しました🙌元に戻し終わった⤴️って、エンジンかけたら、何故か音がボクサー・・・慌ててプラグ外してみたら、3番がべちゃべちゃでした😰
- thumb_up 80
- comment 2