人気な車種のカスタム事例
溶接加工カスタム事例262件
ディフューザー付けてると純正の牽引フックが使えないので会社に転がってた汎用?の牽引フック取り付けました👍会社の端材置き場にいい厚みのステン板があったので純...
- thumb_up 67
- comment 0
ええ生きています。最近は高いマニを買いました。なのにウエストゲートなんて付けました。サクっとな10マソ以上するヤツですタワーバーをなにがなんでも付けたかっ...
- thumb_up 85
- comment 5
なんかだかんだで大阪!エッチなお仕事をされる方でいいお話もできた☺️だいぶ、終わりがけに凸げき!テキトーオフって言ってたから…ね…wせっかく、パークウェイ...
- thumb_up 88
- comment 5
皆さん、こんばんは~‼️今日は純正マフラーにステンレスのパイプを溶接でくっ付けてみました😊片方ずつくっ付けます❗80パイのパイプです😃高さを変えて外側も😃...
- thumb_up 74
- comment 0
横浜のスルガスピード様のお世話になりました。まさに職人技でした。生の溶接は滅多に見られないので良かったです。今日は一日ハスラーを下から見ていました。これが...
- thumb_up 74
- comment 9
ワンオフでジャッキアップバー作ったけど細すぎたので作り直しますあとマフラーも戻しました。こっちの方が見た目がいい。センターパイプ轍で削るのでフックを叩いて...
- thumb_up 109
- comment 2
トルクアップを狙ったマフラー配管の延長…👷🏻♂️工作シリーズ🛠溶接編👷🏻♂️足場用単管パイプのベースパーツが丁度良さそうだったので、形に合わせてカット...
- thumb_up 105
- comment 6
昨日の仕事終わりに牽引フック着けましたぁ🤩🪝グリーンが良い感じです♪でも…ちょっと出すぎかな😅❓皆さんはどう思いますか❓フロントバンパーに空いてる穴の奥が...
- thumb_up 99
- comment 1
今回はj'sの中間にゼロファイターのマフラーを取り付けていきたいと思います!!j'sのに付けている人をネットで調べても出てこなかった(と思う。笑)んで、自...
- thumb_up 92
- comment 2
車高調取り付けようと思ったら問題発生😧こんなことありえるのか?フレームのスポット溶接がはがれてクラック入ってる🤔左側は何もなってない外したメンバー錆びてる...
- thumb_up 35
- comment 8
間違えてボディ切ってもた笑笑まだまだすることいっぱい切ったとこ塞がなあかんしロールバーも買わなあかんしアウターも作らなあかんし
- thumb_up 360
- comment 12
Z34用マフラー流用☝️NISMO✨だが出口がデカイ気が…そして奥に入りすぎている🤔カット✂️転がってた出口をチャチャット溶接💦ちょっと出しぎみでセット👍...
- thumb_up 75
- comment 0
別の車のタイヤ交換後に…毎度毎度、お世話になっている『jyoオサーン』の所へお邪魔してリアシートのヒンジを固定する為の溶接とバンパー交換をしてもらいました...
- thumb_up 105
- comment 0
#CLUB44cruiserアルディメントバンパー用のマフラーでは無いので、パイプぶった切って再溶接🤪ステンレスを溶接してくれる業者が少なくて大変職人さん...
- thumb_up 71
- comment 6
あけましておめでとうございます😇年末最後の仕事で久々にマフラーを作りました中間の大きいタイコを撤去重さで中空パイプが負けて折れたみたいなので中実丸棒でステ...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は連休最終日…😥なので、以前から気になってたウインチのフェアリードのステーを強化しました‼️ホームセンターでL字アングル買ってきてグラインダーでカット...
- thumb_up 53
- comment 0
マフラーを交換しました。もう、5本目です(笑)これは、以前までのFUJITSUBORM-01A。メーカーは変わらず、今回はパワーゲッターRSに交換。太くな...
- thumb_up 97
- comment 0
スーパーサボりマン🤣🙇♂️🙇♂️すいませーん🙇♂️🙇♂️ビート君の作業はちゃくちと進んでいます😍😍社長がマフラーを加工してくれました😳市販のマフラ...
- thumb_up 312
- comment 2
こんにちは😃前回のヒッチカーゴの短縮した続きです。Lアングルをホームセンターで購入して、切断したサイドに溶接。✌️下手なりに一応くっついてます。U字ボルト...
- thumb_up 64
- comment 0