ポロ
ルーフ端のこの部分にゴムや樹脂のモールディングがないとスッキリして見えます。ルーフのモールディングはスポット溶接の跡隠しや雨垂れ避けの効果があるようです。...
シルビア S15
できた
マークII iR-V
jzx110マークIIのロアメンバーブレース製作です。この写真は先日、友人のIS-Fのメンバーブレースを強化した際のものです。JZXもISも基本的な造りは...
シルエイティ
リアとルーフが凹んでいるので素人板金!このままじゃオリジンフェンダー付かないし!ワイパーの穴も鉄板溶接。
フェンダーカーーット!防水。素人溶接。。。安上がりレインホース。
アルファード
HIJETウィング取り付け。貰い物で取り付ける車がなかったので軽トラに。
アルテッツァ
自作溶接デフロック完成!🎉🎉✨半自動なのでスラグ?が酷く、ギアの隙間に噛んだりしたら大変なので、マイナスドライバーでこじったり、ワイヤーブラシで落とせると...
タホ
マフラー溶接して強度あげましたっ。
シートレール溶接加工中
ミラジーノ L700S
制作中。今年の仕様はだいぶアホな事してますw
ジェミニ
運転席足元のフレーム上が部品取りで、下が錆て穴の空いたフレームあてがって溶接。バッチリです!
アルゴンガス到着した‼️これで俺も今日からボンベ系男子wステン、鉄、アルミも準備万端🎵あとは200Vの工事で作業開始です(^O^)溶接準備が整い次第動画撮...
IS
だいぶ前に割れたハーフ(´・ω・`)はんだごて使って溶接ーー😀からのパテもって下処理😏😏最後に塗装とクリア!!後は仕上げ処理してくっつけるだけだね笑笑素人...
サニートラック
自作ワンオフのフルストレート管冬場に朝暖気できないくらいうるさいから中間サイレンサーを取り付け計画チョット遊び心でステッカー貼って...友人に簡易ブラスト...