人気な車種のカスタム事例
車検準備カスタム事例1,830件
僕は生きてます🤙死んでるかと数人がラインくれました😊♬母は強し🤱❣️遠目に僕ジムニー笑笑🤣カルガモ親子に気を使ったつもりです❣️1メートルほど近づいても母...
- thumb_up 180
- comment 44
朝から2時間フリータイム頂けたので、ローター&パット交換前に用意してた熱処理済みのスリットローター&パットサビザビでジャダるローターハブは、スラハン無くて...
- thumb_up 67
- comment 0
じゃん!!散財💸の本来の目的パーツはこれっ!!!BLITZブローオフバルブVD用リターンホースキット。(トライフォース製)これで車検も安心安全???明日、...
- thumb_up 138
- comment 12
今日の朝の一時🕐車検準備でジムニー君の荷物積み替えをセコセコしていると、職場の仲間登場。「車検か?」などと横からごちゃごちゃ言ってきて鬱陶しいなどと思って...
- thumb_up 160
- comment 9
なんとなんと!!!嬉しいぃ事に!!6月28日21:34(気づいた時刻です)になんと!!!フォロワーさん、500人様目をお迎えすることができました。皆様あり...
- thumb_up 141
- comment 6
車検のために、コイルオーバータイプのチャクリキダンパーから、純正形状のHKSに交換。そしてもう一つの車検準備として、ピロ調整式の社外アッパーアームを日産純...
- thumb_up 111
- comment 6
買っちゃおうかな〜…買わねぇよ!!!試乗車を見つけたので乗ってきました。仕事で関わった思い入れのあるクルマでしたので。そんなこんなで今日はエボの車検準備。...
- thumb_up 33
- comment 0
もうすぐ車検のジムニー君。このままだと…なのでトリミング✂️します😊途中🤣🤣後ろから前から斜め後ろから斜め前から😁とってもコンパクトになりました😆後はクラ...
- thumb_up 204
- comment 4
フォグを新品へ交換してから、ヘッドライトのレンズ内側のくすみや黄ばみなども気になってまして。残った給付金を使い切る勢いでヘッドライトをユニットごと交換!白...
- thumb_up 45
- comment 3
今月末くらいには車検に出さなきゃ。で、オイル交換をしました。あとは車高をあげて、ワイトレ外して、タイヤ交換してとやること満載😅ちょうど休業する時があるから...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は仕事が休みになったので、車検準備をしました😯テールランプもLED切れがあったからワゴンR純正に😮これで約5センチアップかなー😮
- thumb_up 47
- comment 0
車検見積もりでベルトやブーツブッシュ関係は問題無かったけどリアパッドだけ要交換で、一応パッド交換の費用聞いてみたらリアだけで15000円…ネットで1700...
- thumb_up 34
- comment 5
車検準備2トランク内のクリップを4つ外して中央部パネルを引き抜いて、その左右のパネルをめくって、8mmのナットを片側3個ずつ外して、コネクターを抜いて、レ...
- thumb_up 96
- comment 0
来月車検なので、修行開始。20インチを外します。車高調をクルクル回します。クーペ純正の19インチに履き替えます。ちょっと上げすぎたので、再調整して汗だく。...
- thumb_up 126
- comment 7
本日車検のためガチャアリ号旅立ちました😭すんなり車検受けれない車🤣ARSキャンセラーいれてるからどうなるか😅やっぱ通らないのかなー😅台車はハスラーになりま...
- thumb_up 230
- comment 8
こんにちは〜😁今日はヘッドライト製作ではな〜く車検準備中😭イカリング不点灯のため急きょ殻割&部品取りのライトからイカリング一式取り出し取り付け&殻閉じ😅ハ...
- thumb_up 221
- comment 0
気が付いたら随分久しぶりの投稿やっと車検に旅立ちました特に忙しい訳でもないのに、死んだようにやる気スイッチが切れて放置してました流石にそろそろと2日掛けて...
- thumb_up 74
- comment 4
自分の乗っているエアウェイブも後期最終型ですが、今年の車検で11年目になりますね(^◇^;)今後もしっかり活躍してもらえるようメンテナンスしていかねば!と...
- thumb_up 56
- comment 0
今年車検なの忘れてました😵しかもあと少しです😅自粛期間だったから準備しておけばよかった。交換部品炙り出さなきゃです。面倒くさいです
- thumb_up 54
- comment 4
連投すみません。結局、バンプストッパー延長するのにノーマルシャックルの残骸使うのはやめてアルミ板重ねることにしました。1000mmx50mmx3mmのアル...
- thumb_up 99
- comment 0
(外が明るくてわかりずらいですが)ヘッドライト球交換とマフラー吊りゴム交換🔧これで車検の準備が終わりました😄後は無事に通ってくれることを願います😅
- thumb_up 50
- comment 0
さーて、外しますか😁これもダメだろうな😅福岡の陸運局厳しい😵完成😆コレはコレで、シンプルでいい感じ😊んー、マフラー…車検通るかなー?😅
- thumb_up 175
- comment 6
ちょこっと車検準備!前後アーム交換してるから構造変更しないといけなくて9mmのフェンダーも純正に戻さないと(>_<;)けん引フックも外しました。9型10型...
- thumb_up 133
- comment 16
皆さん自粛お疲れ様です。無論自分も自粛しておりますパートナーですが1年で2万キロも乗ってしまいました。(こんなご時世になる前からちょいちょい車通勤をしてい...
- thumb_up 35
- comment 0
イマイチサイドブレーキの効きが悪いので分解清掃、調整してみました。が、改善しません。ブレーキシュー交換しました。無事効くようになりました。貨物車には最大積...
- thumb_up 53
- comment 0
来週車検なので週末に車検の準備を頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ヘッドライトは海外規格の社外品の為…カットラインが逆なんです…アゥッΣ(ノд<)って訳で車...
- thumb_up 91
- comment 2