ランサーエボリューションのDIY関連カスタム事例3,655件
保管時にボディカバーを掛けている関係で擦れ傷が目立ち出したので磨き&コーティング施工しました。仕上がりは自己満足に終えました。板金歴(修復歴にならない程度...
- thumb_up 95
- comment 0
昨日は頑張って走ってくれたので、オイルとフィルター交換。運動不足の体は全身筋肉痛です。サーキット走行は人間にも負担掛かるというのを目の当たりにしました。普...
- thumb_up 80
- comment 0
出来た😎制作工程ざっくりと紹介型紙で位置決め型紙を切り抜いて仮合わせちょっと進んだが、プラダンでメーターパネルの形を作りますメーターパネルの形が出来たら、...
- thumb_up 76
- comment 0
このメーターパネル飽きたので、作り直しますわこれがこんなイメージかなまぁ、飽きたってより多少のメーターの変更入替もあっての作り直しってことで材料は安く済ま...
- thumb_up 97
- comment 3
GTウイングが完成間近なのですがトランクを外したついでにダメ元で磨いてみることに💨長年紫外線にさらされながら使ってきたのでツヤが全くありません(^^;)な...
- thumb_up 78
- comment 3
仕事終わりにクルマを弄りたい衝動に駆られ、ふと思い付いたボンネットダクトの色替えをしました!サクッと外してシコシコ足付けパラっと塗って完成!あんま変化ない...
- thumb_up 60
- comment 4
牽引フックカバーを作ってみた。社外品はフレームへの溶接等加工が必須で面倒くさいので、純正のフックを使います。エボ8、9の牽引フックですが、インタークーラー...
- thumb_up 71
- comment 0
ランエボでテールランプをLED化すると漏れなくついてくるらしいAYCとABSの警告灯点灯。知らなかったので結構びびりました(笑インターネットで検索かけてほ...
- thumb_up 141
- comment 8
今日はネットで頭の悪そうな「爆光!」みたいなキャッチコピーのフォグLEDを取付けてみました^^確かに明るい笑切り替えも可能です!エボ10ってフォグ点灯させ...
- thumb_up 86
- comment 3
最近。アクチュエータ死んだと思ったら実はホース裂けてただけだったりアンパネ外したり。割といい感じの当たり具合??GW大型工事に向けてEgマウント交換したり...
- thumb_up 46
- comment 0
見るも無惨なシフトパネル(´・ω・`)GT-A用のパネル色が個人的に好きだから交換しやした(*´꒳`*)ATの部分をとっぱらって汎用スウェードシフトブーツ...
- thumb_up 84
- comment 0
ヘッドライトユニット交換してみました。左23年モノ右台湾から取り寄せた互換品の新品古くなってクリアー剥がれたのか曇りやすくて気になってました。2〜3ヶ月毎...
- thumb_up 158
- comment 23
たまには乗らんと車腐るし1週間ぶりに乗った🤨あととりあえず俺のシビックタイプRおじいちゃんエディションも下げた…バネ短くせなこれ以上下がらんwwwとりあえ...
- thumb_up 86
- comment 0
お久しぶりです(*˙ω˙*)وグッ!あれこら試行錯誤をし、なんとか整形完了です!パッと見良さげ(*˙ω˙*)وグッ!ちなみに耳は大幅カットしとかないと...
- thumb_up 54
- comment 3
暖かくなって来たので、オイル交換です。冬用の5W-40から、10W-50に。車と景色とかではなく、DIY整備の写真ばっかりアップしてる気がする。職種的に休...
- thumb_up 90
- comment 2
クーラントの吹き返しが激しくなってしまったのでヘッドガスケットを交換します。サクサクやっていきますよ〜暖かくなりましたネ🥰モンスターーのヘッドガスケットに...
- thumb_up 36
- comment 0
やってしまった……ノリと勢いでボンネットとトランク黒にしたら、全く似合わない😟😟リペイントするの、結構面倒だけど1日で終わると思えば、安いかな……😕?
- thumb_up 62
- comment 0
お久しぶりです✩.*˚前回かるーくチリ合わせをしましたがやはり合いません。ので強行手段で行きます(*^^)v最初はパネルボンドで接着考えてたのですがチリ会...
- thumb_up 45
- comment 0
新型GTウイング💨Vマウントに改造してもらうのに時間がたくさんかかってますが完成したらたくさん写真撮りにいくぞー(゚∀゚)拡大して見てみてください😂
- thumb_up 111
- comment 5
広島の桜は、もう散り散りになってしまいました。今年は沢山写真撮れたので、満足はしてます😙んで、ずっとやりたかった作業を今日やりました。燃料フィルター交換!...
- thumb_up 87
- comment 2
エアクリ導風板を作った。材料は、0.5mmのアルミ板です。ヤフオクにカーボンの導風板がありましたが、高いので自作しました。費用を4分の1程度に抑えられまし...
- thumb_up 72
- comment 1
エボ帰ってきたので車屋では直せなかったレベライザーの異音を直していきますとりあえずバラして(バラしてはいけない部品かもしれない)異音の発生源を探ります中央...
- thumb_up 43
- comment 0
私事ながら3月31日を持ちまして27歳になりました。モンハンに没頭しており、嫁に言われるまで気づきませんでした。ランエボも乗り始めてから5年経ちましたが、...
- thumb_up 76
- comment 16
久方ぶりのー車いじりー途中の写真なんてありまてんー車高調装着!!&夏タイヤへ交換完了(`・∀・)ノイェ-イ!お外はもう真っ暗でございました。
- thumb_up 67
- comment 7