人気な車種のカスタム事例
ロールバーカスタム事例718件
ジャングルジム有るだけで一気にレーシーな雰囲気(塩ビ管やけどな…)ボルト固定?いいえ、両面テープですwww(ボルトの頭飛ばしてナット付けたやつをボンド留め)
- thumb_up 34
- comment 1
ロールバー入れようかな?剛性はよくなるだろうけど重くなるのが嫌(笑)贅沢な悩みだタービン変えれば問題ないからちょっと検討します。HT-07も少し飽きてきま...
- thumb_up 81
- comment 9
ぐへへ……来たぜ来たぜ‼️フヒヒ…付いた‼️重たい‼️(笑)こいつは中々凄く前に出ますねぇ~でもむちゃくちゃ運転し易くなった‼️
- thumb_up 98
- comment 6
スポーツバーにラックを取り付けました。作るのがめんどくさいので安い市販のヒッチキャリアを流用の為、奥行きが短いのであまり荷台上で邪魔にならないです。一応、...
- thumb_up 82
- comment 6
なんかフェンダーカッコよく見える!この角度めちゃくちゃ好きです笑Aピラー付けるの忘れた…ロールバー1回緩めないとダメか…てか無くなったダクトのところにドリ...
- thumb_up 64
- comment 3
シート調整の時に前から気になっていたサイドバーパットの傷を直す事にしますサイドバーを取り外し、パッドをカッターで切り取ります車庫にあった余りのパッドにエア...
- thumb_up 60
- comment 2
スポーツバー本体は何とかできました。あとはサブパイプの上にのせるラックを付ければ完成です。作業灯も付けようかな?今回も100vアーク溶接機で頑張りました(...
- thumb_up 85
- comment 2
ファッションバーを外してクスコの4点式ロールバーを入れました。転倒?横転?したときにドライバーをまもってくれるものです。サーキット走行の必需品だそうです
- thumb_up 43
- comment 5
ベッドラックを作りたいけどあまりの暑さに全く手が動かないw一応、前側の材料は作ってみたけど…😵パイプは曲げたのであとは現車合わせで加工ですが挫折。また後日😅
- thumb_up 62
- comment 4
ロールバー、着弾!明日は仮づけしてみよう。14インチのロンシャン。ホイールが埃まみれになってたので、洗浄!そろそろ着せ替えしようかなー!15インチのハヤシ...
- thumb_up 74
- comment 6
セルボモードにロールバーを取り付けました!内装やアンダーコートも取っ払ってしまい、スズキのフラッグシップカーは競技車になってしまいました。これで雪ドリもな...
- thumb_up 45
- comment 0
ロールバーをいれましたが、Bピラー止めがついているのに対しフロントが寂しかったのでガセットプレート的なものを作ってみました!ダミーなので効果はありませんが...
- thumb_up 55
- comment 4
ついにやってしまいました!ロールバーいれてしまいました。定員乗車7点+斜行バーで8点式です。一気に競技車両っぽくなりました(^_^;)ネットで見た感じ一人...
- thumb_up 70
- comment 6
ロールバー組みました。やりたかったことその2であったロールバーステアリングと同色満足位置合わせの時のホロ外したりシートとったりなかなかめんどかった前から見...
- thumb_up 71
- comment 0