溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,228]件 (19ページ目)
溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,228]件

溶接カスタム事例1,228

溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

皆さんお疲れ様です(^-^)昨日で最後の夜勤の仕事終わらせてきました。2年半夜勤してたんですが、長いようであっという間に終わっちゃいました(>_<)夜間で...

  • thumb_up 224
  • comment 2
2018/09/19 17:57

過剰防衛。真上からはめっぽう弱い。開閉シールド。ウォーボーイズ構成員。飛び石防止網と照射LED。バババーンて撃つ。日焼けより溶接焼けの比率。

  • thumb_up 55
  • comment 1
2018/09/19 16:50
ラングラー TJ40S

ラングラー TJ40S

映画を観に行かねば。

  • thumb_up 43
  • comment 1
2018/09/17 17:22

ハイエースは車中泊仕様。ヒッチキャリアは坂道で擦らないワンオフ品。鉄骨鬼溶接で、超頑丈です。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/09/17 08:38
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

レインホースつぶれてバンパーガタガタでいつも落ちそうだったから、バンパー乗っけるバー作りました!材料は腐ったフェンスの棒!0円!寸法適当、溶接下手くそSP...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2018/09/16 19:10
ゴルフ 5 GTI

ゴルフ 5 GTI

自作マフラー交換の為、脱着しますた。ササッと10分で降りました仮付け、位置がズレてます。ディスクグラインダーでカット。切ったあと、溶接。青いカメさん(*´...

  • thumb_up 65
  • comment 12
2018/09/16 18:51

ピカピカ。2週間後。

  • thumb_up 44
  • comment 2
2018/09/16 00:14

低予算バンパー。見慣れると悪くない。

  • thumb_up 47
  • comment 6
2018/09/15 17:49

不要になったスパークプラグの活用法。その他金物。

  • thumb_up 72
  • comment 1
2018/09/13 23:50
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

位置出しからの仮組み。あとはバランス見ながら補強。蚊に刺されすぎて日本脳炎なりそう。

  • thumb_up 52
  • comment 4
2018/09/12 20:32
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

バンパー製作依頼。ざっくり形作って位置決め。

  • thumb_up 66
  • comment 1
2018/09/12 15:24
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

やばい落ちるジャッキポイント切っちまった作り直し中だからここ以外かけるとこねー地震きたら死ぬ

  • thumb_up 155
  • comment 25
2018/09/12 09:17

単車マフラーの製作。エビ管。治具で固定、切断、中間部を車体に収まる様に製作。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/09/09 21:57

ジェリカンホルダー製作。ジムニーに装着。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/09/09 00:19
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

ボンネットに鉄板溶接してヘッドライトの形状に合わせて加工^_^l650sではまだ見たことないバットフェイスの完成^_^

  • thumb_up 104
  • comment 17
2018/09/03 20:10
セリカ ST205

セリカ ST205

今日は人がいるので今のうちにマフラーの最終位置合わせ前回までは触媒前までしかも感で位置を出していたので5ミリほど合わずまあ感の割にはかなりいい線までいって...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2018/09/02 14:12
セリカ ST205

セリカ ST205

先日組み付けの時に気がついたブーツを交換所要時間は5分くらい?オイルクーラーも元々インタークーラーの裏に取り付けていたのでインタークーラーも仮につけないと...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/08/25 10:46
アコード CL1

アコード CL1

自分用だし、メーガンほど高いアーム買わなくてもいいかと思って一万円くらい安いのを購入…そしたらメーガンはゴムブッシュなのに安い方はピロブッシュでしたwww...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/08/22 12:31
RX-7

RX-7

今回は、インターミディエイトシャフトリジット加工です。ラックアンドピニオンとハンドルのセンターシャフトと繋がる重要な場所です。RX-7は、このシャフトのゴ...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2018/08/21 21:16

パルス超便利♫くたびれたマフラーもポリッシュしてハスハス(//∇//)切り出口だけ〜今はこじんまりと小物製作だけしておりますw

  • thumb_up 974
  • comment 42
2018/08/19 09:59
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

これに掴まって乗り降りできるのでなれると意外と便利ですこの時は想像するだけならタダ♪とか思っていてほんとに作ると思ってなかった糸を張って角度と位置だしして...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2018/08/18 10:33
ノート E12

ノート E12

やっとマフラー交換したぜー٩(ˊᗜˋ*)وビックスクーターのマフラーを加工溶接して作りました!!いい感じ(^^)音は以外にも静かめ(^^;)大きくなったか...

  • thumb_up 149
  • comment 17
2018/08/17 08:51
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

タワーバー的なまずは治具作りですこれがないと始まりません長穴のバーリングがやりたかったのでコマを作ります試してみると結構いい感じと言うことで本番です治具に...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/08/15 10:25
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

仮合わせがメインみたいな工作です😇六角の材料に穴開けてブラケット製作実際取り付けてヒモ張って位置だしヒモ張ってクロスしてる部分の角度を計測パイプ切って溶接...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2018/08/14 12:06
マークII JZX100

マークII JZX100

仮付け完了。下手くそ溶接開始!笑

  • thumb_up 72
  • comment 2
2018/08/11 20:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

完成写真とりあえず角度変える変換フランジを製作ガスケットも自作する節約家の鑑こんな感じです合体輪切りパイプで配管を作っていきます溶接~完成!この先の部分と...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2018/08/09 17:35
ランドクルーザー80

ランドクルーザー80

中間パイプストレートをぶった切り…昔乗ってたシビックの中間タイコあったからつけて見ました笑笑どんな音になるのか…

  • thumb_up 60
  • comment 3
2018/08/08 20:04
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

2cm短縮します!ケガキ入れてマスキングでカットラインだいたい引きます適当にカットww中に入ってるカラーも気って縮めて転がっていかないように点付けします。...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/08/08 17:27
ヴィヴィオT-top

ヴィヴィオT-top

2点ロールバー取り付け完フロアに溶接センターピラーにも直付け(笑)パネルを閉じたら完了!二度と取りません。笑車体中央がしっかりした分、フロントピラーのギシ...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2018/08/08 12:51
ゴルフ 5 GTI

ゴルフ 5 GTI

材料購入。溶接しまっす、暇なときに。

  • thumb_up 68
  • comment 9
2018/08/07 13:44
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

直管サイド出しマフラー作りました純正の中間を切ってパイプを溶接しました

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/08/07 01:04
スカイライン R33

スカイライン R33

33でよくあると噂のクラッチブラケット割れです。僕はてっきりクラッチマスターがお亡くなりになってクラッチが切れなくなったと思っていたのですが違ったみたいで...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/08/06 11:20

最近、youtuberのGUNMA-17にハマってます暑い日は作業系の動画をみて作業した気になってます(゚д゚)wガレージの模様替えの動画で感化されて作っ...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2018/08/06 09:59

エンジン載せ替えと共に倉庫のゴミ状態のエキマニを復活させます。ウェストゲートが溶接してあって切り落としたので大穴空いてますwフロントパイプも在庫品のゴミ←...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/08/01 23:56
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

タイヤラック幅と高さ変更して位置変更(゚Д゚)y─┛~~アストロ100v溶接機ががんばってくれました(๑´∀`๑)wあとはもげないようにがんばってほしいも...

  • thumb_up 125
  • comment 11
2018/07/31 11:13
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

ラジエーターを載せます溶接します付きました載りました

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/07/29 13:39
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

車内を白に塗装しました。綺麗になりましたフロントホイルハウスなど溶接した箇所も塗装しました。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/07/26 11:49
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

中古で買ったGPSPORTSEXASEVOTuneのマフラーですが、よく見ると左右でマフラーエンド部分の長さが全然違うのに気づきました。もともとマフラーの...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2018/07/24 20:03
シルビア KPS13

シルビア KPS13

センサーボス溶接してもらいました♪ついでに排気温度計のセンサーの下穴も開けてもらい感謝です♪早くシルビアに組みたい!!

  • thumb_up 57
  • comment 2
2018/07/24 07:22
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

マツダ車なのになぜホンダ車の社外パーツであるジェイズレーシングの牽引フックかと言うと前車のフィットに付けていたものを使い回ししようと考えたからです。デミオ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/07/18 01:30
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

マフラー製作パート3!非常に苦戦中です(;´∀`)色々と妥協してこんな形になりました(゚∀゚)w後は、うねうね作って4本出しにして形はとりあえず完成ですか...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2018/07/16 20:20
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

自分でアーチ上げしちゃいました。ボディ硬いのなんの…素人DIYなんでうまく溶接とか出来なかったでした(´・ω・`)短冊切りしてから叩き上げ溶接で叩き上げた...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/07/15 17:08
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

マフラー折れて治して車高調入れたら今度はバッテリー上がり災難続きです...(;_;)

  • thumb_up 59
  • comment 2
2018/07/10 10:56
アルファード

アルファード

マフラーカッターを溶接😄曲がりました!笑

  • thumb_up 86
  • comment 0
2018/07/09 13:11
ミニカ H47V

ミニカ H47V

ピラーバー自作してみました。試作1号です。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/07/08 20:51
ノート HE12

ノート HE12

このサイトで面白いの見つけたのでシート取っ払い(≧∀≦)40×20×2.6の角丸バーと3.2mmのアングル用意の寸法取り(^-^)仮溶接して、もう一度当て...

  • thumb_up 149
  • comment 6
2018/07/07 17:26
ジムニー

ジムニー

さあ今から作ります。3分クッキング!前々からやりたかったバンプ延長(>人<;)さぁとスタート!はい!途中の写真忘れました!突然完成!!\(//∇//)\早...

  • thumb_up 87
  • comment 17
2018/07/03 15:25
マークII iR-V

マークII iR-V

変態にしかわからないかっこよさ。そう。セダンにヒッチメンバーです!!!今回はヒッチメンバーを自作しました(笑)こちらがヒッチレシーバー。お洒落な金タマつき...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2018/07/02 19:59
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

とりあえず中間サブタイコ撤去完了です!排気漏れを未然に防ぐため最初からマフラーパテで固めてしまいましたマフラーハンガーは後ほどつけます!音量少し大きくなり...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/06/28 13:36

おすすめ記事