人気な車種のカスタム事例
ランサーエボリューションワゴンカスタム事例1,009件
純正オプションのエンジンフードフィンパネルを取り付けました👀型番はMZ568534です。まだまだ新品で購入できます🤔ラリーアートロゴが目立ちます👀CT9A...
- thumb_up 54
- comment 0
5年ぶりかな?内減りしていたダンロップSPSPORTMAXXTTからミシュランパイロットスポーツ4に交換しました。235/40/184本&工賃で65,00...
- thumb_up 35
- comment 2
ランサーエボリューションワゴンにディーラーオプションのサングラスホルダーを取り付けしました👀型番はMZ524546価格7000円ランサーセディアと記載され...
- thumb_up 50
- comment 3
久しぶりにカーチューンに来ました。先日、ダンパーを入れ換えたので記録簿的に投稿させてもらいます(*´-`*)純正ビルシュタイン+ダウンサスからショップさん...
- thumb_up 55
- comment 0
ここ数ヵ月、過労により体を壊し休職命令が出され主夫業に勤しんでいたが、やっと来週から出勤出来るようになる。通勤とは言え、やっと毎日愛車に乗れる!仕事をして...
- thumb_up 41
- comment 0
洗車して~二日以内にゃ雨が降る~(字余り)この奥に妻のラパンも居るけど、二台とも洗ったけども、雨じゃ・・・こんな秋晴ればかりは続かないのが、私地方の良いと...
- thumb_up 41
- comment 0
久しぶりに少し遠乗りをした。もともと、制限速度は守るのが前提で、懸命にのんびり運転で移動するのだけれど、懐かしい言い方するところの「アオフク」がいらっしゃ...
- thumb_up 46
- comment 0
エボちゃんの頭から虹🌈今日は仲良し友達ちゃんが免許取ったので迎えに行って新港グルグルしてた☀️友達は彼氏のクラウン乗ってイカちかった、、よく免許取立てで車...
- thumb_up 45
- comment 0
雨は洗車するコンディション。コーティングかかってる前提だけど、雨のタイミングは拭き上げなくても水垢が残らないし、濯ぎがパーツの隙間まで行き渡る。
- thumb_up 31
- comment 0
最近エボちゃんも自粛☹️明日は久々に友達とお出かけする☀️4日間で30度近く続くらしいですわ溶けちゃうわ🤦♀️旦那carと📸えぼちゃん黒いから映えない🙊...
- thumb_up 41
- comment 0
父の車ですが先週の日曜日に納車されました👀三菱ランサーエボリューションワゴンGT父も私も車に関して詳しくないので、こちらで質問するかもしれませんが、よろし...
- thumb_up 56
- comment 0
個人的には「ランエボ」と聞くと、日本を代表するスポーツカーの方の1つだと思う。一般的にスポーツカーと聞けば、・速いけど狭い・人数乗れない・燃費が悪い・ある...
- thumb_up 27
- comment 0
雨?虫?田舎の芳しくない路面状況?ラリーベースのシステム積んでる車にはちょうど良い散歩コンディションだと思うのだが・・・友人「車汚れるので布団から出る気は...
- thumb_up 21
- comment 0
傷病による長期休暇と、古い車があれば、痛んでるところを治したりケアしたり・・・そうやって休日を過ごす。今回は、ボンネットの網を塗り治して、雨水の終着点遮熱...
- thumb_up 42
- comment 0
病院の駐車場にて。否定し続けてどれくらいになるだろう?とうとう「診断」が出てしまい、とりあえず、・鬱・対応障害・痔・フク鼻腔炎・頭位移動性眩暈症?の治療が...
- thumb_up 32
- comment 0
以前、N-ONEに投入したラジエーター添加剤をエボにも入れました♪😄いつもお世話になってるショップさんのオリジナルで『マジカルヒューズ』ブランドの商品です...
- thumb_up 51
- comment 3
妻、初めてのランエボドライブ。感想を聞いたところ、「タイヤを感じないのに、タイヤをが拾う全てを感じる。どこまでも加速するので、怖くて踏めない。どっしり構え...
- thumb_up 43
- comment 2
綺麗になったのだから、眺める!眺めるなら「モナ・リザ」より「ムンクの絶叫より」マイカー。マイカーで出掛けて、「景色+マイカー」。異論など聞く耳もたん。実際...
- thumb_up 37
- comment 0
梅雨?要は雨やん。雨と言えば洗車やん!コーティングがされていることが前提だけど、拭かなくても水垢模様がつかないじゃん。これが雨の日に自宅に居るときの定番である。
- thumb_up 30
- comment 0
ミラー型ドラレコ着けてみた。フロントカメラ。フロントとちっちゃくリアカメラ。リアのみ。察しの良い人は気がつくだろうが、車いじる人間なら誰でも大好き警察署前...
- thumb_up 32
- comment 0
ストレス発作が続き、せっかく平日休みを取り、薬が効いてきたのを見計らって、前々から欲しかったダムのカードを取りに行ったのだが、「コロナ対応のためダムカード...
- thumb_up 29
- comment 0
今年一昨年去年十年以上前?くらい?ユーノスから何年だろう?写真こそ残ってないが、ずいぶん色々と乗ってきたが、やっとユーノス以来、「っホォ~~ウ!」とか言い...
- thumb_up 32
- comment 0
さてさて。北海道を走る車の宿命「人工塩害」。こいつも例外じゃないないぁ。金ブラシと変換剤となんか良い感じの塗料を買わないとなぁ。リア左のブレーキ・・・・、...
- thumb_up 20
- comment 0
偉い人に「千百君のランサーは羽ついてないんだね~」いわれたが、付いてじゃん羽。羽付いてじゃん!まぁ40も過ぎて、そんな言葉吐かないのだけれど、可愛い我が子...
- thumb_up 24
- comment 0
バイザー装着作業。装着かんりょう。暑かったし、耐熱塗料をどこにしまったか解らなかったので、網を着色するのは自習以降に先送り。ドアのバイザー着けてやった。1...
- thumb_up 16
- comment 0
「ポツネン」しとっても、絵になる。(気がする)色々乗ったが、性能と使い勝手の両立って、こういうところに収まるような気がしてきた。良い買い物したなぁさて、今...
- thumb_up 27
- comment 0
スペーサー30mm5mm買った時からフロント20mmリア30mm?位のスペーサーが着いていたが、私のような歳になると、昔好きだった「ツライチ」とか「ハミク...
- thumb_up 39
- comment 0
先日洗車したときの。余計な撥水コートなどはせず、シュアラスターの撥水コート入りシャンプーを使用したのみ。1ヶ月後でもこれはすごいね……今はSONAXのシャ...
- thumb_up 29
- comment 0
半年点検を受けて走行チェックに来ました😌この場所に来るまでの間、かなりのスポーツやチューニングカーとすれ違いました(・Д・)フェラーリやポルシェ、メガーヌ...
- thumb_up 60
- comment 2
左のドアミラーが開閉しなくなったので、格安で偽ガナドールを買いまささた。もともとカーボン柄でしたが、安っぽかったんで自分で塗装しました。塗るのんめっちゃ難...
- thumb_up 56
- comment 0