人気な車種のカスタム事例
グリスアップカスタム事例155件
フロントに続きリヤグリスアップ実施音の原因はリヤでした。フロントよりもリヤの方がパッドクリアランスが大きくて音が発生していました(ノД`)少し様子見です。
- thumb_up 45
- comment 0
グリスアップ実施ワコーブレーキプロテクター使用ローターが波うってるし…鳴くのは諦めました_φ(・_・ローター交換するしかっ!
- thumb_up 41
- comment 0
今日は久々に仕事が休みもらえたので午前中から、ミニの足回りのグリスアップとタイヤの内リムを綺麗にしましたー!!!最近グリスアップをすることができずやっとで...
- thumb_up 194
- comment 0
午前中2部w取りあえず左ロアアーム完成ノーマルパーツを何処まで使うか、取説に無いので、一度に左右をバラさず、新旧比較して組んで行きます。リア側ブッシュの仕...
- thumb_up 105
- comment 5
後回しになってましたが、稼働部のメンテをボチボチしていきます。錆をブラックでコーティングされてしまってます。ブレーキパットまで、、、、バリバリ。グリスまみ...
- thumb_up 54
- comment 0
2ヶ月前ほどに無事にディーラー出禁になりましたので簡単なメンテは自分で🙋♂️グリスはとりあえずやっすいリチウム系グリスを選択。追々グリスもこだわっていこ...
- thumb_up 140
- comment 8
フロント足回りのプレバラシついでに、スタビリンク交換と錆び処理しましたいつの間にか破損wそのままではショボいグリスなので錆、水に強いワコーズのタフグリスブ...
- thumb_up 96
- comment 6
今年はタントが車検なので、ブレーキパッド・シューの残溝確認。FrLH:3.0〜3.5mm少なっ!ぼちぼち交換やな。FrRH:4.0〜4.5mm意外と左右差...
- thumb_up 47
- comment 0
アンダーカバー外したついでに。プーリーのグリスアップ。逆ネジよ。グリスが無い。。。グリス詰めてコッチもついでに。ガタも異音も無かったけど、この状態じゃあ崩...
- thumb_up 40
- comment 0
前オーナーが付けていた古ーーーいナビを取りました。配線も取れてスッキリ✨パワーウィンドウの動きがかなり悪かったので簡易的にグリスアップ。ビフォーアフター撮...
- thumb_up 35
- comment 2
今日は朝からずっと雨ですね~って、事で普段やろうやろうと思いながら中々出来ていなかった腕時計の電池交換とクリーニングとグリスアップをしました。スッキリー🎵
- thumb_up 68
- comment 0
買い出しに行ってエアコン弄ってたらダイアルスイッチが切り替わらなくなってました。エアコンは動く冷風温風は出る色々調べた結果エアコン切換モーターの不良かダイ...
- thumb_up 59
- comment 5
急遽、ブレーキのオーバーホール午後から初めてスライドピンは、痛みが酷いな💦ドリルに挟んで、ヤスリ掛け着いてた場所もちゃんと管理すると、強いトコ、弱いトコな...
- thumb_up 92
- comment 28
フロントタイヤ交換通勤に使わなくかったカプチーノは冬も夏タイヤです今回もZⅢです走っていると助手席のどこかに鈴虫が鳴くので久しぶりに助手席側の内張剥がしま...
- thumb_up 77
- comment 6
フロント10mm下げ😁リアも調整しましたがリアはタイヤで下げ止まりです…土曜日集まり楽しみですね🤭タイロッドエンドブリキみたいな音してたからグリス注入😂音...
- thumb_up 93
- comment 3
正面ドーン(特に意味は無い😅)精製水でなんとなく拭き上げしてみましたナンバーボルトをフレアと揃えて交換これで外見がほぼお揃いになったはず🤔ラジエーターバル...
- thumb_up 65
- comment 15
祝日のお休み🥳セミバケ入れてからステアリングポジションが高くなったので先人の方たちがやっているポジション下げを実施🤞ワッシャー5枚重ねてビニテでマキマキ🤞...
- thumb_up 80
- comment 2
今日わ時間あったのでメンテでブレーキパッドのグリスアップとキャリパーの掃除(*´꒳`*)最近よくキーキー鳴ってうるさい(´・ω・`)これでもう全くキーキー...
- thumb_up 74
- comment 4
明後日から仕事で仕事始めは綺麗にしたが気持ちいいので明け方に会社来て洗車ww先輩も一緒に(^^)日野のフロントカッコいいな〜ww数年後にもらう予定です( ̄...
- thumb_up 91
- comment 0
最近ずっと気になっていたこの音、なんとか直したいと思ってグリスアップしてました!とりあえず触れてるところ全部にシリコングリスを塗ったら見事に治りました!ゴ...
- thumb_up 55
- comment 3
アルテッツァの持病が(´д`|||)次の休みの時に分解、グリスアップしようかななんか難しそう手先の不器用なワシにもできるのか…
- thumb_up 45
- comment 2
暇だったのでシフトレバーの根元?(名称が分からん…w)をグリスアップしてみました💉若干動きがスムーズになったかな…?(笑細かいメンテは地味に好きです。
- thumb_up 42
- comment 0
ドアノブ修理?最近、ドアノブが固てぇ~全く動かねぇ~無理やりやったら折れちまったぁ~って人いる?FDのドアノブ固くなるアルアルですぅ~簡単なのでバラして行...
- thumb_up 48
- comment 4
今日は、後輩の雨宮エアロFDのプーリーとベルト交換、ドアノブの洗浄とグリスアップあとイロイロしたぞっと…交換部品はこれね❗️壊れてしまった物は、この前に外...
- thumb_up 50
- comment 0
今日は、ブレーキかけた時のカッチン🎵その音を無くす為、ブレーキパッドの掃除とグリスアップ🎵😁ショックが、まぶしぃ〜😄綺麗になり、後は元に戻して、試運転👍
- thumb_up 90
- comment 2
グリスアップとオイル交換。コメリ製¥4980/20ℓ。これならマメに交換しても財布にやさしめ。グリスもすんなり入ってくれてよかった。
- thumb_up 47
- comment 0