ランサーエボリューションのDIY関連カスタム事例3,655件
リアフェンダーのアーチ上げやってます理由はリム被りが嫌だし車高調と干渉するので選択出来るホイールが少ないからアーチ決めて切りました切って開いて溶接していら...
- thumb_up 80
- comment 0
さてさて、前回は右側のキャリパーを塗りましたが片側だけで終わってしまったので今日は残りの半分の左側を…さすがに慣れたのか前回よりは早いかな😌左側やったばっ...
- thumb_up 82
- comment 2
クイックシフトレバーに交換しました。外から見えません!!交換したのはエボ4~6用ですが、7~9でも5速MT車なら付きます。だってエンジンとミッションの外回...
- thumb_up 92
- comment 1
やっぱこれがコスパ最強の軽量化だよねただ外す、貧乏人の私には最適解ww土曜日から再入院佐藤さんには、この仕様で頑張ってもらおww
- thumb_up 109
- comment 4
真横の写真てプロフの画像くらいしか無かった💦重い腰を上げてようやく着手したんですけど…塗る事よりマスキングより何より浮いたクリアを剥がすのが1番めんどくさ...
- thumb_up 87
- comment 0
25年物のクラッチペダルのゴムです。擦り切れて穴が開いてます。ゴムに穴が開いているのは危ない(笑)ので交換することにしました。足が短くて腹が出ているせいで...
- thumb_up 142
- comment 7
このバンパーつけるんですけど昨日チリ合わせして塗ろうと思ったらめちゃくちゃ穴空いてる(ナンバー穴とカナードの取り付け穴)今日はそれをスムージングしましたパ...
- thumb_up 91
- comment 0
ダッシュボードとか内装を掃除する用のクリーナーを買いにホームセンターへ。内装の前に外装の水垢が凄い事に気づき遠目から写真を撮りました😅メーターのカバーを新...
- thumb_up 74
- comment 2
マフラーが届いたので交換しました~1枚目は全く関係ないんですけどね笑サイド管は結構気に入っていたけど会社に来るなって言われて大変だったので一旦さよならです...
- thumb_up 91
- comment 7
久々に親父の車と撮った気がします🙄アウトランダーそろそろ新しくなりますよね、でも個人的にこの顔が好きです見慣れてるのもありますが、この形がどうもしっくり来...
- thumb_up 393
- comment 1
色々とメンテナンス&慣らし後の各部チェック後ろも少し作業エアクリBOXの中身、初めて見たww高級品だったこと忘れてた😇新品と3000km走行後、見た目は意...
- thumb_up 133
- comment 5
月1洗車の日洗車傷が目立つように一回研磨したいキーパー行くしかないのかな😅ナンバー灯を安くて明るいらしいこちらのメーカーのあえての電球色のLEDに明るくて...
- thumb_up 108
- comment 0
朝一AYC駆動油交換手が汚れて作業シーンは撮影しておりません汗注入側のボルトは遠く親指、人差し指手では締めれませんでした、、、泣きが入りますメガネレンチあ...
- thumb_up 60
- comment 0
いつもお世話になってるフォロワーさんに手伝ってもらい、ようやく車高調入れました。BLITZのZZ-R、一応全下げ状態です。丁度いいとは思うけど、保育園少し...
- thumb_up 127
- comment 11
今日は作業日途中までは順調だったけど、、、雨に降られて、途中でやめました😭洗車以外でエボが濡れたの1年ぶりくらいじゃないか🙄早く全開踏みたいぞ🔥
- thumb_up 111
- comment 0
VOLTEXのリップ修理しました!あとその他色々イメチェンです!ヘッドライトは車検前のVLANDに戻しました!へーラーホーン、新型タントのアイスグリーンで...
- thumb_up 86
- comment 0
前回のヘッドライトに引き続き、今回もレストア関連です💦交換したのは、「ワイパーアーム+ブレードASSY」になります😊環境も変わり、今はキーパーラボに洗車や...
- thumb_up 59
- comment 5
皆様、ご機嫌よう♪画像は以前撮ったものです。今日は雨が降ってなかったので買い出しに行きました。その後、気になる配線をメーターフードを外して押し込みメーター...
- thumb_up 123
- comment 2
今日は、先日自分で取り付けた、デジタルインナーミラードラレコの試走として、ちょいと走ってきました。ただエボに乗りたかっただけとも言えますけど😅普通のミラー...
- thumb_up 120
- comment 4
昨日はマイガレージにご足労いただきました‼️貴重な画像ですが3台エボクラスはムリ…またもう少し長さも拡張したいところですが…まぁ、それぞれ修行に耐えてノル...
- thumb_up 111
- comment 12
暑い日が続きますね💦連休入ってから毎日同じ時間くらいにエアコンオフで徘徊しております🤣今日は、台風一過でちょっと涼しくいい感じでしたが、それでも暑かったw...
- thumb_up 125
- comment 2
何とか出来ました配線隠しけれないからまた時間あれば加工しますとにかく綺麗で明るいバックする時ナビに画像切れるからセメント抵抗おすすめします!
- thumb_up 66
- comment 0
やっとバルブ磨きが終わりましたっ\(^o^)/上側はボール盤で下側は旋盤のチャックにくわえて#60、120、240、320、400、600、800、100...
- thumb_up 65
- comment 0
ランエボ4劣化で色が落ちてたからとりあえず家にあったスプレーでオレンジにしたw色合いが微妙かな?皆さんどう思いますか?良かったら参考までにコメント頂きたいです
- thumb_up 58
- comment 0
【オーディオ】ALPINEDLX-F30T中古で仕入れた埋め込みピラーの径がデカすぎてこのツイータークラスじゃないと合わない💦これでもガバガバ…音はなんと...
- thumb_up 67
- comment 2
土曜日は忌引きで予定キャンセル…日曜日は家庭行事帯同^^予定してたことができないって辛いwやれたのはタイヤレターの補修と書き換えと書き換え依頼分の見直しと...
- thumb_up 109
- comment 0