人気な車種のカスタム事例
ロアアームバーカスタム事例161件
日付変わりましたが、こないだは結局六甲山と十万を行き来してドライブしました😁まだやっぱりタイヤがいろんなところに当たってるみたいでフロントフェンダーが削れ...
- thumb_up 55
- comment 12
LAILEレイルリアロアアームバー新品で5000円くらいの金属のステー付きの棒…取り付けも簡単でこの程度の金額でも効果しっかり体感できます!通勤で使う何時...
- thumb_up 96
- comment 0
件のレイルリアロアアームバーの取り付けです。取り付け簡単な筈なのですが、中古品によくある部品欠品の所為でちょっぴり面倒でした…ボディ側を裏からボルトを受け...
- thumb_up 74
- comment 0
ジーノが無い中、連投します(笑)ジーノに装着予定のHKShi-power(当時物?廃盤品)です!擦り傷もほぼない!と言ってもいいほど状態が良いものです٩(...
- thumb_up 94
- comment 8
オクヤマのアンダーパネルを装着してから純正ロアアームバーが付けられなかったのでオクヤマのロアアームバーを装着しました(^ω^)ネジ硬すぎでヤバかったです😱...
- thumb_up 74
- comment 4
前回ロアアームバー取り付けましたが、取り付け位置違ってたようで……正しい位置につかけかえました。ロアアームボルトって外すのとつけるの面倒なんすね。路面を這...
- thumb_up 116
- comment 0
GC8の頃にあったリア用のロアアームバーです。正直、効果は分かりませんでしたが、値段的にもそれ程高いものじゃ無かったので、当時はまだサーキット通いしてたの...
- thumb_up 71
- comment 0
クスコのやつ取り付けました!ただただ疲れた!笑取説に規定トルクとか書いてないから一応、インパクトと全力手締めで締めたけど不安でいっぱい笑アライメント取る暇...
- thumb_up 110
- comment 13
ロアアームバー取り付けました!ハンドルが軽くなったのとレスポンスがめちゃくちゃ良くなりました!ロアアーム付近やたいこなんか擦ってた(´・ω・`)たいこは、...
- thumb_up 79
- comment 0
新品5000円で手にいれたフロントロアアームバーを取り付けました\(^_^)/コーナリングと凸凹道での安定性がとても素晴らしい( ̄▽ ̄)ジムカーナやるのが...
- thumb_up 52
- comment 0
CUSCOのロアアームバーです。これでフロント、リアともに補強ができましたので、直進性と回頭性が増し運転が楽しくなりました。工賃込みで20000円でした。...
- thumb_up 82
- comment 2
元仕事仲間にタイミングベルト交換がメインなのに写真撮り忘れついでにロアアームバー取り付けてもらいました後ヘッドライトの曇りとりと特殊なコーティングもしても...
- thumb_up 77
- comment 1
CTGTORQlineカーボンプロペラシャフトです‼️これはかなりオススメです(*´∇`*)しかし価格はヤバいです……😓強度はノーマルを遥かに上回り、重量...
- thumb_up 171
- comment 21
セリカZZT231用を流用。ステアリングのレスポンスが向上し、キレが良くなります。ステアリングを切るとすぐに反応するので、思い通りのラインで走ることができ...
- thumb_up 49
- comment 0
過去取り付けシリーズ1.クスコ製ロアアームバーver.2買ったインプ自体がフルノーマル(マフラーはオプション)で初めて付けたチューニングパーツがロアアーム...
- thumb_up 54
- comment 0
クスコのロアアームバーフロントとリア、それにステアリングラック補強ステー3点装着です。前から足回りの剛性に不満でしたので装着しましたが、これは想像以上に効...
- thumb_up 76
- comment 3