人気な車種のカスタム事例
HUDカスタム事例175件
GPS式HUDをただ置くだけだとカッコ悪いのでスピーカーの所への設置台を作りました。昼はちょっと見えづらい部分もありますが、視点移動が少なく便利です。夜だ...
- thumb_up 71
- comment 1
ノートe-powerにHUDを取り付けて見ました。密林で手に入れたニコマクC700Sと呼ばれる奴です。調整が済んでいないので完璧ではないですが、発電用エン...
- thumb_up 54
- comment 0
アマゾンで購入し、OBDⅡ分岐アダプターからここへ設置しました。エンジン回転数・速度・バッテリー電圧・水温を表示させてますが、手動で補正をしないと使えませ...
- thumb_up 47
- comment 0
スパーダからの移設。OBD接続タイプではなく、GPSタイプです。視線移動が少なく速度が確認できるのでまたつけました。後付け感満載ですが(笑)日中でも速度は...
- thumb_up 55
- comment 0
引き続き作業開始!今日は天気が良くて良かったです♪サフ吹いて、折角なので色を着けようと思います。マツダカラーのブレイズレッドこの色が赤の中では1番発色が良...
- thumb_up 79
- comment 7
モール部分が気に入らなかったので、プラ製のLの字アングル使って加工し直し。ネジ穴も見た目が悪いのでパテ埋め、ついでに大きなキズがあったので綺麗に修復♪明日...
- thumb_up 74
- comment 6
HUD取り付け。納車後の各部点検もそこそこに、ヘッドアップディスプレイを取り付けました。コルトで使用してた物を使いたかったのですが、事故の衝撃でケーブルが...
- thumb_up 28
- comment 0
以前よりずっと気になってたHUDをついに購入♪本当はOBD接続タイプの物が欲しかったんですが調べてみると色々不具合があるなどあまり良い噂を聞かないので、G...
- thumb_up 83
- comment 10
HUDつまり、ヘッドアップディスプレイです。スピード、タコ、水温、時計、燃費の他に燃料残量警告灯など、インパネの情報が表示されます。逆光じゃなければ昼間も...
- thumb_up 46
- comment 7
HUD取り付け。フロントガラスにメーターが表示されたら楽だよねって事で、ヘッドアップディスプレイを取り付けてみました。使用したのはV-CheckerH50...
- thumb_up 41
- comment 0
hud改良完了!以前はフロントガラスに直接反射させて写してたけど、それだとどうしても見にくくて、専用の反射するものを購入しかしそのアイテムに反射する上に、...
- thumb_up 35
- comment 0
先日バンパーを中古で買いました。10何万する新品のバンパーを買うまでの繋ぎのつもりですが結構かっこいいと思うので悩み中。割れ等があるので修繕して使ってくれ...
- thumb_up 89
- comment 7
アンサーバックとヘッドアップディスプレイ取り付け♫ロック線とアンロック線探すのにちょっと苦労した笑機械音痴の俺にはちょっと難しい作業やたな笑10段階で音設...
- thumb_up 35
- comment 0
走行実験終了(仕事があるのにw)HUDのスピードメーターについては、実車のメーターとほぼ同じ精度。面倒なので補正はしない。リミッターカット後の速度もきちん...
- thumb_up 62
- comment 0
アマゾン購入の、ヘッドアップディスプレイを仮置き。コードとかは後でまとめないと。。。あとは、今回の導入目的である高速道路走行時の際の視線移動と、gps誤差...
- thumb_up 53
- comment 5