人気な車種のカスタム事例
レストアカスタム事例4,224件
フロントバンパー今の車じゃ考えられないところからもガッチリ固定されてるしボルトは錆びて固まってて回らないしろくな工具もないしで外すのに2時間かかりました…...
- thumb_up 80
- comment 4
室内塗装の準備マスキングなどを行いますサフェーサーの色と変わり映えしませんが?(笑)グレーに塗りましたグレーは汚れが目立たないので良いと思います。リアシー...
- thumb_up 51
- comment 6
というわけでフューエルリッド周りですが、、、タンクも降ろしたし、そろそろ本格的に手を入れようかと。ここは25年前の前回のレストアの後しばらくして、プックリ...
- thumb_up 112
- comment 2
ウマに乗って早十数年。着陸移動を試み仮組です。ピロテンション、強化のロアアームとタイロッドいつ買ったストックかも覚えてません😅
- thumb_up 61
- comment 0
最近はミラジーノばかり乗ってます!冬仕様のミラジーノの写真が全然なかったので職場で1枚^o^明日からビートはレストアの為いつものショップに入院してきます(...
- thumb_up 146
- comment 8
【第4回/ENR34レストア】今回は本格的な冬に入る前に目立つ錆を撃退しました。R34はトランクのハイマウント周り大体錆びますよね〜、、、直してもまた浮い...
- thumb_up 114
- comment 12
友達の車屋にレストア中のZが。フルレストアするらしく、何ヶ月かかるのかな^^;もう1台写真には無いですが、240Zがエンジン降ろしてレストア中のがありまし...
- thumb_up 77
- comment 3
大昔の写真が出できた。親友の製鋼の工場(こうば)さび、ザビ、錆び切って、貼って、溶接ついでにフルスポット補強。用途に応じて半自動とTIG溶接。アーチ上げ。...
- thumb_up 51
- comment 0
ボディ外装の腐食修理スターティング!凹みなども一緒に治しますついでにフェンダーの爪もぺったんこに折ります←何のために?(笑)サフェーサーまで塗りA面からB...
- thumb_up 53
- comment 6
というわけでパテ研ぎ地獄の始まり始まり〜!まずは1発目ファイバーパテで大きな凹みを埋めます。バックパネルはペラペラだし鉄板継いでるし振動で割れてきても嫌な...
- thumb_up 101
- comment 6
ちょっと前だけど、この夏に手に入れたフロントスポイラー。ドラッグ系のS30乗りの方々にはお馴染みの水上自動車の製品。ついに出会えた理想的な形状です。FRP...
- thumb_up 109
- comment 5
とりあえず直すところの現状把握①右フロントウインカー②左フロントウインカー③左フロントバンパー凹み傷④フォグランプステーの錆⑤フォグランプステーの錆⑥左フ...
- thumb_up 72
- comment 30
復活作業中のAE86一部公開♪笑完成して乗れるまでまで後少し…AE86早く乗りたいな~~~最近、AE86の中古市場見たんですけどAE86の値段にビックリし...
- thumb_up 241
- comment 6
父の協力あって父の知り合いから10年牛舎に突っ込んであったAE86トレノを所有することになりましたが35年前の車10年牛舎突っ込んでおけば当然劣化もするし...
- thumb_up 63
- comment 35
今日はやっと磨きとボンネット裏塗装をしてもらうのにいつもお世話になってる板金屋さんに持って行きました。ウォータースポットや小傷など増えてるので無くなるとい...
- thumb_up 58
- comment 0
ロンシャンXR-414インチ7.5JATYPE当時箱入り新品を7万で購入。激安今日は秘密基地整理に来たのにコンパウン掛けなんかしてて全然進まない。
- thumb_up 55
- comment 3
オートエリアフジイのステンφ54デフ下菅。若かれし時に買った30年もののお宝です。磨けばええ感じ。抜けが良く図太い爆音だった記憶
- thumb_up 45
- comment 0
重い腰を上げて~そろそろ仕上げに掛かりますかね😀メッキパーツ樹脂パーツ細部モールほぼ製廃なので~💨コツコツやるしかないね🤣
- thumb_up 117
- comment 0
とりあえずバックパネルの処理の第一段階が終わりました。溶接板金、地金修正、塗装剥離、エスコで防錆処理って感じですな。溶接の歪み取りで裏側から叩いて修正する...
- thumb_up 130
- comment 0