溶接加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[262]件 (5ページ目)
溶接加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[262]件

溶接加工カスタム事例262

溶接加工に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

知り合いからの依頼でスプリングを短縮して溶接してきます‼初めてやるんで不安ですがなんとかなるでしょう(笑)要らない所をカットして長さを代々位置を合わします...

  • thumb_up 321
  • comment 24
2019/03/22 13:03
プレジデント JHG50

プレジデント JHG50

延長ロアアームできました🎵純正加工3センチ延長です。表面を軽く仕上げてゴールド塗装。見えない所なので塗装は適当です(^∧^)多分つけるとアームロックがなく...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2019/01/17 20:07
ロードスター NB型

ロードスター NB型

昼休みに加工溶接してみました😅パイプを選び位置をだいたい決めてサンダーで切るべし😅溶接をやり易い用に下処理して🤔塗装して完了です😅中古の部品でも良かったの...

  • thumb_up 100
  • comment 11
2018/11/02 12:59
ロードスター NB型

ロードスター NB型

いけてない車高調じゃなくて😥自分の知識が足りなく反省😞ストロークを稼ぐ方向で調整します。材料は取り寄せたので後は会社で加工します😅近々やります😁

  • thumb_up 103
  • comment 2
2018/11/01 20:59
ルークス ML21S

ルークス ML21S

砲弾型マフラー、製作出来ました~🎶そのままだと、うるさいのでサブタイコ溶接加工しました。😆サブタイコ溶接加工。相変わらず、溶接が下手だなぁ😓最後は綺麗に磨...

  • thumb_up 190
  • comment 4
2018/10/28 16:10
その他

その他

今日のまとめ。朝イチ会社のTIG溶接機でスイングアーム加工してきました。んまぁ〜下手くそ。まあ付いてりゃ良いんでこんなもんで。裏も肉が出ないようにモリモリ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2018/10/21 20:24
アコード CL1

アコード CL1

6thアコードのフロントアッパーアーム、片側完成です(ˇωˇ)自分スペシャルな加工で多分5度近くアームだけでイケるんじゃないかと…明日確認します( ̄▽ ̄)...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/08/22 21:06
アコード CL1

アコード CL1

アームが届きました( ̄▽ ̄)明日から加工していきますメーガンよりも6000円くらい安いのを買ったけど、ボールジョイントのとこはプレート入ってて強度ありそう...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/08/22 00:05

おすすめ記事