ランサーエボリューション Ⅳのエボ4関連カスタム事例44件
修理から戻ってきました👨🔧ヘッドガスケット抜けと診断されていましたが、その前に色々と点検してもらったところサーモスタットが壊れてました💦とりあえずそれを...
- thumb_up 80
- comment 0
Twitter徘徊してたら写真頂きました✨ちょっと前の仕様またデフ組み換え〜1.5wayホニャララセッティング。これで56秒余裕ですロアアームピロ。これで...
- thumb_up 94
- comment 3
そう言えば295はこんな感じで収めました。キャンバーが255の時のママなので、1,2度は起こしてみたいところですが結構ギリ😢
- thumb_up 110
- comment 2
しばらく旅に出ます。RデフかRパッドかフロントバネが怪しいかなスーパーラップごっこ最近色んな人を道連れにしてて、大変申し訳なく思っておりますm(__)m
- thumb_up 95
- comment 2
減衰とエアのテストしてきました撃沈。。さすがにタイヤもうダメかな〜と思ってたのですがよく考えるとバネレート下げてそれに伴い車高も下がったのが悪さしてる模様...
- thumb_up 94
- comment 0
シーズンに1度しか行かないと噂の日光フリーに行ってきましたウォーマー1.5hかけたけどクリア取りにくく結局後半にタイム出るという。。裏高速がめっちゃ踏める...
- thumb_up 112
- comment 2
なんかハミ出てるけどカッコイイ✨https://youtu.be/cF8Ne0Mi3po(自己紹介のリンクから飛んだ方が良いかもです)車載(ログ合成)上げ...
- thumb_up 89
- comment 0
なんと11月にシェイクダウン出来ました過去最速です。写真は日光サーキットですが走ったのはTC1000ですルーフ見慣れてきたのでこのままで良さそうですね。車...
- thumb_up 83
- comment 2
ランエボと出会って1年10ヶ月6月の初めに走行不能になりました。原因はクラッチ滑りブレーキ固着2箇所原因不明のアイドリング不調トータル修理費足せば新車余裕...
- thumb_up 49
- comment 2
突然ですが、本日を持ってランエボ降りることになりました。詳しくはまた後ほど投稿します。2年間ほんとにありがとうございました。
- thumb_up 58
- comment 0
ディフューザーの高さをちょっと下げたらアフターファイヤに当てられて、中身の具が出てきたのでマフラーレイアウトを変更してみました。前は触媒+ストレートパイプ...
- thumb_up 56
- comment 3
車詳しい人に聞きたいんですけどスロットル調整しても車屋さんに何回も出しに行ってもアイドリングが治りません信号待ちしてても1500から2000回転まで上がっ...
- thumb_up 67
- comment 7
俺のランエボクラッチ交換して復活しました!ステアリングも変えてとりあえず落ち着いたって感じです!後はヘッドライトHIDにしてフォグランプを黄色に変えてウー...
- thumb_up 78
- comment 0