人気な車種のカスタム事例
IQ3RACE PAKカスタム事例18件
ランサーのダッシュメーターIQ3諦めることになりました。手持ちのフルカラーIC7で接続しました。このメーターにしたらここまで動かすのに1時間位でした。IQ...
- thumb_up 37
- comment 0
S2000エンジンブローからお店においたまま雪解けがすすみランサーのメーター取り付けついでに洗車をしてカバーをかけてきました。はじめて純水洗車をしてみまし...
- thumb_up 66
- comment 0
おともだちのランサーにレースパックIQ3を設定するために取り寄せたCANハーネス2本は接続されてるのですが?2本は接続されてません。そしてピンの梱包もなけ...
- thumb_up 32
- comment 0
これはK24オーバーホール時の画像今回のサーキット走行で見事にエンジンブローしました。おそらく棚落ちっぽいおそらくバッフルプレートがついてなかったのではな...
- thumb_up 61
- comment 2
明後日サーキット行きます。私のタイヤだけ先に旅立ちました。今回もランエボさんと一緒です。今回も色々とLinkのログをとりながら原因を探って行きました。2つ...
- thumb_up 62
- comment 0
セッティングから帰ってきてログを見てみたら7800回転で約0.6キロブーストが最高でした。そのあとはたれてくだけでパワーも落ちているんだろうな?って感じで...
- thumb_up 69
- comment 4
ホイールエンケイRPF1フロントリア17インチ9.5Jオフセット+12114.35Hサーキット走行はA050なので街乗りは安く済ませたい。ということで初の...
- thumb_up 61
- comment 0
HALTEC時代に使ってたIQ3HALTECバージョン!S2000につけてみようかとふと仮合わせしてみました。Linkと接続できるのか?不明ですがそろそろ...
- thumb_up 68
- comment 0
昨日の作業の後、試走していなかったので試走。ミッションも調子が良く良い感じです。Haltechで燃料調整をしてデータ取りをしてみました。外気温度20度。湿...
- thumb_up 78
- comment 11
午後から室内復旧作業をしました。各種ハーネスをダッシュの穴から出して、その後ダッシュボードを取り付けて。。新しいスピーカーへ付属ケーブルを取り付けて。。車...
- thumb_up 69
- comment 2