ファンカーゴの冬から夏タイヤ・ハブリング・グラムライツに関するカスタム事例
2018年03月18日 20時57分
青森もここ数日で厳しい寒さから抜け春の気配がしてきました。
走りたくてムズムズしたので思い切って夏タイヤに交換!もし雪が降ったらその時は通勤カーのアルトワークスに乗り換えすればよいのです。
風が強かったのでガレージに頭突っ込んでジャッキアップ。
風がしのげると疲労も減ります。
今回初めてハブリングなるものを付けてみました。
ハブにサビがあったためペーパーで落として清掃したらピッタリとリングに噛み合いました。
センター穴からちらりと見えるグリーンがアクセントです★
ナットもグリーン。
夏タイヤのディレッツァZⅡ★があまりに楽しくてドライブ。雪がないからガンガン踏んでいけます。もう気を遣う運転は終わりだ!
そして三沢市の航空科学館の広場でぱちり。
冬の間貼ったサイドデカールは夏タイヤ用に履いてるグラムライツ57Cに合わせたものなので、これでようやく外回りドレスアップが完了したわけで。
いやーかっこいい(自賛)