人気な車種のカスタム事例
溶接加工カスタム事例262件
エンジンルームの極狭なシェビーバンは出来れば車外のフレッシュエアーを吸わせたいですよね。以前から仮ではそんな風にしてたんですが、アメ車の強烈な吸気にジャバ...
- thumb_up 39
- comment 0
年末年始だし、少しくらいうるさいマフラー入れました(*´∀`)手直しで一度グラインダーで切り、溶接し直しました(´д`)後ろから見て真っ直ぐ出てた方がスッ...
- thumb_up 57
- comment 4
ポーターキャブのシフト加工してクイックシフト化〜今までのふわんふわんなシフトも良いんだけど、体格的にキツくもうちょっとスマートに変速したかった…シフト40...
- thumb_up 30
- comment 0
前にやられてる方が40mm伸ばしたと書いてあったので40mm伸ばしてみた。身体がデカイもんで、変速じシフトが当たるんですよね
- thumb_up 29
- comment 2
R32純正触媒は取り付けフランジが平行ではない、ひねってる感じ、というか古い日産触媒のセルは楕円で両側ホッパーは2分割で作られてるのでリブがついてて、それ...
- thumb_up 43
- comment 4
ミッションジャッキアダプターを自作しました。設計図を書きました。ホームセンターで材料を揃えて3.2ミリの鋼材板に18ミリの超硬ホールソーで穴を開けて切り出...
- thumb_up 49
- comment 2
odula管取り付けの勢いづいてる内にマフラーフランジ上げを決行😋afterまずは全体的なマフラーレイアウトをイメージしつつ何センチ上げるのか把握して加工...
- thumb_up 108
- comment 0
ムーヴのマフラーをコペン純正にしましたwテールを10センチほど短くし位置合わせをして取り付けしました!後で少し微調整しますが、ぱっと見は悪くない感じになり...
- thumb_up 57
- comment 0
今日は、サーフ君の直管使用150プラド純正右プラド左サーフリア側、ガスケット合うから、見た目長さとか合うとおもって買って、綺麗な方を残そうかなと思ったら、...
- thumb_up 61
- comment 0
やっとマフラーできた!棒溶接ほんと難しいからTig溶接機来年買うかも!ゼロスポーツベースのトラスト砲弾世界に一つのマフラーわらそしてイキリ帰宅
- thumb_up 79
- comment 7
またつまらぬ物を作ってしまった。事情で中間だけ純正に。リアピースが3つ持っていたので1つ生贄に。めちゃくちゃ静か。やけどクソ速い☺️仕事終わり毎日なんか作...
- thumb_up 67
- comment 0
冬も近いのでゼロスポーツマフラーベースに前回買ったfd用のトラストマフラーをくっつけてbe5みたいなn1風マフラーを作ろうかなと計画してました!レガシィb...
- thumb_up 76
- comment 0
久しぶりの投稿になります!先週の火水木金が手待ちになり仕事が超絶暇になったので、内職してきまた🥺前つけてたリアピがワンオフでマフラーエンドがずれてたのが気...
- thumb_up 56
- comment 1