X6 Mの皆の撮影機材が見てみたい!・BMW・下から愛車・8月もよろしくお願いします・ガレージライフに関するカスタム事例
2024年08月02日 22時45分
マイガレージ撮影機材(脇役)。
アルカンターラのファブリック。
撮影用ブース(シェルフ)のカーペットとして使用。
クルマの内装で使われるあの素材と同じです。
アルカンターラはカットしたものが市販で売られています。
車内の傷防止の下敷きなどの養生的な使い方もできます。
LEDドットライトで照らし、クルマ用品の撮影。
スマホで撮影で特殊な加工はしていません。
ブースはこんな感じです。
この自作ブースで撮影したクルマ用品等をカーツネでインプレッションの投稿しています。
プロモーション的な雰囲気の写活ができます。
あとはLEDスポットライトの屋内照明。
照明は角度と色合いがポイント。
逆方向(天井に向ける)に照らして、車両下部から撮影。
照明のポジションを工夫するとなかなか良い写真が撮れます。
クルマは乗り物ですが、ガレージで眺めたり、ディテーリングをしたりするのも好きです。