溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,228]件 (17ページ目)
溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,228]件

溶接カスタム事例1,228

溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

溶接3使い分け

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/03/24 21:29

溶接2使い分け

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/03/24 21:26

たまーに溶接。

  • thumb_up 23
  • comment 2
2019/03/24 21:24

あ、作るの忘れてたwって事で急遽作製wまぁ切って溶接して塗るだけだけどwショートスタビリンク完成♪

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/03/23 21:46
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

激安100vMIG溶接機買ってみた捨てよと思ってたアングルの端材をこうして色塗って完成ノンガス100vでこれだけ出来れば上等じゃない?笑

  • thumb_up 84
  • comment 11
2019/03/22 20:24
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ナビ取り付けでの1コマ溶接を写メってしまった!笑キレイに溶接してるなーこんな感じのよく組み立て工場で見る溶接ロボットでアーク溶接してるんだろうな!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/03/22 12:38
7シリーズ E65

7シリーズ E65

交換必須であろうちぎれたのを...を....溶接&パテで...なんとか綺麗になりました。手抜きでやったつもりですが、作業に9時間もの時間を費やしてしまいましたw

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/03/21 15:56
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

一週間に一回ぐらいのペースでマフラーちょん切れるから飽きてきた😩お兄さんありがとう😊

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/03/20 12:08

金曜日にアルファードを夏タイヤにして土曜日にこの雪…社用車とブリット以外夏タイヤ(´д`|||)洗車すら出来ん…日曜日の走行会に向けてアリストの部品交換手...

  • thumb_up 130
  • comment 36
2019/03/17 20:13

ソアラにオーバーフェンダー付けました!切って溶接して溶接初にしてはかなり上々!シール材塗ってリア完成!フロントもいい感じ!たかひさんお疲れ様でした。

  • thumb_up 39
  • comment 11
2019/03/17 19:19
ウーノ F46A8

ウーノ F46A8

ウーノターボに乗ってまずやったのが板金だった。作業途中の写真だが見てわかるとうりステップ部分が錆びていた。イタリア車ではよくある話。車いじり半年程の素人に...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/03/17 07:48
Sクラスセダン W220

Sクラスセダン W220

ドアノブ?要らないよねw

  • thumb_up 83
  • comment 1
2019/03/16 02:22
180SX RPS13

180SX RPS13

リア、ストラット周りスポット増し。どんな動きになるのか楽しみ😤

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/03/13 19:38
シルビア S15

シルビア S15

今日は塗装前にやった作業なんですが、オイルエレメント移動キットの取り付けを紹介したいと思います!僕が使ってるのはHPIさんのオイルエレメント移動タイプのオ...

  • thumb_up 119
  • comment 3
2019/03/13 00:36
ジムニー

ジムニー

某鉄工所にてホーシングを少し補強✌️わたしの細かいわがまま(注文)を聞いて頂き、ありがとうございましたー😊これで30式を一気に仕上げます。👍

  • thumb_up 131
  • comment 6
2019/03/09 21:13
シルビア S14

シルビア S14

作業台&溶接定盤ほぼ完成ボール盤は着脱式あとは楽天で頼んだバイス台が来て取り付ければ完成‼︎これで小物製作がやり易くやる😊色塗るかどうしようかな?

  • thumb_up 67
  • comment 5
2019/03/09 16:02
シルビア S14

シルビア S14

数ヶ月ぶりに陽の下へ出しました☀️😄これからガレージの広くなった所で、鋼材屋で買ってきた材料使いDIYです😁

  • thumb_up 82
  • comment 7
2019/03/09 11:17
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

久々の投稿❗久々の整備(修理です)❗アウトレットパイプが裂けて五月蝿いし、臭いし、遅い状態に(+_+)裂け目から床の色が見えてる❗(笑)アウトレットとフロ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/03/05 22:11
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ハイゼットのマフラーが折れたので、溶接してもらってます😅

  • thumb_up 68
  • comment 8
2019/03/03 12:13

半自動パルスの修理を断られまして。悪あがきでガチャガチャいってるマグネットスイッチを交換しました。結果は何にも改善されず奇麗にエラーを表示してフィニッシュ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2019/03/02 19:09
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

今日はこんな事してました😆‪𐤔𐤔‬この後は集まり🎵

  • thumb_up 81
  • comment 10
2019/03/02 16:44
ジムニー

ジムニー

久しぶりのプラズマカッター

  • thumb_up 88
  • comment 7
2019/03/02 16:32
シルビア S14

シルビア S14

ダッシュボード内パイプ完成、なかなか満足の擦り合わせが出来ました😁

  • thumb_up 71
  • comment 2
2019/03/02 13:45
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

年末からちょこちょこパイプ触ってました(笑)バーリングのコマも作りました。三角穴やってみたかったので実験ww廃材で作ったので穴だらけです()丸はこんな感じ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2019/03/02 12:34
シルビア S14

シルビア S14

今日はダッシュボード内の左右繋ぐパイプの製作してます。純正はボルト止め、しかもオーディオやエアコン絡みで曲げたパイプですが、そんな物は存在しないので気にせ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2019/03/02 10:55
アコード CF4

アコード CF4

バキューム制御の消音バルブ取り付けました(^ω^)全閉状態だとぴっちり全閉になるので8mmの穴を2つ開けましたが…6mmでよかったかなと思います💦アイドリ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2019/02/28 20:12
プレジデント JHG50

プレジデント JHG50

スカイラインアッパーアーム短縮加工☆(^∧^)仕事の合間に加工していきます(笑)まずセンターをハイトゲージでケガいて真ん中を約5センチ短縮します☺サンダー...

  • thumb_up 320
  • comment 24
2019/02/28 15:39
アコード CF4

アコード CF4

スチール製ストレートパイプに合わせてリアピを作りました(ˇωˇ)見た目は悪くないんですよ…見た目はワンオフ感出てるしおっ!?って思いますね(笑)けど音は最...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/02/25 15:12
アコード CF4

アコード CF4

エンジンは少しおやすみして…いや休みたくはないんだけどず〜っとやってても飽きてきちゃうし他にもやりたい事が…笑中華製のタイコがもうようやく二つ揃ったので同...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/02/23 21:52
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

売ってるマフラー買うお金が無いのでいっその事自分で作ってみよう!と思い純正マフラー切って溶接してみました(^-^)⤴︎⤴︎もっと溶接上手になりたいです(-...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2019/02/21 23:24
ビート PP1

ビート PP1

よさくごーはこんな感じでロールバーを装着してます‼️これにより素晴らしいボディ剛性が手に入りましたが………二度とダッシュボードが外せなくなりました(爆)足...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2019/02/16 00:10
SE

SE

仕事をサボってピストンピンとコンロッドのスモールエンド内径を測定。こんな小さな穴測れるシリンダゲージ持ってないので内径マイクロです。考えたら当たり前なんで...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/02/11 16:58
SE

SE

溶接機もらいました。半自動のパルスだそうで。パルスがつくと良いことあるんでしょうか。アルミ用のワイヤと思しきものが送給機に取り付けられていました。1時間ほ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/02/10 17:10
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

キタ。これでブローオフつけたら、めちゃスマートに着く。自分の溶接は信用ならんき、明日、親父に溶接して貰おうw

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/02/08 21:53
ストリーム RN6

ストリーム RN6

前回仮付けでカワサキ系のサイレンサーのマフラーを取り付けしましたが、アーク溶接を練習して本日やっと本付けできました💦💦純正で使用するのはこの右側のみ、左側...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2019/02/07 19:38
シルビア PS13

シルビア PS13

バッチバチ〜💥💥💥💥youtube風に😁🎥

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/02/04 22:45
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ローポジションシートレール買ったのですが全然シート高落ちなかったので加工しました!加工したら50mmダウンしましたが前が見えない仕様になりました笑まー助手...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/02/03 23:59

おすすめ記事