アテンザスポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザスポーツワゴンカスタム事例1,815件
cartuneの皆様、明けましておめでとうございます🌅昨日盛岡に友人に会いに行きましたが、帰り雪が降って風が強く吹雪いていました。仙台は今シーズンまだ積雪...
- thumb_up 46
- comment 0
今年最後のドライブ💦晴れると聞いてたのに曇りで寒い最後でした😖25日からはインフルエンザでうなされてました😰とりあえず年始からおみくじ凶引くし、アテンザの...
- thumb_up 92
- comment 6
いつ交換したか記憶に無いプラグを交換しました。前回は側方電極の角を削ってテーパー状に加工したんですが今回は加工無しで。前回は純正品番のプラグを取り寄せたん...
- thumb_up 23
- comment 0
11月にエントリーします、奥琵琶湖ドライブウェイに行ったときのものですが絶好の晴天と紅葉に恵まれ我ながらベストショットになったと思います。
- thumb_up 29
- comment 0
今日は仕事が休みで、先週届いたエアフィルターの交換とエアフローセンサーの洗浄をしました。😁エアクリーナーがこちら。古いエアクリーナーを外してみたら以外と汚...
- thumb_up 32
- comment 6
内装のキシミ音が消えたら、今度はまたクラッチのキシミ音がしだしたので、いつものレリーズプッシュロッドのグリスアップです。しかし、今回はこれだけではクラッチ...
- thumb_up 34
- comment 0
我が家では奥に写っているタントの次に“若い”乗り物、出動はまだか?と眼をギラギラさせてます。頬のハリとツヤがまだまだ現役!と主張している様ですね。(^ω^...
- thumb_up 35
- comment 0
昨夜、仕事帰りに走行中エンジン警告灯がいきなり点灯しました。😑😱今日Dにて点検したところO2センサーなる物の不調でした。😓とりあえずは普通に走行して問題な...
- thumb_up 32
- comment 7
初めて東茶屋街に行ってきました❗️地元ですが車で行けるとは思っていませんでしたiPhoneじゃこんなもんなのかな〜いいカメラ欲しいな〜😂終わってるけど、地...
- thumb_up 34
- comment 0
内装の異音退治の際に、ついでにチェックしたエアコンフィルターがかなり汚れていたので交換しました。今回は更にグレードを上てアエリストプレミアム。交換後2日、...
- thumb_up 26
- comment 0
ついに!私を悩ませていた内装のミチミチ異音の出処を突き止めました。画像は確認の為傘の柄を差し込んだまま走って確認している所。(右折信号待ちです)いつも傘を...
- thumb_up 33
- comment 4
昨日の続き(GYアテンザのミチミチ異音対策)を昼頃からぼちぼちと。左ピラーカバーを外してみましたが、こちらには配線は通していませんでした。音の出ていそうな...
- thumb_up 27
- comment 1
助手席側のダッシュボード付近から「ミチミチ…ミチミチ…」と音がするので気になっていました。意を決して作業に取り掛かります。音、消えたかなぁ。こういうちょっ...
- thumb_up 23
- comment 6
日曜日、某回転寿司チェーン店にて。私「あ、セダンが停まってる。隣に停めよ。」奥さん「この車、何なん?」私「これと同じアテンザ」奥さん「ふぅーん」私「(o_...
- thumb_up 46
- comment 2
スタッドレスタイヤに交換してからの初ドライブ奥琵琶湖ドライブウェイに行きました、絶好の晴天に恵まれ気持ち良くドライブできました、この後マキノ町にあるメタセ...
- thumb_up 25
- comment 2
土曜日、日曜日と紅葉と美味いものを求めて赤目から宇陀方面、天川村洞川温泉方面へとそれぞれドライブしてきました。(日帰り×2)室生寺では奥の院まで、洞川温泉...
- thumb_up 38
- comment 0
今日、Dに行ってATF交換とタイヤ交換をしてきました。😁どノーマルなアテンザ。😑ATFは純正品。2度目の20㍑缶購入。😆アテンザはATFオイル純正じゃない...
- thumb_up 36
- comment 5
ようやく納車😆元々結構いじってあるけど、これからは自分好みにいじっていきます!おすすめのパーツとかあれば教えてもらえると助かります🙏
- thumb_up 43
- comment 18
明日は奥さん乗せて紅葉でも見に行こうか。と、ゴミ出しついでに暫しクルマを眺めながら思う。左側からSECOMの照度をかなり下げた防犯カメラのライト、右上から...
- thumb_up 46
- comment 0
アルカンターラ調シートをところどころに貼っつけました❗️ハンドルカバーをつけてから内装の色を揃えたいと思って、結果こうなりましたね。大満足です👍バラした時...
- thumb_up 38
- comment 3
昨日ですが松江海岸ドライブ行ってきました~🎶綺麗な砂浜と波の音、淡路島、明石海峡大橋まで眺めることができます~🎶駐車場からも海が眺めれます🎶少し南国感でて...
- thumb_up 113
- comment 9
石川県千里浜なぎさドライブウェイ行きたいって思いつついままで行けてなかった千里浜に行ってきました!たくさん写真撮れてよかったです😁
- thumb_up 38
- comment 6
石川県金沢市太陽が丘のメタセコイヤ並木どの季節でもいい写真が撮れる場所です❗️紅葉🍁の時期は人が多くて撮れないですけどね…どっちかっていうと撮影スポットかな?笑
- thumb_up 32
- comment 2
初代アテンザ乗りの皆さん、ボンネットとグリルの間の隙間、気になりませんか?ノーマルグリルでもこのライン、気になりますよね。ちょっとした調整でココまで詰めら...
- thumb_up 38
- comment 1
豪華客船スペクトラムオブザシーズが神戸港に入ってきたので見に行ってきました🎶300メートル越えの船は見応えがあります😊👌でかくて綺麗な船です🎶左下に写って...
- thumb_up 110
- comment 3
一時期探していたんですが見つからず、ふと思い出して改めて検索してみるとあちこちにいっぱい出てました。そんなわけで今更ながら、平成14年発行「アテンザのすべ...
- thumb_up 34
- comment 2
ウォッシャータンクが空になって、ずっと使用していたレインXのGTウォッシャーを注文しようと探したけど何処にも取扱いが無く、仕方ないのでシュアラスターの超純...
- thumb_up 30
- comment 0