SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
PANSPEEDマフラーに交換。届いた…やはりデカい。・ジャッキアップ・車の下敷きになって死にたくないのでタイヤを下に敷く・下に潜り込んでマフラー外す取付...
RX-8
6/26発売のREVSPEED8月号は、RX-7にRX-8か、ふむふむ。買ってくるか。ちゃんと最後まで読んでたら、なんか見たことあるクルマいました🙄🙄とゆ...
前回の続きです(笑)SPEEDHUNTERSLIVE行ってきました!パンスピード黄色RX-8の隣に置いていいよと言われ、こんな私のエイトで大変恐縮ながらこ...
9/15ロングウッドステーションにて開催されたSPEEDHANTERSLIVEにお呼ばれしたパンスピードさんにお声掛けて頂いたので、同行させていただきまし...
今回ホイール新しくしましたR35純正ホイールFサイズ4本20インチでもいい感じにまとまってよかった!
茂原サーキット茂原de痛車中級優勝🏆