SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
いつも仕事でお世話になってるアールマジックさんに初めてお邪魔してきました🤘コンプレッション計測お願いしたらエグい値がでましたwそのうちYouTubeで公開...
コロナが流行っても仕事w全然減らないwところで安物ウィングがかなり揺れるので突っ張り棒つけましたwまだ揺れるからもう2本追加しますw取り付けほこんな感じ!...
お疲れ様です!今回の弄り内容です💡フロントバンパー中央部にも追加でカーボンシートを貼ってみました!が、黒と同化して貼ってないように見えますね😓+スモーク化...
迷って結局R魔のデルリンシフトノブにした。すげー軽い。シフトの入りは良さそう。
今日ついに入れてしまいました…。雨宮ボンネット(中古)を!ただ前の人の車両が白だったからか、そのままだと色が浮きますね😓最初目標にしていた大人しくカスタム...
届いたー\(^o^)/