溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,228]件 (18ページ目)
溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,228]件

溶接カスタム事例1,228

溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シルビア S15

シルビア S15

ロアアーム延長母材作りました!材料はホームセンターの30mmアングルです普通はツラにすると思うんですが自分は延長母材中に入れてます!形状が崩れにくいのと、...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2019/01/30 23:19
チェイサー GX71

チェイサー GX71

初めて自分でここまでバラしました!さびた所やフロントエプロンのチンスポの穴をお父さんに溶接してもらいました!あとは部分部分塗装かな?

  • thumb_up 75
  • comment 4
2019/01/28 21:16
GS ARL10

GS ARL10

ステー溶接完了👍後はクロームメッキと磨いて❗完了👍ほんとは会社でTIG溶接のほうがよかったけど( ̄▽ ̄;)まあ見えないとこだしいいや後はみえかたですね‼️

  • thumb_up 149
  • comment 4
2019/01/28 12:41
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

先週もリフトアップしてやってもらったんですが…。ショックの取り付けの穴の回りにクラックが入りフレームの中のカラーがあそんでカタカタ音が(>_<)先月からず...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/01/22 12:50
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

2月頭くらいには溶接は終われそう🙏💦💦あとはバンパー達をなんとなしなければ😇😇😇

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/01/20 22:43
プレジデント JHG50

プレジデント JHG50

仕事の合間にロアアーム半自動で本溶接しました🎵裏側も補強入れて表裏溶接したので強度的には問題ないはずです☺あとはスパッタ取って仕上げて塗装します(*´ー`*)

  • thumb_up 129
  • comment 2
2019/01/17 12:43
エブリイバン

エブリイバン

フロントバンパー塗装〜フレームカット、溶接〜フレーム完成

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/01/13 17:27

楽しい工作の時間パート2(笑)休憩中(笑)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/01/13 13:33
プレジデント JHG50

プレジデント JHG50

TIG溶接で仮付け。3センチ延長(^_^)v左右仮付けしてあとは補強入れて本溶接。仕事の合間なので完成はちょっと先かな(*_*)最後は塗装で終わり😊

  • thumb_up 64
  • comment 0
2019/01/12 15:30
プレジデント JHG50

プレジデント JHG50

フロントロアアームナックル側でカット延長は二センチか三センチ予定。これでアームロックが解消するかも(*´ー`*)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/01/12 10:21

一緒に働く仲間を募集しているよ‼いゃ誰か居ないかなぁという感じでどなたか軽井沢で板金屋やりたい方居ませんか男女問いません2人ぐらい募集してますちなみに自分...

  • thumb_up 46
  • comment 8
2019/01/11 13:26

新年明けましてお前のケツの穴溶接して塞いだろかいよろしくお願いします

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/01/11 10:17
シルビア S14

シルビア S14

ロールケージ根元部分の補強BOX製作用の型を作りました、毎度お世話になる厚紙です。BOX用とガゼット用の鉄板を、1.6ミリにするか…2ミリにするか…悩みます🤔

  • thumb_up 83
  • comment 5
2019/01/05 18:25
シルビア S14

シルビア S14

実家に正月挨拶に来たついでにフロントメンバーを回収。フロント周り溶接する時に歪みにくくする為、一旦取付です。貸し出したGTウィング取り付け終わったみたいで...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2019/01/02 12:00
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

あけましておめでとうございますm(__)m今年もよろしくお願いします👊そして新年早々アホなマフラーを制作してしまいましたごめんなさい👻

  • thumb_up 77
  • comment 2
2019/01/01 18:45
セドリック

セドリック

当時物リアマッドガード付けてみました(´・Д・)」当時物E23かな?キャラバン用ですバンパーステーに噛ませるタイプみたいですが、もちろんそのままではつかな...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/12/30 23:02
ミラアヴィ L250S

ミラアヴィ L250S

車ネタじゃなくてすみませんm(__)mまた溶接ネタです(。´Д⊂)前回の投稿で上手くいかなかった箇所を修正して箱を作ってみました。材料がなかったので52S...

  • thumb_up 49
  • comment 5
2018/12/24 19:14

自分の車ネタが無いので仕事ネタです。大好物です。70年のランチェロのメンバー補修です。結構逝っちゃってます…。ダメなところ切り取ったら中もヤバい…。取り合...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2018/12/22 10:39
ミラアヴィ L250S

ミラアヴィ L250S

車ネタじゃなくてすみません(;・∀・)仕事でやってる溶接ネタです!A5052S耐食アルミt2.5で溶接練習してみました(^^)以前は溶接後半に母材が温まり...

  • thumb_up 44
  • comment 11
2018/12/18 21:55
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

連投ですが、軽トレーラーのボールカプラの位置を10センチ程下げました。理由は前からこのかち上がったカプラの位置が嫌いだったのと、トレーラ前オーナーに譲って...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/12/16 23:51
シルビア S15

シルビア S15

最近、年末が近いせいかなにかとバタバタですが、今日はちょっとだけ車ごとを溶接機を借りて予備で持っているRナックルの補強💪溶接なんて何年ぶりだろ~溶接が下手...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2018/12/16 23:00

ランエボ1のセッティングも終わった…眠いです😪納車前に遮熱板の修理部品交換するつもりで待っていたら来ない(・・?)部品商に問い合わせたら絶版だって…( ̄O...

  • thumb_up 227
  • comment 6
2018/12/15 19:21
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

内装も外装もいっぺんにやるとぜんぜん進まんな😵😵2月までには間に合わせたい😵💦💦

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/12/07 21:58
500L

500L

レストア中のFIAT500。錆びて穴だらけのボディをコツコツと直しています。今日は1番面倒くさそうなルーフの鈑金をやってみました。仕上がりがゴミのようだ(...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2018/12/02 18:40
スカイライン ECR32

スカイライン ECR32

続きフルストレートを閉鎖してサイレンサーへの経路に切り替えやで。

  • thumb_up 51
  • comment 12
2018/11/28 22:02
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

オイルクーラーの修理でフロント周りをばらしたこともあり、ついでに色々細かい部分を調整したり補修したりしてます。ラジエーターのフィンにはコバエがポットンに負...

  • thumb_up 86
  • comment 5
2018/11/28 15:55
bB NCP31

bB NCP31

ドライバーノブからの加工して塗装して素敵✨ドライブ楽しくなる~😄

  • thumb_up 141
  • comment 7
2018/11/22 00:03
RX-7

RX-7

ガレージ榊の整備チャンネル☆ミ今日は、同じチームのFD乗りにステアリングシャフト(インターメディエイトシャフト)の溶接お願いしたいだけど〜ってお願いされた...

  • thumb_up 115
  • comment 18
2018/11/18 19:05
シルビア

シルビア

パネル切り開いてワイドボディついでに溶接補強。パネルは取り外してもたいして軽量になりませんので非効率ですが、スポット増しも出来るので切り開きました。タイヤ...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2018/11/18 18:56
セリカ ST205

セリカ ST205

今日はマフラーが割れているものを補修する作業あちらが見えますね〜もう見事に腐り落ちてますわちょっと裂けてるとか通り過ぎてストレートマフラーになってるじゃな...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2018/11/18 14:41
ビート PP1

ビート PP1

業者に加工依頼して破壊されたオートマックのタコ足(;´д`)溶接失敗して大穴が開いて戻ってきましたorzその事を福島のビート乗りtoto君に相談して直して...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2018/11/15 22:28
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

いい天気でした(*´-`)お出かけ前のシビック(`・ω・´)実家に帰るとアコードがジャッキアップ何してるかと思えばKB1レジェンドの純正サイレンサー流用し...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2018/11/11 21:18
シルビア

シルビア

前回水曜日の走行会でクラックが広がったので外して持って帰ってきて治しました😄今日も走行会やってるとのことやったんでギャラリーも兼ねて持って行って治してきま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/11/11 17:56

アルミの箱を取り付け中!

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/11/09 20:26
アクア NHP10

アクア NHP10

今日会社で空いた時間にマフラー溶接して作りました!念のためアルミテープで覆ってあります今週中には付けたいな

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/11/07 23:34
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

中古で購入したバケットシートレールはH56A用で58には取り付けできない為、ステーを切り離し現車合わせで加工しましたまだまだ下手クソな溶接

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/11/05 15:55
エリシオン RR1

エリシオン RR1

今日も昨日の続きで作業しましたー!ほぼ完成まで持ってきましたが、残念ながら、取り付けまではできませんでした、、また後日、、、アルミ3mmのフラットバーを切...

  • thumb_up 45
  • comment 8
2018/11/02 21:46
S2000 AP1

S2000 AP1

ちゃっかりGTウイング新調しました💕ウイングなし効果あるかないか分からんけどとりあえずステー作ったり溶接したりして補強しましたこれはまだ完成じゃありません汗

  • thumb_up 85
  • comment 5
2018/10/28 20:35
180SX RPS13

180SX RPS13

メタリック原色(アルミフレークのみ顔料なし)で塗ろうって酔狂なことやるのは、そうそう居ないと思います。全塗装はピンキリ。綺麗に仕上げるならそれなりの手間が...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2018/10/20 07:03
フィット

フィット

あ、発電機と溶接機が合体した古いエンジンの溶接機貰いました!wアーク溶接なんでマフラーは厳しいのかな?

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/09/30 17:50

嫁ちゃん号につけます🙆ステンレスの板に穴開けて4枚まとめて溶接ついでに機械に取り付ける部分も溶接してつけました最近ぜんぜん溶接してなかったからもっと酷い事...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/09/29 18:56

関東から何やら届きました😏今日の晩ごはんです😆新鮮で美味しそう🙌さて、どう料理しましょうか?😁

  • thumb_up 95
  • comment 21
2018/09/28 21:10
シルビア S14

シルビア S14

久しぶりに溶接やりました。ヘルメットギリギリだった為ロールケージのメインアーチの角度修正と、やり忘れてた天井のスポット増しです。フレームとシートレール加工...

  • thumb_up 76
  • comment 14
2018/09/28 14:26

溶接。プレデター。SUS304。

  • thumb_up 55
  • comment 1
2018/09/28 01:45
シルビア S15

シルビア S15

マフラー延長卍サムライパワーのデュアル管にパイプ溶接。THEドリ車って感じがしてきました👍マフラー取りに来たときの俺氏。イキるねぇ〜wwバンパーレスじゃな...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/09/27 23:05
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バッチリ✨

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/09/27 12:23
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

触媒の辺りからキュルキュルと音が鳴ってた原因を発見!完全に穴空いてます。溶接できる方いませんかね(´-ω-`)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/09/24 21:06
ヴィヴィオT-top

ヴィヴィオT-top

自作すじがねくん(Al)なんとか完成!!左右で作りが違うけど…重さも違うけど…気になる重量は…642g!!オク!スチール製よりちょい重…(つД`)wしかし...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2018/09/23 23:14
ロードスター

ロードスター

卍エンジンルーム製作2卍まずは汚いこのエンジンルームを洗います😊😊😊食器用洗剤が一番🙆🙆🙆このくらいで!(妥協)あれ。。。オイル。。。☺☺☺前に外そうと思...

  • thumb_up 177
  • comment 17
2018/09/22 14:13

おすすめ記事